• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

ALPINA B5 に乗せていただきました

ALPINA B5 に乗せていただきました 今日は、オイル交換の為、ニコル世田谷に伺いました。
ショールームへは、yonechaさんとyonecha-ジュニア君に同行していただきました。

ショールームには、B5、B6、B7などが展示されており、普段目にすることがない車たちをなめるように見てまわりました。

その後、営業さんのご厚意でB5を試乗させていただくことに。

F10に乗ることも始めてなので、渡されたキーをどこに差すのか探したり、パーキングブレーキの解除やDレンジへのセットなど、作法がわからず舞い上がってしまいました。(^^;

550psの車なので身構えて運転を始めましたが、全くそのような必要ありませんでした。
うまく伝えられませんが、全ての動きが「しなやか」です。
加速、ブレーキのタッチ、路面からの入力、ステアリングを切った時の挙動などなど、すべてが「しなやか」に感じます。初めて運転する者に対して、緊張を強いるところが全くないところに驚きました。

yonechaさんの運転時に後席に座ってみると、V8の排気音が心地よく聞こえました。
とても快適な空間でした。でも、特等席は運転席であることは間違いありません。

ALPINA B5 の性能の一端を感じることが出来て幸せな日でした。

また今日は、yonechaさんのお車を試乗させていただき、さらに幸せな日になりました。
そのお話は、次回ふれさせていただきます。




ブログ一覧 | drive | 日記
Posted at 2013/02/24 00:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年2月24日 9:08
なんと!B5とE60M5ののり比べとはうらやましい!皆さん昨日は楽しかった見たいデスねー。V10M5の試乗記楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年2月24日 13:16
コメントありがとうございます。

とても濃い1日でした。

MとALPINAは、走りのベクトルが違うということを感じることが出来ました。
2013年2月24日 9:30
昨日はありがとうございました!

何よりも車の特性をすぐに理解されて、手足のごとく運転されるこまっちゃん様のドライビングテクニックに感動させて頂きました。私はまだまだ車に乗せられてますね。。
大事に走って、M5乗りこなせるように頑張ります!

ますますアルピナファンになってしまいましたが、いやぁこれ以上の洗脳はマズイです。
試乗記続くのですね!楽しみです!遠慮は不要ですので、ばっさり斬ってやって下さい!
重ねてありがとうございました。次回のお茶も楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2013年2月24日 12:14
こちらこそありがとうございました。

ドライビングテクニックなんてとんでもないです。
ただ、そ~と運転させていただいただけですので。

B5も濃かったですね。
アルピナって、知れば知るほどファンになっちゃいます。
2013年2月24日 9:32
こんにちは♪

B5乗られてしまいましたか!そうなると、D5は少々物足りないかも!?(笑)
B5の低速域で野太い排気音が心地好く車内に響く感じって素晴らしいですよね(^^)
私もyonecha号のレポート、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年2月24日 12:28
こんにちは。

誤解を恐れずに言うと(カーグラ風)
B5の試乗して、さらにD5への期待が高まりました。

B5は、日本で乗るには、性能が溢れすぎているように思いました。

プロフィール

「E400は、順調に距離を重ねています。」
何シテル?   06/12 06:28
E400とGRヤリスに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5にはサーキットが似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:08:43
アルピナと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:33:16
久しぶりに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:25:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
トップグレードで、ほほフルオプションなので、すべてが心地よい。 大みそかに無理を言って納 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
この車の性能を味わい尽くしたいと思います。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2代目のW169です。 トランスミッションに不具合が発生し、 引退に至りました(ToT ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Sクラスの世界に足を踏み入れてみました。 7.7キロ走行し、Sクラスの世界を垣間見れま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation