• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuue1121のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

NADプリメイン

NADプリメインもう一台、格安で手に入った。

このプリメインで片方のスピーカー
プリから分けてもう一台のパワー分からもう一台のスピーカーを駆動

それぞれステレオだが片方のチャンネルだけ使用。

スピーカーはロジャースの3/5aかSEASのエキゾチックシリーズの
馬鹿高い22センチフルレンジで箱作りか
 DACはワディアプロ さーどうなるか。
Posted at 2012/10/31 00:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

インターミディエイトシャフト問題

ポルシェジャパンが01~05年に限って点検・故障は無料とのこと
凄いけど、偉く遅いし、もっと前の年式の所有者はどうするの?
それに高い金出してエンジン変換した人がいるのに。

まあ、確かに少ない数%の事例なんだろうけどねえ。

登録台数が少なくなったからやるのかいな。

俺はおかしくなったらペリカンから部品入れて
交換予定だったけど、助かったw

設計ミスとは思わないけど
ドイツの高速列車の脱線の原因の分割式車輪じゃないけど
なんで空冷にないこんなもん増設したんだろ。

と思ったら、修理証明が有れば対処するとのこと
さすが日本でぼったくりやってるだけの事はある?w
Posted at 2012/10/30 23:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

KEF LS50

KEF LS506年ぶりにボクスター用にスピーカーケーブルの買い出しに
コバデンに行こうとWebを見ると
気になっていたKEFのLs50があるとの事。

配置換えで音は直ぐに出なかったが
配線して貰ってオーラのシステムで聞いた
低音がちょっと緩く、音が薄いのと
押し出しが無いのはアンプと置いた棚のせいだが
まだ、新しいので音は堅いがブリッティッシュサウンドの
現代の音で解像度も悪くない、まあ駄目じゃない。

10万円位いだし素材に何とか使えそうだが
前のタイプのユニQはちょっと濁ってるかも知れないが
そっちの方が好みかも。
Posted at 2012/10/22 19:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年10月20日 イイね!

高速道路設計

高速道路設計北関東道と東北道が繋がる、岩舟ジャンクション

いつもここが混む。

カーブ手前で繋がり、曲がった先にオービス
何でこんな所にジャンクション作るんだ?

曲がった先のオービス、渋滞じゃ役に立たないじゃんw

もっと先にジャンクションなら少しは渋滞緩和するのに。

利権でここにジャンクションなのかね
設計者がバカでここにジャンクションなんかね。

あ、両方かw

Posted at 2012/10/20 16:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

車間取れ! てめえで渋滞作ってどうする!

車間取れ! てめえで渋滞作ってどうする!登りの東北道、直線なのにいつも渋滞する宇都宮手前。


前が詰まってるのにせっついて走っても意味がない。


せっついて走るから、ちょこちょこブレーキ踏む、
そのせいで渋滞が起こるのをしらんのか

ほんと、こいつら大馬鹿 車乗るな!高速走るな!
ほんと教育だわ。

Posted at 2012/10/07 22:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 222324252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイミングベルト交換【タウンエース(ディーゼル)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 11:32:50
YAMAHA パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 17:43:44

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
ぼろぼろです、ディーゼルで最高に調子が良いです。
AMG CLK クーペ AMG CLK クーペ
ひょんな事で家に来ました、予防メンテ途中、次はデフかな。
スバル BRZ スバル BRZ
ちょっと借りてます。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
古いですが、乗るとホッとします。完成度高し、 安いモンローショックちょっと堅かった、エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation