• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

BSの車番組見てますか?

BSの車番組見てますか? 皆さん、年の瀬いかがお過ごしですか。
私は忘年会をこなしつつ、昨日本年の業務を完了いたしました。
忘年会での一コマ。ある人の話に、私と同僚が同時に同じ言葉を発し、ツッコミを入れました。
その時、私は反射的に「ハッピーアイスクリーム」と言う訳ですよ。
皆さん知ってますか? 「ハッピーアイスクリーム」 
忘年会での認知度は、20%でした(^^;

ところで、皆さんは車番組好きですか?
BSには、車番組がいろいろあって楽しいです。私が好きな番組をちょっと上げてみたいと思います。

No.1 おぎやはぎの愛車遍歴(BS日テレ)
ゲストの過去所有した車を紹介し、過去所有車と同車種を試乗したりしてエピソードを紹介するような内容です。
アルピナを所有されているゲストは見たことがないがないのが残念。

最近では、サッカーの都並さんの回が良かったですね。メルセデスのE500に惚れ込んでいる姿は共感できました。

No.2 CG TV(BS朝日)
超有名番組で、説明は不要ですね。なんとなく、松任谷さんの感想を、車のスケールとして見ています。
この番組を見ていると、西湘バイパスと箱根ターンパイクを走りたくなります。


No.3 恋するドライブ(BS朝日)
渡辺真理さんがスバル車を運転し、助手席にゲストを乗せてドライブするという番組。
ゲストとの話は車とは関係ないこけど、マップルのドライブコースの景色がきれいで、普通にドライブしているような気分になるのが好きです。
車の中で、運転しながら会話をすることが好きな方なので、この番組が好きなのかもしれません。

こんな感じで、レースとか超スーパーカーバトルという番組ではないですが、身近な感じの車が取り上げられているところが共通点でしょうか。

今年も残すところあと3日、洗車して新年を迎えようと思います。
皆さん、来年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/28 21:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ルネサス
kazoo zzさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

社会復帰です!
sino07さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 22:42
「おっと!!ハッピーアイスクリーム!!!」っと、言って先にタッチした方が、相手からアイスクリームを、ごちそうしてもらえるってルールですよね(^_^;) でも、実際、おごって貰った事は無いですかねぇ(笑)

おぎやはぎの愛車遍歴、たまに見てますよ!試乗レポもgoodな感じで好きですね(^_^)v
コメントへの返答
2013年12月29日 10:44
こんにちは。

「ハッピーアイスクリーム」って全国区で知られていると思っていたのですが、知名度の低さに驚きました。
私も、アイスクリームをおごってもらったことはありません(^^)

愛車遍歴、元オーナーのコメントは本当によいです。
2013年12月28日 23:51
こんばんは、マル運です。

毎日同じ時間に自宅にいられないので、テレビを継続的見られないので…

昔、三本さんの新車情報を良く見ていました(^_^;)

面白い番組としては、深夜帯で抜け道を前部カメラから撮影した映像を流していた番組がありました。
ビデオに撮って、目印などを別メモや詳細な地図に書き込みしていました(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月29日 10:52
こんにちは。

新車情報、私も見ていました。
外車は、いつも値段が高いという締めで終わっていたことをよく覚えています。

抜け道の番組、何となく記憶があります。
抜け道マップが出来る前の時代の番組だったような。。。
2013年12月29日 0:42
愛車遍歴はわたしの周りではかなり浸透してますよ。
しかしこれらクルマ番組、BSなのが今を物語っているような気がします。
コメントへの返答
2013年12月29日 10:54
こんにちは。

地上波でなくってBSだからこその番組なのでしょうか。
撮影のセットにお金かかっていないし、試乗コースは教習所だったりですが、内容は十分面白いです。
2013年12月29日 0:56
こんばんは!

愛車遍歴、どこかで時間かわりましたよね。以来、録画出来てません笑
どの番組も時間がわかりません笑
私もドライブGO!GO!みたいな番組好きです!

来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年12月29日 11:00
こんにちは。

愛車遍歴の時間が土曜日の夜に移動したのは、確か清原さんの回だった記憶があります。

ドライブGOGO、テレビ東京ですね。
地上波の番組で放映期間も長いので、人気番組なのでしょう。

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
2013年12月29日 3:00
こんばんは〜♪

最近は、恋するドライブをよく観ています(^_^)/
オープニングの音楽、格好いいです。
前回の池畑慎之介はイカンです(` 'メ)
やっぱり、ゲストは尾根遺産でなければいけません(笑)
コメントへの返答
2013年12月29日 13:39
こんにちは。

恋するドライブのオープニング曲は、なんかワクワクします。
ゲストが女性?でなかったのは、始めて見ました。
2013年12月29日 8:48
こんにちは!もうすぐ今年も終わりですね〜。

さて、私はクルマ専門番組ではないですが、所さんの世田谷ベースが好きですね。
ホイールやスペーサーどうしようかとか、かなり参考になる時があります。おかげで最近少しですが2輪が気になってます。まあ、バイクは買わないと思いますが、革ジャンは欲しいなと。
コメントへの返答
2013年12月29日 13:43
こんにちは。

世田谷ベースは、見たことがないです。
所さんの雑誌は、立ち読みさせてもらっています(^^)

所さんの遊び心は、感心することが多いです。
2013年12月29日 9:00
 おぎやはぎの愛車遍歴(BS日テレ)
はワタシもよく見てました。
最近は忙しくて、見る暇がなくて。(泣)
BMWでは、山下真司さんがE63のM6を乗ってましたね。
都並さんの回は未見なので、見てみま~す。

あと、BSフジの「Car散歩」をちらっと見たんですが、
番組内ではオレンジのM1を片山右京さんが運転していたような。
コメントへの返答
2013年12月29日 13:48
こんにちは。

山下真司さんの回、見逃しています。残念です。

都並さんの回、おもしろかったですよ。
最近の愛車遍歴でイタダケナイのは、再放送が多いことでしょうか。
2013年12月29日 11:34
こんにちは♪

ハッピーアイスクリーム??(^_^;)
愛車遍歴の都並さんの回、良かったですよね。500Eへのこだわりが凄いと思いました。そのイメージが残ってて、先日、げそさんに500Eってそんなに良いクルマなの?と聞いたら、うーん・・・と首を傾げてました(笑)
来年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2013年12月29日 13:54
こんにちは。

ハッピーアイスクリームをご存じない???
kotaさんは、若いからなぁ。

私は、500Eに乗ったことも見たこともないのですが、伝説の車になりつつありますね。

現在では、C63がそのような伝説の車になっていくのではないでしょうか。

来年もよろしくお願いします!
2013年12月29日 14:57
こんにちは!

今年は、ツーリングやオフ会など遊んでいただきありがとうございました^^

来年もよろしくお願いいたします!

コメントへの返答
2013年12月29日 16:09
こんにちは。

こちらこそ、色々とお世話になりました。

来年もオフミ等々、よろしくお願いします!

プロフィール

「E400は、順調に距離を重ねています。」
何シテル?   06/12 06:28
E400とGRヤリスに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5にはサーキットが似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:08:43
アルピナと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:33:16
久しぶりに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:25:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
トップグレードで、ほほフルオプションなので、すべてが心地よい。 大みそかに無理を言って納 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
この車の性能を味わい尽くしたいと思います。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2代目のW169です。 トランスミッションに不具合が発生し、 引退に至りました(ToT ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Sクラスの世界に足を踏み入れてみました。 7.7キロ走行し、Sクラスの世界を垣間見れま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation