• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

今日はオフミ初め

今日はオフミ初め 皆様、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。
本日は、本年初めてのオフミに参加いたしました。

shimaさんが主宰されている賀詞交歓会に、
つくばの松さんにお誘いいただきました。
賀詞交歓会は、ALPINAのオーナーになれたら是非参加させていただきたいと思っていました。

つくばの松さんとお会いすることが初めてだったので、辰巳PAに事前集合をお願いし、ご挨拶代わりに私の車に同乗していただきました。
その際、箱崎JCTから都心では見慣れない黒煙が上がっていて何かと思っていましたが、有楽町の火災だったことをニュースで知りました(@o@)

同乗試乗後は、E46B3の後をついて大黒に向かいました。
ALPINAとのトレインは、とても楽しいひと時でした。

大黒に到着すると、数多くのALPINAが集まっておりました。
最終的には、タイトル画像の倍くらいの台数がオフミに参加されていました。
皆さんお初の方ばかりで緊張だったのでが、chosyさんの姿を見つけホッとしました(^^)

今年の参加車は、E46の方が多く、またMTのALPINAが多かったことに驚きましたし、アルピナロードスターは初めて見ることが出来ました。今新車で買えなくなってしまった、NA、MTのアルピナは、希少です。
また、B3GT3オーナーの方ともお話しが出来たことは、貴重な機会でした。

賀詞交歓会も2時間程経った頃に、kamuiさんとnobkunさんが合流されました。
Mシリーズはオイルをよく消費するとか、kamuiさんのワンオフマフラーなどなどビックリ。

shimaさん、つくばの松さんをはじめ賀詞交歓会ご参加の皆様、本日はお世話になりました。皆さんから話しかけていただき、ありがとうございました。
またの機会がありましたら、是非参加させてください!

大黒からの帰りは、kamuiさんのマフラー音が聞きたくて後を付けました(笑)
交通量が多かったので、流す程度でしたがkamuiさんが所々でサービスをしてくれ、爆音を聞くことが出来ました!表現は難しいですが、waraさんの爆音とは一味違いますね。今度2台で並走してくれないかな。これを聞いたら、白M5の方、刺激を受けるだろうなぁ。

おまけとして、縁起が良さそうなカラフルなスーパーカーです。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/03 16:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト用アクセサリー2
白二世さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

買い換え…
THE TALLさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年1月3日 17:00
あけおめ&ことよろです!

MTのアルピナさんが集結してるとは。是非見てみたかったですねぇ!

それにしてもKamuiさんも爆音にされてたとは。これでV10でカブリオレで爆音が手に入ったワケですね。是非一度屋根を開けてトンネルでフル加速してほしいものです。そして白M5さんにもw
コメントへの返答
2014年1月3日 22:12
あけおめ、ことよろよろ♪

アルピナのMTは、カーセンサーでも登場頻度が少ないのですが、今日お集まりのE46B3とE90D3のMT率が高かったです。

羽田空港付近のトンネルで、ブリッピングもなかなかの音でした。
カブリオレで聞く排気音は、どんな感じなのか興味がわきます。
2014年1月3日 17:03
明けまして、おめでとうございます。

大黒にいらしたのですね。。。

短時間ですが、私もうろついておりました。

ご挨拶が出来ずに、申し訳ありませんでした。

また次回、お会いできればと思います♪
コメントへの返答
2014年1月3日 22:18
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今日の大黒は、大混雑でしたね。

私も、ミルテンさんのお車を見かけたので、ご挨拶をと思ったのですが、体力が不足して大黒から退散してしまいました。

今度は、ゆっくりご挨拶&お話しさせてください。

よろしくお願いします!
2014年1月3日 17:19
明けましておめでとうございます(^^)
本年も宜しくお願い致しますm(__)m

僕は昨日大黒に行ってました~♪
昨日、今日と大黒は大盛り上がりだったようですね!

平日の大黒とは違った雰囲気で興奮しちゃいました(≧∇≦)
ALPINA軍団も目立ちまくりですね☆
コメントへの返答
2014年1月3日 22:29
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

5日までは、大黒は大盛況かもしれませんね。今日も国産、外車色々なオフミが開催されていました。

今日集まったALPINAの台数は、ニコルオーナーズday以外で私の中で最多です(^^)
F10、F30のALPINAがなしでこの台数はすごいことと思います。
2014年1月3日 18:35
お疲れ様でした!

楽しんで頂けたようで何よりです。
でも実際は私のほうが楽しませて頂きまし
た(笑)
GT3のパフォーマンスは予想以上でした(汗)
よい経験をさせて頂きありがとうございま
した!

今度は是非走りに行きましょう・・
コメントへの返答
2014年1月3日 22:36
本日は、大変お世話になりました。
賀詞交歓会にお誘いいただき、大変感謝いたしております。

B3GT3を体験していただける時間があって良かったです。

是非、走りに行きましょう。
よろしくお願いします。
2014年1月3日 18:58
お疲れ様でした。

ホント寒かったですね。

ワタシも知らない人ばかりで、こまっちゃん@さんの顔を見たとき、ホッとしました。

また、ご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2014年1月3日 22:43
本日は、お疲れ様でした。

予想以上に寒かったです。
初めてのオフミは、最初緊張しますね。

M5には、2000KM点検があると聞きました。
その点検が終わりましたら、同乗でM5を体感させてください。

よろしくお願いします。
2014年1月3日 21:49
あけましておめでとうございます。
アルピナの集合に参加されてうらやましいです。
ことしもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月3日 22:50
あけましておめでとうございます。

これだけ多くのアルピナオーナーの方に会えたのは、貴重な経験でした。

今回集まったアルピナは、外観で見分けがつくモデファイをされている方はいなかったように見えました。
皆さん、掃除にが苦労されているようでした(^^;

今年もよろしくお願いします。
2014年1月3日 22:16
あけましておめでとうございます(^o^)

凄い車と凄い方々と、凄い台数が集まったんですね

今年も宜しくお願い申し上げます<(_ _)>
コメントへの返答
2014年1月3日 22:53
あけましておめでとうございます。

本当に多くのアルピナ車とオーナーの方々と接することができ、貴重な経験をしました。

今日は、D5の参加者の方がいらっしゃらなかったのが意外でした。

今年もよろしくお願いします。
2014年1月4日 9:01
明けましておめでとうございます!

新年早々にKamuiさんのワンオフマフラー情報を暴露されるブログに悶々度合いを高めさせて頂きました(笑)

うちは逆立ちしてもマフラー換えさせてもらえそうにありません(>_<)その前に車検と顔ですけど。。

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月5日 8:52
明けましておめでとうございます。
そろそろ横浜に戻られましたか?

マフラー交換すると駐車場から車を出すときにご近所に気を使われるとのことです。
yonecha邸周辺は、カウンタックでも問題ないので、無用の心配ですね。

車検に100万円ご準備ください(笑)
今年もよろしくお願いします。
2014年1月4日 9:11
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!!

アルピナオフミ羨ましいです(^^♪
私は年末から年始にかけて娘と二人で帰省しておりました。

疲れ知らずでお財布にやさしい320dですが、新年早々の浮気心で参加資格としてのアルピナD3の妄想をしてしまいました。そういいつつ帰省中に3回も洗車したんですが(笑)
コメントへの返答
2014年1月5日 9:04
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

アルピナのオフミは、一見すると地味に見えますが、知っている人が見れば濃いオフミです。

320d活躍中ですね。
春には、newD3の試乗が開始されると思います。また世田谷詣でしちゃいますか(^^)
2014年1月4日 9:14
昨日は寒かったけど、お疲れ様でした。
あのアルピナ軍団の中でこまっちゃんさんのお顔を拝見できた時はホッとしました(笑)

しかし、あれだけのアルピナの集まりは初めて拝見しましたよ。
他にもアベンタやマクラーレンが沢山、LF-Aまで来ていて、昨日の大黒は完全にお祭り状態でしたよね。

また、遊んでくださいね。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年1月5日 9:20
先日は、お疲れ様でした。

nobkunさん、お友達の幅の広さに驚きました。
早めに2000km点検を完了させて、M5パワーの封印を解禁しちゃってください。

アベンタやマクラーレンは、華があって目を引きますね。乗ってもすごいけど(^^;

また、遊びましょう!
2014年1月4日 9:51
明けましておめでとうございます!

午前と午後の時間差で、こんなスーパーな
オフ会が開催されていたとは!
アルピナ集団のオフ会に参加されていたの
ですね。お逢いしたかったです。

私は午後のどMな集団に紛れ込んで
参加しておりました。今年も宜しくです!
コメントへの返答
2014年1月5日 9:35
明けましておめでとうございます。

午前中のオフミに参加して、14時ころまで大黒にいる予定でいましたが、寒くて心折れてしまいました(^^;

当日は、色々な車が集まっていましたので写真撮影の方も忙しかったのではないでしょうか。

年が明けてお仕事が忙しいと思いますが、オフミでお会いしましょう。
今年もよろしくお願いします。
2014年1月4日 11:54
あけましておめでとうございます♪

アルピナオフ会、来年もあれば是非参加させて頂きたいなと思います。来年までアルピナオーナーでいられるかどうかはわかりませんが(笑)
35GTR、乗ったことないので僕も乗ってみたい(笑)
今年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2014年1月5日 9:44
明けましておめでとうございます。
新年動いだしましたね!

来年は、賀詞交歓会に一緒に参加させてもらいましょう。D5は、車検とっちゃうんじゃない!?

35GTRすごいですよ。
車に対する価値観がちょっとかわります。
是非乗ってみて!

今年もよろしく!
2014年1月5日 11:14
あけましておめでとうございます!

新年早々、気合の入るオフ会ですね ! 46のアルピナは自分自身見事に「スルー」してしまったので、今となっては非常に興味がありますね。一度、乗って見たい車ですね。

なかなかオフ会に顔出せませんが、本年もよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2014年1月5日 18:45
こんばんは。
今年もよろしくお願いします。

私が初めて運転したALPINAはニコルさんの試乗で、E46B3 MTでした。
今でも覚えていますが、エンジンのふけ上りが気持ちよくて感動しました。
それから、いつかはALPINAを所有するという想いをもちました。

オフミはいつでもできますので、帰国のタイミングがあればご連絡ください。

よろしくお願いします。

プロフィール

「E400は、順調に距離を重ねています。」
何シテル?   06/12 06:28
E400とGRヤリスに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5にはサーキットが似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:08:43
アルピナと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:33:16
久しぶりに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:25:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
トップグレードで、ほほフルオプションなので、すべてが心地よい。 大みそかに無理を言って納 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
この車の性能を味わい尽くしたいと思います。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2代目のW169です。 トランスミッションに不具合が発生し、 引退に至りました(ToT ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Sクラスの世界に足を踏み入れてみました。 7.7キロ走行し、Sクラスの世界を垣間見れま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation