• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abcde25のブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

なんだかな~(;^_^A アセ

ちょいと、二点ほどネットショップで買い物をしたんですが・・・
どうもしっくりしない対応でイライラしてます。

一点は海外サイト。
発注できたのに届いたメールは在庫無しで発送できないとのこと?
日本語でチャット対応できたので、ちょいと文句を言った所・・
すでに発送されたとか????

いやいや、発送メールも来てないし、サイトの購入履歴見ても出荷中のままなんですけど~~
って言ったら、メールは誤信でサイトの不具合で発送済みになってないとか???
荷物届くまでお待ちくださいだって・・・なんかモヤモヤ(;^_^A アセ

もう一点はアマ○ンに出店してるお店~

前回と同じく発注したら、在庫無で発送できないとメールが・・・またかよ!!
キャンセルリクエストして、少し値段の高い方の物を注文したら、在庫が見つかりましたから発送しても良いですか?ってヾ(--;)ぉぃぉぃ

気を使って同じ店で発注したんだから、前のはキャンセルで新しいの送れ!と直電話してやったら・・・
すでに新しく注文されたものは発送済みですだって(;^_^A アセ
前の注文物はキャンセルしますって言ってたけど、発送メールも来てないし、アマゾンの注文履歴も2点とも発送準備中のまま(;^_^A アセ

なんかイライラ・・・物が届いて、カードの引き落としを見るまでは安心できんな~(;^_^A アセ
Posted at 2014/05/22 20:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月08日 イイね!

SPD-SL

SPD-SL今日はGW出勤の代休でした。
午前中に家の用事済ませて、午後から自転車のペダル交換+セッティングをしておりましたw

今まで使用してたビンディングはSPD、交換したのはSPD-SLです。
勿論、ペダルやシューズ(中にはSPDとSPD-SLどちらも使えるシューズもあります)が変わります。

家の中で、ペダル交換とクリートの調整をしてから試走してきました。
乗った感じは、全く乗り味が変わってしまうということですね~
クリートの大きさとシューズのソールの固さが大きく影響していると思われます。

まー乗りやすいか乗りにくいかは個人の感覚の違いなので書きませんが、多くの人がSPD-SLを使う理由もわかります。

大きな問題は、歩きにくい!!
ソールが固くて曲がらないのと、大きなクリートのせいで歩くことを考えちゃいけないものですな(;^_^A アセ
あとはつま先の裏とかも通気口が空いてるので、雨の日や寒い日は辛いと思います。

まー今年はこれで秋まで乗りましょうかね~(笑)


Posted at 2014/05/08 19:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月04日 イイね!

バカにしてましたw

バカにしてましたw先日、交換したTOKEN TK877EXのBBなんですが、実走で体感ないだろう?とバカにしてましたが・・・
これが、実走しても軽く回るんで驚きました!
まーネットで書かれてる一速上げても走れるぐらい?なんて大げさな変化じゃないですが(笑)
(慣れてしまうと分からないと思いますw)

流石に、金属ベアリングでDura-Ace のBB並の値段と言うのもわかります。
これで、一万以上するセラミックベアリングの物にしたら本当に一速上でも走れるんじゃ?
と思ったりしてwww

何気に、赤いパーツがキラキラしてるのには自己満足してますww
Posted at 2014/05/04 15:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月01日 イイね!

BB交換~

BB交換~大分放置してたんですが、TIAGRAのBBからTOKEN TK877EXのBBに交換してみました。
今まで暇が無かった訳でもなく、たまたま今日取り付けようかな?と動いただけなんですけどねw

交換はたいした作業ではないので30分もあれば交換できると思いますが・・・
今回は掃除(結構グリスに砂汚れがあったので)しながら、のんびり一時間かけて交換しました。

手間取ったのはシャフトが素直に入らなくて、プラハンで叩きまくったぐらいですかね?w

で・・交換後どうかというと、手でクランクまわした感じは軽くなりました。
これが、走行で実感できるかと言うと微妙な感じですね~

と言うことで、色的に目立つだけで耐久性考えると Dura-Ace のBB入れたほうがいいかも?(;^_^A アセ
Posted at 2014/05/01 23:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月01日 イイね!

折れちゃった(;^_^A アセ

折れちゃった(;^_^A アセ今日、午前中に自転車で走ってたらカタコト音がするので?なんだろうと思ってたんだが・・・

ふと止まった時ボトルをとると、あまりに簡単にボトルが外れたので・・・
あれ???と思ったらビアンキ純正のボトルゲージが折れてました(;^_^A アセ

音の原因は分かったものの・・こりゃダメだわってことで、自転車屋に見に行ったけど良さそうなボトルゲージが無い!

仕方ないので、ビアンキのボトルゲージを取り寄せてもらうことにしました。
元々付いてたボトルゲージは900円・・・・そりゃ折れるわな!w

同じもの買っても同じ現象になるのは分かり切ったことなので、ビアンキ+エリートのコラボモデルを発注!

GWでしばらく届きそうにないので、とりあえず自転車屋で1000円のカーボン柄のボトルケージを取り付けておきました(笑)
Posted at 2014/05/01 16:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「松阪牛 おれも食べたい・・おごってね~w」
何シテル?   06/25 09:57
AE86→PS13(SR)→GC8-C→GDB-Cと乗り換えて、インプレッサ2台で10年になりますが、いまだにいい年してインプいじりをやってます。 メインはリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年と共に変化するものなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 22:05:04
元旦じゃないな1月2日(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 10:20:56
沼津港深海水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 16:55:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
GC8、C型 GDB、C型 XV-GT7、C型 SK5,E型 初の後期型です。 STIス ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
免許を取ってから初めてのホンダ車で、cubeからの乗り換えです。 ミニバンはいらない、 ...
スバル XV スバル XV
16年乗ったインプレッサ(GDB-C)からの乗り換えです。 これでスバル車3台目になりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めはバイクに凝っていて車には興味なかったんですが、中古で初めて乗ったAE86が間違いで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation