• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin15Rのブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

山登り♪



この間の休みに急遽、娘が大阪から帰ってきました。なんで急に? って聞いたら、「学園祭で作品を展示するんで写真を撮りに来た♪」って...^^;; 

娘は大学で写真部に所属してて週末を利用して友達と作品の題材を探しに帰ってきたそうです。でも友達は都合が悪くなり、私にどっか連れて行けと。ちょうどその日、足車が点検、部品交換でディーラーへ...仕方なく代車が借りれないか相談すると...




用意してくれました♪ 娘にピッタリのかわいい車♪



さすが某赤い看板のお店!! いつもありがとうございます^^

で、乗ってみると音も静かで取り回しよく、一般道を流れに乗って走る分には快適でした^^


代車なんでそんなに走り回るわけにもいかず、とりあえず近場で娘の第一希望、奥津渓へ♪

















ココはちょっと前にソフトバンクのCMで撮影に使われた場所らしいです^^ 
桃が流れてたヤツかな? ^^
この日は天気が良く気温もちょっと低めでホント気持ちがよかったです。私たちの後に老夫婦も撮影に来られてました。これからの紅葉のシーズンは奇麗なんでおすすめですよ。近くに温泉もありますし♪


その後に更に近場で娘の第二希望、某山^^;; 標高300メートルも満たない山ですが私の住んでるトコが見渡せるとても気持ちのイイ場所♪ 小さいときはよく登っていた懐かしい山です^^ で、どうしても頂上から撮影すると言い出し仕方なく私も登るハメに...もちろん歩きです^^;; 娘は昔バレーもしてて足腰は丈夫です。私は50前のおっさん、ついて行けるかどうか...しかし10分足らずで頂上へ♪ 夏前から続けてるストレッチや軽い筋トレが効いてるのか娘と同じペースで登れました♪











久しぶりに眺めるわが街の景色は最高♪ 娘のお陰で久しぶりに気持ちのイイ時間が過ごせました♪



因みに娘のカメラはフィルムで現像も自分でしてます。けっこう現像失敗があるようなのでうまく展示できればイイのですが...ちょっと心配^^;;

Posted at 2015/10/08 00:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

流用♪

毎日暑いですね^^;; ここ2週間、仕事の受注が急激に増え、朝薄暗いうちに出て暗くなってから帰る日が続いてました。やっと休みになったんで前から気になっていたインテRのリップ流用を試してみました♪





S15シルビアの定番流用らしいのですが実際試してみて驚きのフィッティング!! 横は寸法が少し足りませんが取付部分をカットすればOKそう^^ それ以外はホントS15のバンパー用に造ってるの? ってくらい見事に合ってます♪ でも作業はここまで^^;; お盆の用意もあるんで家の用事を済ませてからボチボチと進めていきます~^^
Posted at 2015/08/02 10:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

ベース車両購入♪

知り合いから程度の良いベース車両を購入しました!! 無事故でNAオートマ、フルノーマル、しかも格安♪





外観はキズが多くて内装もシールの剥がし跡とかであまり良くないって聞いてましたが全然問題ないレベルでした♪ 過走行とライトの曇りがちょっと残念な感じですがチェックがてらブルーさんトコまで行きましたが走行距離のわりにしっかりした感じで改めてこの扱いやすいサイズ感とフルノーマルでの素直な走り(大雨でもなんか安心感がある^^)のよさを再認識しました。ブルーさんもこの程度とフルノーマルの内容に新鮮な印象を持ってもらいましたよ♪

心配していたサビも少なくジャッキポイントも綺麗♪ おまけに前のシルビアにはなかったオートエアコン、オーディオ、キーレス、ピラーには油圧計、純正のキセノンライトと豪華な装備がズラリ^^ 







まだまだ揃ってないパーツもありすぐには作業に入れませんがとりあえず1歩前進ということで少しずつ進めていけれたらなあと思ってます^^






Posted at 2015/06/22 00:07:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

春のあたたかさと共に。

前回のブログではあたたかい励ましをたくさんの方々からいただき本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申しあげます。春のあたたかさと共に気持ちも落着き前向きに進んで行けそうです。

過ごしやすい陽気に誘われて久しぶりに行ってきました、岡国へ♪



今日はミニクッパ大王さん、赤点灯@GTOさんの応援です^^
隣ではいつもお世話になっているWRDスタッフの方々も♪



午前中は雨でしたが午後からは一気に晴れてコースもドライに♪
赤点灯@GTOさんに同行されてた超晴れ男のT工場長のお陰かな^^

心地よい陽気の中皆さん楽しく走られてました^^

今日はサポート役に徹するつもりでしっかり動画を撮ったり写真を撮ったりしましたよ。

そんな力の入った応援の傍ら...






























私もなにか楽しみを...っと^^;;
































やっぱりサーキットはイイですね♪
Posted at 2015/03/29 23:22:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

クラッシュさせてしまいました...

書くべきかどうか悩みましたが...
今年初のブログがこんなことになるなんて...

先日、岡国を練習走行中にクラッシュさせてしまいました...
幸い、他の車を巻き込むことなく体も無事でしたがシルビアはほぼ全損。


その日、今年の初走行を楽しむべく、Type Bさん、ミニクッパ大王さん、シロビア?ンさん、シルバー4Dr typeMさん、32Vさん、応援にシルバーインプさん、ブラックインプさんらと岡国へ。









私も久しぶりの走行と年末から気になっていた失火症状の確認をするべくコースイン。いつものように燃圧、ブースト、空燃費をチェック。ちょうどシロビア?ンさんが前を走ってたんで追っかけチェック。ホント速くなりましたね、なかなか追いつけません。でもコレがシロビア?ンさんとのラスト走行になるとは...



このあと一度ピットに戻り空気圧をみて再度コースイン。このあたりから失火症状が再発。全開にするとリミッターがかかったように吹けなくなりまたピットに戻り「今日はもうやめようかな?」って思ってたんですが「もしかしてブースト圧が関係してるのでは?」と思いローブーストで三度コースイン。思ったとおり綺麗な吹け上がり。

でも...



コレが最後...



でした...



この事故のせいでこの日走行されてた方々、関係者にご迷惑をおかけしたことをこの場を借りてお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

事故直後はみんなコース際まで駆けつけてくださり私の体を気遣ってくれたり、暖かい言葉をかけてくれたりで本当に心強かったです。動けなくなったシルビアをみて呆然としながらも製作者でもあるブルーさんに連絡。やはり体の心配を一番にしてくださり、また後の処理もサポートいただきました。シモサンもわざわざ途中まで迎えに来てくれて帰りはシルバーインプさんに半分、シモサンに家まで送ってもらいました。シモサン、目標のタイムまで後もう少しってことでいろいろと用意してたのに私が不意にしてしまい申し訳ないです。

私のせいで楽しい走行会が一転してしまい、また私自身も悔しい気持ちと情けない気持ちで一杯でしたが終始みんなが盛上げてくれて感謝してます。短い間でしたがこのシルビアを通して出会えた仲間は改めて素晴らしいと思いました。この車での復活はもうありませんが今後は箱替えの方向で提案いただいてます。いつになるかわかりませんがまたこのみんカラで経過を報告できればと思ってます。それではみなさん今までありがとうございました。




ps. 「イイね!」って内容ではありませんが元気付けの「イイね!」 をお願いしますね。
Posted at 2015/02/02 01:20:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

shin15Rです。 この車を通し楽しいカーライフを過ごせたらなあと思います。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLEiB オリジナル車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 13:19:26

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアに乗り替えました♪ サーキットをメインに走ります^^ みなさんこれからも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン RB25改26(N-1RB26) HKSカム スポロケ 256×2 720c ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation