• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*メグのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

日帰りドライブin群馬(お酒を買いに!)

昨日、群馬県川場村へ行きました。

川場村のHPはこちら!

永井酒造の水芭蕉を買うのが目的。


新種とお勧めの物を4本ゲット♪

お昼は滝の沢茶屋さんにて限定10食のお蕎麦をいただいた。
これが、美味しかった。
そば湯も好みのトロトロでした。

お土産を買いに「道の駅 川場田園プラザ」により、お野菜など購入。
「新潟県 寺泊港 角上魚類」(高崎店)にもより、カニと鰤などを購入。

午後4時頃には関越に乗ってました。

群馬が大好きで毎月のように行きますが、
行く度に心がリフレッシュされます。

いつもは四万方面なのですが、今回は県内でもはじめての場所でした。
そろそろ雪深くなる気配を感じました。
次回はのんびりお泊まりしたいです。

走行距離:約10100km
3か月と少しで結構走りましたね。



Posted at 2012/12/17 10:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年11月14日 イイね!

11月のドライブ旅行in茨城(後半)

はぁー、疲れがやっと取れました。
皆さん、お久しぶりです。

さてさて、母の秋休み後半はどんな風に過したかといいますと・・・

月から土は友人宅にて居候生活!
都内をアチコチ単独冒険ドライブ。

そして、日曜日は・・・↓

ココに行ってきました。

信州・茨城・福島の蕎麦をいただき、
露店の茨城牛だったかな?塩のみで焼いたお肉も食べ、
蕎麦打ち体験もしました。(体験2度目)

その後、アクアワールド付近の漁港に寄り、
ずわいかにとたらばかにをお土産に買いました。

写真少ないねー!

今回は合計1900km超え走りました。
走行距離もうすぐ9000kmになろうという感じ。

バンパーの擦り傷は長男紹介のところで約20000円で直りそうです。

今回も良く走った。
走るたび段々ベンベーとの一体感が感じられるようになりました。

これかも頼むよ~!

来月は2泊3日で韓国・チェジュへ行ってきます。
その間ベンベーくんは成田で待機~です。
Posted at 2012/11/14 15:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年11月05日 イイね!

11月のドライブ旅行in茨城(前半)

2日(金)愛知県三河へ。

自宅より2時間、東名沼津へ。
沼津より静岡へ行き、姉をお迎え。
私の車見て、何これ~どうしたの?これで行こうで~となり
とりあえずまた運転席へ。

東名掛川から浜松まで運転を変わってもらうが、
浜松からはまたまた運転席へ。
このへんの事情は察してくださいね。

音羽蒲郡ICを出て役40分宿に到着。
1泊して帰ろうとしたが、ICへ向かう道が分からず、
ウロウロしている時、右バンパー下部を縁石にガリガリ・・・。
ショック!!!

まっ、人と絡んだ訳じゃないのでとりあえず気を取り直し静岡へ。
姉と別れいざ東京へ。

そして友達と合流。
今度は首都高~東北道!

一路、福島へ。

郡山のビジホに泊り翌朝会津若松へ。
喜多方ラーメン食べました。
『まこと』は対応最悪でした。
『坂内食堂』さんで大盛食べちゃった。

そして現地のお友達と会い、お茶しました。

帰りのSAではメンチといちごパフェを食べて~。

食べてばっかりのドライブで都合1300km走りました。


写真はあるけどさすがに疲れたので秋休み終了後にのんびりUPします。

秋休み後半は何処行こうかな~!?

大きな声じゃ言えないが、今回初めて○80km出しちゃった!

鼻の周りがめっちゃバッチくなってるのに、
何か目つきだけは小生意気なベンベーくんなのでありました。
Posted at 2012/11/05 12:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年10月15日 イイね!

日帰りドライブin千葉・勝浦

日曜日、日帰りドライブしてきました。

行き先は千葉県勝浦。

アクアラインを通り、まずまずの快適ドライブでした。

雨が降ったのは残念。
予報では土・日は晴れのはずだったよーな。


おらが丼を食べ、(ボケボケでしたね)
帰りは道の駅数箇所でお土産を買い帰ってきました。

楽しいドライブでした。

走行距離は現在4800km超え。

そろそろ大人しくしよっかなー!?


それと・・・シートベルト・ホルダーはすぐに外れてしまい、
私の思ったような使い方できないのかと思いました。

運転中に使うものじゃないのかな?

メガネケースもサンバイザーに付けるタイプなんだけど、
どーもしっくりこない・・・。

サングラス入れて車内用の
マイ・ボックス」に、ポンって置いてます。
(↑地図や小物を入れる箱。)

両者とも、ちょっと不満かな・・・。
Posted at 2012/10/15 12:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年10月03日 イイね!

10月のドライブ旅行in群馬~軽井沢

9月29日(土)朝6時家を出発。
東京で友人と合流。
その後軽く昼を食べ、先ず群馬の254通称コスモス街道へ向かう。
想像をしていたより花はまばらとも言いがたい状況。
仕方ないのかな・・・。

その後、高崎へ行きこの日の晩はこの町のビジホに泊まる。
ビジホ近くの居酒屋さんにて飲んで寝た。

次の日、まずは群馬フラワーパークへ行った。


入り口にあった花のオブジェ(?)
お馬さんですね。



ベゴニアの球体オブジェ。
ピンクだけでなく、色んな色があった。




ここで入場券を購入。
他の施設との共通券(?)を迷ったけど購入。


サボテンのエリア(?)の入り口に
こんなすてきな飾りになっていた多肉植物。
私も作れそう・・・(?)

パーク内はダリアが満開でした。
日本庭園もあり。
南国風のエリアもあり。
こちらの施設のHP→http://www.flower-park.jp/

次に共通券のもうひとつの施設、
赤城クローネンベルクへ。
こちらではゴーカートに乗り、
アーチェリーで楽しみました。
こちらの施設のHP→http://akagi-kronenberg.jp/

そしてお昼した後、
マイミクさん(ミクシィのお友達)にお会いする事ができました。
おいしいコーヒーご馳走様。
可愛らしい奥様と優しい旦那様、
仲のいいご夫婦という印象でした。
初めてでしたが気さくな方で
こちらも緊張せず楽しいひと時を過すことができました。
ありがとうございました。

それから四万温泉の宿へ向かいました。
到着し温泉に入り、ゆっくり休み
夕食をいただきました。

台風も心配しましたが、寝ている間に通り過ぎた様で、
翌日は晴れました。

この日の観光は草津の湯畑見学と散策。




少し上流というのかな?
歩いて登ると、お地蔵様があちらこちらで出迎えてくださいました。

草津の奥の方は生まれて初めて行きました。



温泉たまごをいただきました。



こちらは白糸の滝です。
デジカメ忘れたので携帯で撮りました。

さてそれでは長野でお土産を買って帰りますか~と
8km程峠を降りたあたりで自分の携帯が無い事に気が付き、
白糸の滝でトイレに行った時、忘れたかも~と、
今降りた峠をまた戻り見に行って、お店の方にも聞いたけど
今日は忘れ物のお届けはないとの事。

ショックー。

仕方ない携帯会社に寄るしかないか・・・と、
バッグ、シートの下、ドアポケットを
探していたら・・・ありました。
いつもは絶対置かない場所でした。

いつもと違うことするとダメですね。

安心したところで買い物し、
藤岡の肉の駅にもよりとりあえず東京へ。

そして小田原厚木の料金所で
ETCにハマッてる車が!


どうすればあぁなるんだろーと思いながらひた走り、
2日の夕方4時頃無事に帰りました。

今回も楽しい旅行でした。

出会った方々、ありがとう。感謝です。

さて、次はドコ行こう。
Posted at 2012/10/03 09:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1591650/car/2819965/profile.aspx
何シテル?   11/07 21:26
*メグと申します。 116iスポーツからM135iに。 1シリーズは長く愛し乗っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 00:43:50
やられました。😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:13
予兆も無く襲ってくる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 22:34:26

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック Mっち(ちびっこベンべ) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019年8月7日納車。 丁寧に大切に乗ります。 116i sportからの乗り換え。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ベンベ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 116iスポーツ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation