• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*メグのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

10月のドライブ旅行in群馬

どーも、メグです。

今月も1週間の主婦業連休をいただきまして、
そのうちの23(日)24(月)で友人と群馬に行って来ました。

朝5時、関越に乗り先ずは水上町の「たくみの里」で陶芸体験。




こちらで「てびねり」で、お茶碗と湯呑を作りました。
仕上がりは2ヶ月後・・・出来上がりが楽しみです。

次は先月悪天候後の濁流で感動薄かった吹割の滝へ。




天気はまぁまぁでしたが、水量が少なく迫力に欠けてたかな・・・(?)
パンフレットの様な景色に遭遇するのは条件が揃わないと無理のようですね。

お昼は少し走り赤城へ戻り「牛すじ家」さんで


ミスジ焼き定食をいただきました。

日曜日という事もあり、バイクツーリングの方や地元の方などで少し混んでいました。
格安で美味しいですよ。





お昼を済ませいよいよこの日のお宿、猿ヶ京温泉「三河屋」さんへ。
こちらのお宿、宿泊料金がお安いです。

男女とも選べる浴衣なんですって。
数が多いですね。

ただ、私たちは宿泊先では浴衣はお借りせず、
いつもジャージの上下持参しそれで過ごします。

食事は夜、朝とも個室。
お風呂は5つあり全てが貸し切り風呂です。

チェックイン後とりあえずのひとっ風呂。


全5つの風呂の中で唯一15時~22時の時間制限のあるジャグジーへ。

お風呂からあがり部屋へ戻ると


窓から虹が見えました。

夕食を済ませ、ダラダラゆったり時間を過ごしこの日は就寝。

翌日、朝食をいただこうと部屋をでるとドア下に


お届け物がありました。
細かいお気使いが嬉しいですね。

朝食後はすぐにチェックアウト。
今回の次なる目的地「片品村 しげ八」さんへ向かいました。

こちらでは藍染体験です。
藍染といいますと洗濯の時他の物と一緒に洗うと色移りしますが、
こちらのやり方ではそれがありません。
「天然灰汁発酵建て」という薬品を使わないやり方なのだそうです。

今回は長めののれんとタペストリーとでもいうのかな?
出窓の目隠しを染めました。
亡くなったおばあちゃんの遺品のひとつで麻の反物の一部です。
もう50年以上たんすの奥にあったのですが、
今回、使わずにいるより・・・言う事で使用させていただきました。

自分で考えた図案を書きそれに糊を付けたり、
ひとつひとつ「絞り」をいれていきます。


コツコツ・・・



コツコツ・・・コツコツ・・・


液に入れ・・・酸化させ・・・


液に入れ・・・酸化させ・・・
これを何度も繰り返し・・・


仕上がりはこちらです。

開始より5時間ほどかかりました。
しかし、時間の経つのも忘れ夢中というよりは
のんびりと時が流れるって感じでした。

作り終え、帰り道はすっかり辺りも陽が暮れそうで・・・

夕闇がとてもきれいでした。

友人の部屋に着いたのは夜8時。



赤城牛と日本酒で旅を振り返り、また染物したいなと意見が合い、
そのうちほろ酔いで・・・この日は就寝。

染物は染めるまでの工程が大変ですが、仕上がると感動があります。
本当にまた「次」を考え中です。

水上~沼田~赤城~猿ヶ京~片品を行ったり来たり、
がんばってくれたベンベー、ありがとう。

次のドライブ旅行ん時も、頼むよ・頼むよ~!



Posted at 2016/10/26 09:52:16 | コメント(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2016年08月21日 イイね!

8月のドライブin山中湖

毎日暑い日が続きますね、残暑お見舞い申し上げます。

今日は山中湖へドライブ。
ダラスヴィレッジへ。



トンボ玉を作り、







BBQランチをいただきました。
ビールは勿論ノンアルコールです❗



テツぺイが代表でお付き合い。
暑いので少しだけ遊んだよ。








渋滞の前に早く帰りましょう!

短い時間のドライブでしたが楽しかったです。(^-^)/

そして、本日、こちらに注文していたレーシングスーツが届きました‼


FIA公認です。サイズもピッタリ。
ショップのおちゃん(ごめんなさい)がとても感じのいい方です。
ありがとうございました。

では、また✋




Posted at 2016/08/21 15:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2016年07月13日 イイね!

ひとりご近所ドライブ

船のエンジン乗せ換え工事も終わり、
昼間、ひとり気ままに過ごせる日がやってきてホッとしてる・・・
どーもメグです。

昨日は、お世話になっている車屋さんのお兄ちゃんに、
タイヤ交換を習ってきました。
今履いてるのは非ランフラだから、
いざという時自分で代えられたらいいし、
FSWでもサーキット用と街乗り用を交換できるようにしたいと思って・・・。
実際、やってみると固い重いで・・・大変なんですね。


さて、そして今日の午前中は、
カーブでの速度とハンドル位置一定にする練習もかねて、
ご近所ドライブしてきました。



ピンクのライン1周で時間にして1時間半くらいです。

カーブ進入がきれいに決まると出口も楽に抜けられる。
今更ながら再確認しました。
何度も峠は走っているのにね!(笑)

23日・・・晴れますように!

ベンベー頼むよ・頼むよ!


Posted at 2016/07/13 11:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2016年04月19日 イイね!

山菜を求めて山梨・道の駅巡りドライブ(やや長文)

おはようございます。どーもメグです。

まず、16日(土)三茶の同級生との飲み会に参加。
調子に乗って日本酒を飲み過ぎ、
1軒目でスマホで撮った写真を、ホテルに戻り見ようとスマホを探したが・・・

無い!なんで?また?(凹む)

翌日、朝一でタクシー会社、夕方には居酒屋さん2軒に問い合わせたが、
どこも無いですね~とのお返事。
その足で近くの交番へ届け出。
スマホ会社に連絡、保険で同機種の手配をしていただく。
今年でスマホ紛失2度目。
呑む時は?出掛ける時は、首からぶら下げるようにします。

さて、17日はClub F20の朝箱。
会長さんの中止の連絡もスマホないから分からなかった。
現地へ付くと3台のF20が停まっていた。

お茶してるのかな?とラウンジ(?)に行くと、
じゃっくんさんが何してる?見ましたかと・・・。
でも上記の事情でみてません・・・。

あらら・・・中止だったのか・・・と思いきや、結局8台?9台?集まっちゃいましたね。
村の駅、知りませんでした。三島は通過点だもんで。

(仮称)関東洗車クラブオフ、生憎の天気でしたが、
楽しめましたね!皆さんありがとうございました。


そして翌日月曜日、山菜を求めてドライブしてきました。

お目当ての山菜は「コシアブラ」です。
いつもは群馬で買います。
少し時期が早いかも・・・
無駄足になってはいけないと思い群馬にある
「川場田園プラザ」に電話で問い合わせたところ、
今年は基準値超セシウム検出で県の通達で出荷の度に検査が必要になり、
農家さんが採算が合わないから、
今年は売りに出せない状況であると教えて下さいました。

残念ですが今年は諦めるしかない・・・と思ったけれど、
諦めきれず、色々調べて4月から出回るらしい山梨へ向かいました。

中央道でまず甲府方面へ向かう途中、談合坂でワンコの休憩


燕がいました。


そして道の駅甲斐大和へ。
それから140号線でのんびりと秩父方面へ向かいながら、
数か所の道の駅に寄りました。

途中の峠でかなりのスピードで大型ダンプに貼りつかれ。
譲る場所も無く・・・車内で文句タラタラな私でした。


結局「コシアブラ」は無かったけれど、山梨はGW前には店頭に並ぶようです。
これは貴重な情報をゲットできました。


コンデジ盛っていたけど、行った道の駅の写真を撮り忘れてがっかり。
それでも楽しいドライブになりました。



行者にんにくが手に入ったので餃子を作りました。

他には、焼きシイタケ・モミジガサのおしたし作り軽く呑みました。



〆の蕎麦は・・・微妙・・・。


来月は「コシアブラ・ゲット・ドライブ」&友人のサーキットデビュー応援の旅を企画。
山菜は山梨か長野になるのかな?
富士も近いしね。

ベンベー、そん時も頼むよ・頼むよ~!







Posted at 2016/04/19 08:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2015年12月08日 イイね!

まさかの飛び石!(2回目)

どーも、メグです。

昨日、今年最後のドライブ旅行からの帰り、
実は東名降りてすぐ飛び石被害にあいまして・・・

帰宅後、すぐにお世話になっている車屋さんの社長にTEL。
そして先ほど出張でササっと直してくださいました。

写真撮りましたがよくわかんないかな?(笑)











直している最中、高速やサーキット走っているとどうしてもね~。
ほら、ここにも・・・ここにも・・・と指差された場所には
極僅かな飛び石の跡が無数ありました。
ボディーは今度ポリッシャーでもかけてもらおうか。

ベンベー2回目の飛び石傷、
直した後の写真はお空しか写ってない。。。(苦笑)

まっいっか~!

綺麗に直していただきありがとうございました。
また何かあったらその時はよろしくお願いいたしまーす!
Posted at 2015/12/08 12:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1591650/car/2819965/profile.aspx
何シテル?   11/07 21:26
*メグと申します。 116iスポーツからM135iに。 1シリーズは長く愛し乗っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 00:43:50
やられました。😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:13
予兆も無く襲ってくる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 22:34:26

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック Mっち(ちびっこベンべ) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019年8月7日納車。 丁寧に大切に乗ります。 116i sportからの乗り換え。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ベンベ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 116iスポーツ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation