• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

湯沢ドライブ

湯沢ドライブ 家族と新潟の湯沢に行ってまいりました。

初めて関越トンネルを抜けて湯沢に到着。
写真は、ホテルからの写真です。
手前には関越道、中央には谷川岳に向かう上越線が見えました。
列車が走っているところを撮影できるとよかったのですが、根気なく断念。

今回の旅行は、家族のチョイスにより2号車で。
ブログ初登場の2号車、A170です。

2005年式で当時エントリーモデルの差別化として、ドアミラーなどがボディー同色になっていません。(ToT)
最近は、このような差別化なくなりましたね。

1700cc 116psのエンジンでCVT、街乗りでは快適です。
高速では、100km位で流すのがヨシです。
よってオービスや覆面レスラーなどを、気にしないでドライブできます。
でも、疲れた。
ブログ一覧 | drive | 日記
Posted at 2013/05/06 08:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年5月6日 8:49
おはようございます!
私はこの間のツーリングだけで疲れてしまって、でかける気力がないですがこまっちゃんさんはさすがですね(^_^;)
体力つけようと思います。いやその前に食事療法しなければ(謎)
コメントへの返答
2013年5月6日 16:58
こんにちは。

せっかくの休みなので、出かけないともったいないと思っちゃうんですよ。

大盛りポテトから、ちょい盛りポテトに変更することから食事療法が始まっていますね。
2013年5月6日 10:00
こんにちわ。

家族サービス用におベンツ様
登場にびっくらポンです。

GT3の時のアムロなこまっちゃん様
とは違った、スローで快適な走りを
されているのでしょうか?(笑)

オフ会に続いての家族サービス、
ご苦労様です。


コメントへの返答
2013年5月6日 17:06
こんにちは。

この車、7年半で25,000kmしか動いてないんですが、故障もなく、優秀な車です。
最近型落ちになりましたが、まだまだ頑張ってくれるでしょう。

高速では、煽られないように、別の意味で後ろを気にしながら走っています。。。
2013年5月6日 10:26
なんと!二台お持ちだったんデスね!超初耳w

しかしAクラスってCVTだったんデスね。何気に覆面レスラー気にしないで行くのは重要かもデスw
コメントへの返答
2013年5月6日 17:24
こんにちは。

この車が、メルセデスで初めてのCVTであったと記憶しております。
このCVTは、違和感がなくスムーズに走ってくれます。
2013年5月6日 12:53
湯沢、一昨日走りました
三国から下りてくる道は楽しかったです(^。^)

こまっちゃん号とも今度走りたいです
コメントへの返答
2013年5月6日 17:53
けいたんさんの新潟ツーリングレポ拝見いたしました。
上越も楽しい道がありそうですね。

先日、河口湖、山中湖にオフミで行った帰りに、夜道志みちを八王子に下りました。
チンタラ走っていたら、FDにぶち抜かれました(^^;

またご一緒しましょう。
2013年5月6日 13:09
こんにちは♪

お疲れ様です^^新潟でしたか!
ゆっくり走って気持ち良い?クルマは、速度超過のストレスがなくて良いですよね。Aクラスは、こういう形でフルモデルチェンジしてくれていたら、X1ではなかった筈でした^^;室内空間も程良く、バランス良いクルマと思います。
コメントへの返答
2013年5月6日 18:07
こんにちは。

新潟で温泉に浸かっておりました。(^^)

このAクラスは、装備はシンプルですが、使い勝手はとても良いです。全長が短く、軽自動車の駐車枠にも収まります。着座位置も少し高いので、見通しも良いです。

A200かA200ターボだと、更に良いかも。
2013年5月6日 14:20
こんにちは〜♪

関東は五月晴れなのに、新潟は、まだ3月という雰囲気ですね。
谷川岳、まだ寒そうな風景です。(>_<)
コメントへの返答
2013年5月6日 18:16
こんにちは。

湯沢では、春スキーをされている方々がいました。

谷川岳PAで、湧水を飲みましたが、とてもおいしかったです。
2013年5月6日 16:59
こんにちは(^^)
良い家族旅行を楽しまれたようですね!
ベンツって、実は僕は(たぶん)運転したことがないのですが、やはり良いのでしょうか?
コメントへの返答
2013年5月6日 18:19
こんにちは。

このAクラスは、メルセデスの中でも異端児かもしれません。
サンドイッチ構造、FFなどほかの車種とは、明らかに違うコンセプトです。

この車も基本性能は、しっかりしていると思います。
2013年5月6日 22:26
高速道路、100km/h近辺で流すと走行車線を85~90km程のクルマと追い越し車線の110~120km程のクルマの狭間に結構ストレス感じませんか?

覆面、クラウンからマークXにハコ替えしてました。
コメントへの返答
2013年5月6日 22:58
こんばんは。

ご指摘の通りです。
速度差が±10km/hの車との絡みがとても煩わしく思いました。
一気に抜くほどの加速力はないけど、自分のペースよりちょっと遅い。
いっそ渋滞気味の方が、追い越し車線を流れに合わせるだけで楽かなと思いました。

東関東道で、マークXの覆面さんを見ました。全国的に箱替えでしょうか?

プロフィール

「E400は、順調に距離を重ねています。」
何シテル?   06/12 06:28
E400とGRヤリスに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5にはサーキットが似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:08:43
アルピナと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:33:16
久しぶりに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:25:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
トップグレードで、ほほフルオプションなので、すべてが心地よい。 大みそかに無理を言って納 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
この車の性能を味わい尽くしたいと思います。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2代目のW169です。 トランスミッションに不具合が発生し、 引退に至りました(ToT ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Sクラスの世界に足を踏み入れてみました。 7.7キロ走行し、Sクラスの世界を垣間見れま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation