• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*メグのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

朝箱に行って来ました。

桜が綺麗になりました。
皆様いかがお過ごしでしょう?

今日はCLUB F20のオフ会、朝箱に途中参加してきた・・・
どーも、メグです。

いやぁ~暑かったですね。

マリンタウンでは美味しいランチして・・・





ちょっくらお山を登り、(皆さん元気良すぎだよ~苦笑)
料金所を過ぎたところで我が家の方へと走りました。
皆様とはここでお別れ。
15時頃無事に帰宅しました。

久々にお会いできた方や初めてでご挨拶もできなかった方、
ありがとうございました。失礼をお許しください。

モータースポーツ関係でお世話になったあのお方・・・
いつか一緒に走れるよう精進して参りますので~(?)かなり「微妙」(笑)

またの機会に、また元気で会いましょう!

皆さん、本当にありがとうございました。

ベンベーもありがとう。
次回も頼むよ・頼むよ~♪

つぅー事で・・・いただきまぁ~す!

Posted at 2017/04/16 16:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月12日 イイね!

Club F20 off からの~トラブル~凹


*一部画像に参加者さまの顔が写っていたので編集しました。
いいね付けて下さった方、ごめんなさい*



3連休の最終日今こうしてブログUPしている中、
あちらこちらでは渋滞が・・・
ドライバー様お疲れです。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

昨日はClub F20全国オフに参加しまーす・・・
やっぱり用事ができちゃったので不参加~
でも・・・なんだかんだ、結局参加させていただいた・・・
どーもred@jazzでございます。

今回前夜に急遽参加出来る事が判明し、
浜松のビジホに前乗りしてました。

昨年は台風で中止となっていたので今年皆様にお会いできて嬉しかったです。
生憎のお天気とはなりましたが、それもいい思い出ですね。

それでは参加されたメンバーのお車を~





























まったりとした時間を過ごし、ランチへGO!


こちらの道の駅で・・・



天気が良ければ目の前に海が見えますよとしゅうさんに教えていただきました。



定番?の海鮮丼をいただきました。
ま、味はフツーでも仲間と食べるご飯はうまいですね。
シラスソフトもしっかり食べましたよ~。


実はこの道の駅に行く途中だったか、アクセルグッと踏んだら
ナビの画面にオーバーヒート云々の文字が!
え?なぜ?と思いながら走っていると消えて・・・
ん?大丈夫なのかな???

で、ランチして集合場所のPに戻る時も同じ現象が・・・
え?なんで?なんで???
それに気を取られ道を間違えてしまい・・・
申し訳ありませんでした。

Pに戻り浜松のDに電話。
車載車で迎えに来るとか・・・
色々話すうちエマージェンシーなんちゃらからも電話が。
もうエンジン掛けないでくれと・・・

で・・・しゅうさんを筆頭に皆様が私の車を心配してくださり大集結(?)
蓋を開けたら・・・な・な・なんと・・・
冷却水が入っているはずの丸い手洗いせっけん液入れる感じの中身が・・・カラ!!
(なんていうかわかんない)

したらば、数名の方があるある・・・おれもそうだった・・・とか言いながら
ご自分の車のふた開けて、俺のは大丈夫かな?と数台の車の蓋が開いて・・・

水入れりゃ平気!うなぎコーラ入れれば糖分で穴がふさがるよ!とか・・・
ま、これは冗談で私の焦る気持ちをやわらげて下さったのだと思います。

その後、浜松D、エマージェンシー、沼津Dと電話で相談。
とりあえず水を入れて沼津Dまで1500~2000に抑えて走っていく事に。
いやぁ~きつかったです。
2車線で大型トラックに追い越されたのには・・・(苦笑)


15日にはアクセスさんにパーツ取付予約してあるので、
その日までに仕上げて欲しいと言ってきました。

2年後にはベンベーを降りようと思っている私の気持ちを
彼(ベンベー)見抜いたのか?へそ曲げたのか?

ま、改めて1・6の車では最高だと感じたのと、
国産メーカー勤めの息子に聞いても国産だって同じ事あるよと教えてもらいました。

しかしあの子(ベンベー)は、私に色々教えてくれていると感じています。


トラブルはありましたが、楽しい1日となりました。
あの子に乗り始めて皆様にも車の事教わった気がします。
今回は本当にありがとうございました。

やっぱあいつがもう走れませんって言うまで乗るか~?
とあいつには言っておきまぁ~す!(笑)

さて、しっかり修理が終わったら週末は群馬だよ~
ベンベー、頼むよ・頼むよ~!





Posted at 2015/10/13 06:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月26日 イイね!

夏のツーリング(途中参加)

昨日はじゃっくんさん主催の夏のツーリングに
途中参加させていただいた・・・どーもred@jazzでございます。

皆様が峠を走り終え(?)FSWに向かっているであろう頃、
私と次男は9時40分頃着!

時間があったのでカートで遊んでいました。





次男1回目の走りを終えピットイン。

この後、私も一人乗りのカート初挑戦。
他に7名ほど一緒でしたがトップは次男・・・
私は周回遅れもいいところ(汗)

次男はこのコースの今年1番の記録を出したそうです。

レンタルカートコースで遊んでいると皆様が到着なさいました。

で・・・今回のここでの目的である体験走行のスタート。
この日は同行した次男が本コースを体験。

遠目のスマホ画像ですみませんがこんな感じでした。
参加された他の方々がきっともっと素晴らしい写真を披露してくださることと思います。









走行を終え山中湖へ向かいほうとう屋さんで遅めのランチ後解散となりました。

1日楽しかったです。
皆様、ありがとうございました。
Posted at 2015/07/26 06:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月28日 イイね!

Club F20 第1回全国オフ会

行ってきました。
参加しちゃいました、Club F20 第1回全国オフ会。

前日、浜松に1泊し翌日集合場所のラグーナ蒲郡まで行きました。
現場のPの場所がわからず、ハザード出して地図を見ていたら、
後ろからお仲間と思われるF20を数台発見。
これは間違いない付いて行こう!
と言う訳で後に続いてようやくPへ。

すると・・・

すでに10数台のF20が・・・。

そして続々と皆様登場!全部で24台かな・・・









簡単な自己紹介の後、撮影会~昼食へ。

私はコレ↓をいただきました。


昼食終わり、しばし休憩&ズラリと並んだF20の観賞。
そしてお待ちかね(?)の、皆様とのチョコットドライブへ!
皆様と走った峠・・・楽しかった。
カイエンさんに一生懸命付いて行ったつもりデス。(笑)

で、解散場所のPからの眺め。


皆様、ご愛車を素敵にカスタマイズされていて、
「かっこいー」「いいなー」という感じ。
ノーマル好きの私も少しやってみたいなーなんて思いました。

それと・・・車を降りると皆様穏やかでフレンドリーな方ばかりなのですが、
運転席に座りエンジンかけた瞬間から、
なぁ~んかF20の顔つきとよく似ちゃう気がするのは私だけかなー?

しゅう様はじめ、皆様大変お世話になりました。
峠越え・・・もっと上手になるよう練習しまーす。(笑)
無事故で終わって何よりです。

帰りの渋滞には参りましたね。

また皆様と一緒に走れる日がくるといいなーなんて思っています。
今回は本当にありがとございました。

名刺いただいた・・・ピロ3さん、パリンコさん、hardirittさん、ありがとうございます。

今回の走行距離:980kmでした。
ベンベーくんもお疲れ様でした。
でも、君には休む暇はない。
来月のおでかけの時も頼むよ・頼むよ~!
Posted at 2013/10/28 15:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1591650/car/2819965/profile.aspx
何シテル?   11/07 21:26
*メグと申します。 116iスポーツからM135iに。 1シリーズは長く愛し乗っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 00:43:50
やられました。😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:13
予兆も無く襲ってくる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 22:34:26

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック Mっち(ちびっこベンべ) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019年8月7日納車。 丁寧に大切に乗ります。 116i sportからの乗り換え。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ベンベ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 116iスポーツ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation