• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

深夜のドライブ

昨晩は、とても楽しい深夜のドライブをすることが出来ました。

ぷーたろうさんに首都高をドライブしませんかと、お声掛けさせていただくと
即座に快諾を頂き、さらにみんともさんにも声をかけていただけるとのご回答。

ぷーたろうさんにお会いするもの、2か月ぶりでしたのでドキドキしながら、待ち合わせ場所の芝浦PAに入りました。
そこに集合されていた方々の車にびっくり。Mな方々のオンパレードです。緊張をしながら、みなさんに挨拶をさせていただきました。皆さん気さくな方々で一安心。
その後大混雑の芝浦から大黒に移動することとなります。

環状線を皆さんでトレイン走行。このトレイン走行はできれば、外から眺めてみたかった。
その後、大井PAで小休止後、大黒へ向かいます。

深夜の湾岸線は、車も少なめでしたが残念ながら風が強く、走りやすい状況ではありませんでした。
快走するM5について行こうと思いましたが、車と自分の呼吸がなんか合わずリズムがとれなかったのでトレインから離脱。まだまだ、GT3の性能を生かせていないのでドライバーは精進が必要です。

その後、大黒で談笑をさせていただき、解散となりました。
(今回の写真は、証拠写真にもなりませんね)


ご参加のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。またよろしくお願いします。

ブログ一覧 | drive | 日記
Posted at 2013/03/03 23:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

メルのために❣️
mimori431さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年3月4日 0:15
こんばんは!
皆様にお会い出来ましたのには何か運命を感じました!
本当に外から眺めていたら壮観だったでしょうね。トレイン走行は最後尾に限ります。
先導車がゆっくり走ってくれればですが(笑)

呼吸・リズム、私はまだまだ扱いきれていないですが、M5と息の合う日が時々来るようになりました。運転の上手な方の後ろを走るととっても勉強になります!

大黒PAではGT3の周りに人だかりが出来てましたので、みんなの目に焼き付いてます!
いつも本当にありがとうございます!
コメントへの返答
2013年3月4日 21:14
こんばんは。

トレイン走行も距離があれば、最後尾の車が順番に先頭に上がって行って、トレインを逆転させるなんて遊びもあるんですよ。

これは、とても楽しいです。機会があればやってみましょう!
2013年3月4日 1:10
こんばんは!
拝見させて頂き、ありがとうございました。ニコルデイじゃ、隠れて覗き見でしたので笑
スペシャル過ぎる車とのランデブーもロマンチックで神秘的でした。
車が木箱で運ばれてくる、私は信じてます!
これからゆっくりじっくり味わっていく、喜び、素敵な時間と思います!またの機会、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月4日 21:24
こんばんは。

今度は、首都高の走り方を伝授してください。

池袋から渋谷へのトンネルなんて面白いかもしれませんね。

これからもよろしくお願いします。
2013年3月4日 3:28
こんばんはー^^

途中右から突き抜けていくアルピナかっこよかったっす>< 
おぅぁ~! となりました。
夜もいいですが、早朝ドライブも行きたいですね♪ 
コメントへの返答
2013年3月4日 21:27
こんばんは。

皆さんがクールダウンしているところを、KYなドライブでお恥ずかしい。。。

早朝ドライブいいですね。
是非誘ってください。
2013年3月4日 3:45
結構いろんなとこに行ってたんですね。しかしホントうらやましいw 次回は是非!
コメントへの返答
2013年3月4日 21:33
こんばんは。

今回は、ぷーたろさんのおかげで、たくさんの方々とご一緒できることが出来ました。

次回は、よろしくお願いします。
2013年3月4日 9:23
おはようございます。物理的に可能であれば、私も参加してみたいです。これから気候も良くなりますしね。
コメントへの返答
2013年3月4日 21:37
こんばんは。

今週末から日本は暖かくなるそうです。
これで夜も凍えることもなくなりそうです。

帰国された際には、是非ご連絡ください。
みなさん気さくな方ばかりで、とても楽しいですよ。
2013年3月4日 10:59
おはようございます。

羨まし過ぎる集会ですね(^^)

トレイン走行のレベルが凄そうですね、怖いもの見たさな感じが伝わってきます(^_^;)

コメントへの返答
2013年3月4日 21:44
こんばんは。

今回のトレイン走行は、C1環状だったので、途中タクシーなども絡めながら、ゆったりとした流れでした。

sky315さんも関東に遠征されることがありましたら、ご一緒しましょう。
2013年3月4日 11:00
こんにちわ。

アルピナB3GT3を拝見出来て
大興奮でした。

次回お逢いする時は内装含めて
舐めるように覗かせて下さいね。

アルピナ・デコ・ラインは永遠の
憧れです。
コメントへの返答
2013年3月4日 21:49
こんばんは。

お会いできてよかったです。

こちらこそ、F13M6ゆっくり見させてください。

また、B3GT3の方も、眺めてやってください。
2013年3月4日 12:27
こんにちは!
先日はおつかれさまでした!

レインボーまでは先頭で、大井までは1人C1、大黒まではトイレで出遅れ…(^^;;GT3の疾走してるシーン見られず残念でした(T_T)
みなさんおっしゃるように抜き去る勢い凄かったようですね!一緒に出て行っても取り残されると思いますが…

また次回はよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年3月4日 21:55
こんばんは。
先日はお世話になりました。

私はトレイン走行では、列を乱してしまう癖があるので、今度は最後尾を務めるようにしたいと思います。

次回もよろしくお願いします。
2013年3月4日 15:34
こんにちは♪

Mな集会で、アルピナはちょっとアウェーでしたね!?(笑)
次回は、私も混ぜて頂いて、アルピナ率を高めましょう!
これだけ集まって首都高は楽しいでしょうね~^^
コメントへの返答
2013年3月4日 22:03
こんばんは。

芝浦PAに集まった方々を見て、正直ビビリました。

M5やM6をこんなにたくさん見ることなんてありえないですよ。

kotaさんの東京訪問、みなさん待ち構えています。是非アルピナの加勢をお願いします。(^^/""
2013年3月4日 19:12
先日は、お疲れ様でした。
1/4のNlogさんオフ以来でしたね。
再開出来まして、嬉しく思います。

しかし、いつ見ても、アルピナの装備には驚きです。
フロントディフューザーからカナード、タワーバーとすべてノーマルとは…

今後共、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年3月4日 22:09
こんばんは。

芝浦PAで最初に見えたお車は、KamuiさんのM6カブでびっくりしました。

もう少し暖かくなりましたら、助手席でオープンでのV10サウンドを聞かせてください。

GT3の専用部品は、とても魅力的ですが、少量生産のパーツですので交換するようなときは、背筋が凍ります。

こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

「E400は、順調に距離を重ねています。」
何シテル?   06/12 06:28
E400とGRヤリスに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5にはサーキットが似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:08:43
アルピナと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:33:16
久しぶりに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:25:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
トップグレードで、ほほフルオプションなので、すべてが心地よい。 大みそかに無理を言って納 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
この車の性能を味わい尽くしたいと思います。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2代目のW169です。 トランスミッションに不具合が発生し、 引退に至りました(ToT ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Sクラスの世界に足を踏み入れてみました。 7.7キロ走行し、Sクラスの世界を垣間見れま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation