• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abcde25のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

時間が経つのが早い(;^_^A アセ

時間が経つのが早い(;^_^A アセつい最近買ったばかりだと思ってたのに・・・・・

もうすぐ一年ですか?

時間が経つのが早いな~
子供達も大きくなるはずだわ~

プロフの息子も高校2年生(;^_^A アセ
Posted at 2015/09/30 00:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2015年09月20日 イイね!

広告

世の中シルバーウィークですね~(;^_^A アセ

昨日から新聞広告が凄いです。

ホンダの広告見ると・・・フリード、フリードスパイクが載ってません・・・

そろそろ、フルモデルチェンジかな?
カー雑誌は見ないので良く分かりませんけどww
Posted at 2015/09/20 00:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパイク | 日記
2015年08月23日 イイね!

明らかに違う・・・・

明らかに違う・・・・最近の車は、純正でもHID車は結構白いバーナー付いてますよね?
へたするとLEDヘッドライト使ってたり・・・・

ウチの11年超えのインプちゃん、純正HIDがやたらと黄色いんです。
経年劣化もあるでしょが、どうも古さを感じるのでバーナー交換です。

先日、ネットで買った純正交換用HIDバーナー 35w 6000K
インプに取り付けてみました。

相変わらず作業性の悪い車で、純正バーナー外すのにあちこちバラさないといけません(;^_^A アセ
それでも手が入るスペースが狭く、スパイクがいかに簡単に交換できたかと思い知らされました。

取りあえず簡単な運転席側交換して写真を取ってみましたが・・・・
明らかに色が違う・・(;^_^A アセ

運転席側 6000k 35W 助手席側 純正バーナー 35W

明るさはあまり変わりませんが、色が全然違います。
画像で見ても違うんだから、実際の目で見るとものすごく違います(;^_^A アセ

6000k 35Wなら車検も問題ないし、これで乗り換えも遅れますね(笑)
Posted at 2015/08/23 18:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年08月09日 イイね!

半信半疑

半信半疑今日は、朝早くから作業をしてました!

そう、昨日パーツレビューに上げたナビ用ハーネス・・・
グローブボックス、センタートレイは工具も要らず、手だけで簡単に外せたんですけど、ナビがどうしても取り出せない(;^_^A アセ

事前に整備手帳上げてる人のやり方見てたんですが、手で引っ張り出せるだろうと思ってたけど無理・・・
昨日は夜ということもあって一時作業は中断。

炎天下でエンジンOFF状態での車内作業はやりたくないので、朝一でガムテープ法?を試してみた。こんな方法で外れるのかな?と半信半疑でやったら・・・簡単に外れました。

恐るべしみんカラ整備手帳!

あとはサクサクっと純正配線に購入したハーネス割り込ませて終わり~

元に戻すのは簡単なので、全部の工程で20分も有ればできるでしょう!
Posted at 2015/08/09 09:26:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2015年07月30日 イイね!

オイル交換

オイル交換インプのエンジンオイルは距離関係なく半年サイクルで交換してます。
っていうか・・・通勤に使ってないのであまり距離が伸びてないんですけどね~

今回も elf RR 10W-55 です。
このオイルは値段が安い割にはいいと思います。
ABで20%OFFの時に買ってストックしてあったのを使いました。

ただ、今日だけは暑くて自分で交換する気力が無かったので、行きつけのディラーさんにオイル持ち込みで交換してもらいました。

他人にエンジンオイル交換してもらうのって何年振りだろうかと考えながら・・・・
この暑さで自分で交換するなら、工賃1500円だしてやってもらってもいいや~と思えるのは歳のせいかな?(;^_^A アセ

またABで、感謝セール20%OFFのDM来たらエンジンオイル確保しなきゃ~(;^_^A アセ

しかし、世の中エコの時代で柔らかいオイルが主流なのに、こんな固いオイル入れてるなんて、時代に逆行してるな~(笑)
Posted at 2015/07/30 15:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「松阪牛 おれも食べたい・・おごってね~w」
何シテル?   06/25 09:57
AE86→PS13(SR)→GC8-C→GDB-Cと乗り換えて、インプレッサ2台で10年になりますが、いまだにいい年してインプいじりをやってます。 メインはリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年と共に変化するものなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 22:05:04
元旦じゃないな1月2日(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 10:20:56
沼津港深海水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 16:55:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
GC8、C型 GDB、C型 XV-GT7、C型 SK5,E型 初の後期型です。 STIス ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
免許を取ってから初めてのホンダ車で、cubeからの乗り換えです。 ミニバンはいらない、 ...
スバル XV スバル XV
16年乗ったインプレッサ(GDB-C)からの乗り換えです。 これでスバル車3台目になりま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めはバイクに凝っていて車には興味なかったんですが、中古で初めて乗ったAE86が間違いで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation