• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*メグのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

ワンメイクドライビングレッスン・・・in 富士スピードウェイ

台風が3つもきてますね。
全国各地被害がない事をいのる・・・
どーもred@jazzでございます。

6月29日FSWで開催されたワンメイクドライビングレッスンに参加しました。
予想通りサーキット走行される方は皆様ほぼ「M」でした。
1シリは3台いたかな?

朝は凄い霧でメインスタンドも見えなかった。




7時50分より受付が始まり、私は体験走行プランなので
説明が8時20分からでした。


頂いたゼッケンを付けてみた・・・。

全員の準備が整って先導車の後にお行儀よく一列に並び
スラロームが行われるPへ移動。

二組に分かれ私は後の組。
先の組が走っている間新型のM4試乗。
緊張で何がいいのか分からず・・・(-_-;)

先組が終わり、いよいよパイロンスラローム走行。
先ずは講師の運転でお手本を体験。

こんなこと・・・できんのかいな!?
ドキドキがさらに増す。

スタートからベタ~のフルブレーキ。
ハザードチカチカ。
じゃないと講師にもっと踏めと言われる。

全員が続けて3本2回だったか(?)コースを走る。
これブレーキ操作やアクセルワークなど上手くかみ合わないとスムーズに走れない。

男性でもハンドリングが雑とかブレーキが甘いとか
そこでタイヤ鳴るのはダメとか言われるのを、
ひとりにひとつ渡された無線機で筒抜け・・・。

流れ作業のように(?)容赦なく自分の順番が来てとりあえず度胸決めて走ってみた。
1回目フルブレーキ踏めず・・・スピードもだせず・・・(怖いよ~)

2回、3回と走るうち何となくスラローム自体に慣れたのか?
その辺は自分じゃ分かんない位無我夢中でしたね。(苦笑)

普段はまずしないフルブレーキにも慣れ、何とかハザードがカチカチ点滅。
おーいいね~と褒められた。

男性が40名以上居る中の女は私一人でかなり緊張しましたが、
スラロームは無事終了。(ホッ・・・)

次はレーシングコースを先導車に付いて5周回。

時間まで待機中↓




ここのガレージに停める事はこの先ないかも・・・。ん~無いな!

体験走行プランには5台が参加。

3周走って前後の順番を入れ替え残り2周を走る。
前回のBライの時よりもかなりのスピードで走りました。
私はメインスタンド前ストレート190km超え。

しかし、後半の残り1周は私自身のパワー不足で皆さんに付いて行けず・・・
かなり遅れて走ってました。(苦笑)

今月発売のBMW専門誌・・・
今回の事載ってるかわかんないけど見てみよっと!

でも、凄く貴重な経験ができました。
どなたがブログで書いてらしたけど、
こういう所走ると一般道でかなり危険な運転してる方が目につく様になりました。
自分も気を付けたいと改めて思いました。

さて、明日は群馬でキャニオニングの予定です。
天気が気になるところですが・・・
出来ないようなら温泉にでも行きたいと思います。

って事で・・・ベンベー、関越ビューンって頼むよ・頼むよ~♪

追記・・・富士で私たちが走行前のレースでハプニングあり、
コース上に消火剤撒かれた後走ったので、車に付着。
雨なのに下回りをプラスして洗車しました!


2015年05月30日 イイね!

体験走行&B級ライセンス取得

今日は天候に恵まれこの歳で初めて
富士スピードウェイを走って参りました・・・

どーもred@jazzでございます。

とりあえず写真を・・・















で・・・ジムカーナに興味を持って帰ってきましたー!


コースに入る時もう少し前に並びたかった・・・。
だって・・・前の方が・・・等間隔で走ってくれなかった・・・。

ランチの時、参加者の方が160km出したって聞いて。

アタシ・・・えーっと・・・120km・・・。高速と一緒じゃやん!
なんて愚痴を言ったりして・・・。
まっ、仕方ないか!

目黒アクセスさんのYさんに偶然会ってしまい、
少しお話させていただきまして・・・ありがとうございました。
その話の中でA級簡単ですよ~なんて聞かされて、
私なんかムリムリ・・・と言いました。

でも・・・講習の話を聞いているうちに、
A級取得って簡単なんだと思いました。
ようはその後の経済的な方が大変・・・なんですね。

そうそう、この度用賀店の店長さんになられたんですね。
おめでとうございます。


コース走ってからの帰り道、タイヤ(前輪)が何だかカタカタいうんですね。
ランフラットの寿命を告げるような・・・。

気のせいかな???

何はともあれ今日は愛車のベンベーととてもステキな体験が出来た事に感謝!

次回のドライブん時も・・・頼むよ・頼むよ~♪

2015年04月08日 イイね!

筑波サーキット

雨で気分最悪な、
どーもrebjazzでございます。

先週の土曜日、急に仕事が休みになったから、
ご飯いらないと次男がラインで連絡くれ、
どっかでかけん?って聞くと、
ん、ちょっと筑波とお返事が…

帰宅後写真くれたので許可を得てUp。










バイクのレース観戦と自分も体験走行してきたのだそうです。
先を超された~!

筑波行くなら教えてよー、
後付いていくから~!
ねぇ、ベンべー。(^-^)v

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1591650/car/2819965/profile.aspx
何シテル?   11/07 21:26
*メグと申します。 116iスポーツからM135iに。 1シリーズは長く愛し乗っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 00:43:50
やられました。😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:13:13
予兆も無く襲ってくる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 22:34:26

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック Mっち(ちびっこベンべ) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019年8月7日納車。 丁寧に大切に乗ります。 116i sportからの乗り換え。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ベンベ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 116iスポーツ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation