• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまっちゃん@のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

B3 GT3 (その1)

ALPINA GT3について何回かにわけて紹介してみようと思います。
ほとんどが、カタログに記載されている内容かもしれませんが、
B3 GT3やALPINAに興味がある方、お付き合いください。


その1は、「ボディカラー」の巻

B3 GT3のボディーカラーは、4種類あります。
アルピナブルー、ミネラルホワイト、ブラックサファイヤ、レーシンググリーン。
アルピナブルーは397,000円、レーシンググリーンは698,000円のオプション。
アルピナ専用色のアルピナグリーンの設定はありませんでした。

日本に正規輸入されたB3 GT3は、40台と聞いています。
その半数以上のボディーカラーは、アルピナブルー。
アルピナの定番カラーですね。



レーシンググリーンはラッピングで、ベース車のボディーは、ブラックサファイヤ。
レーシンググリーン車の内装パネル類は、ボディーと同色になっています。

レーシンググリーンのゼッケンは、B3 GT3のシリアルナンバーが記載されています。
自分の好きな番号が記載されているのではないのです。


ミネラルホワイトは、GT3の生産途中に追加されたので、台数はとても少ないらしいです。
ALPINAのGT3紹介のビデオには、このミネラルホワイトの車が使われています。
カーボンのエアロパーツが映えるボディーカラーだと思います。


カーボンブラックは、GT3の中で一番シックなボディーカラーだと思います。
シルバーのデコラインをつけなければ、すごくシブイ。


こんな感じで少しずつ書いてみます。



Posted at 2013/01/19 23:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALPINAって | 日記
2013年01月05日 イイね!

若洲公園オフ

若洲公園オフ1月4日、Nlogさん主催の若洲公園オフに参加させていただきました。

すべての方、すべての車が初めてで、とても刺激を受けました。

みなさん、お世話になりました。

写真は、第3部?の首都高PAめぐりの1コマです。

M5&D5と一緒に走れて、とても楽しかった!

Nlogさん、オフに参加させていただきありがとうございました。
Posted at 2013/01/05 21:20:51 | コメント(5) | BMW | 日記
2013年01月03日 イイね!

新春ドライブ

新春ドライブ明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

昨日は、ALPINA B5 、BMW X5の方々と新春ドライブを楽しみました。

コースは、守谷SAに集合後常磐道を北上し、那珂湊へ。
その後、大洗を経由して潮来、東関道で戻りました。

柏ICでちょうど走行距離が3000KMを迎えました。

東関道では、速度ののりが悪いなと感じたら、とても強い風が吹いていました。
あの風の中でも、挙動は乱れず、エアロパーツの効果を体感できました(^^)
Posted at 2013/01/03 13:57:04 | コメント(1) | BMW | 日記
2012年12月31日 イイね!

洗車

洗車洗車をして、新年を迎えます。

洗車は、過去の車からずっと自分で手洗い。
面倒臭い、寒い、冷たいなど色々ネガな事が多いですが
洗車後のきれいになった車を見ると、苦労も忘れてしまいますね。

メンテとか自分では出来ないほうなので、洗車をしてきれいな状態を維持することは、車へのおもいやりって感じやってます。

正月は用事もないし、天気も良さそうなので2日から出撃予定です。
Posted at 2012/12/31 14:09:20 | コメント(2) | 日記
2012年12月24日 イイね!

フルスロットル

フルスロットル今日は、B6 GT3の絵画を入手することができて
とてもハッピーなクリスマスイブとなりました!

さて、GT3は納車されて2か月が経ち、走行距離は2800キロを超えました。
今日、首都高速で恥ずかしながら初めてフルスロットルをしてみました。

今は5500回転縛りにしているので、レブリミットまで1500回転の余裕をもった
フルスロットルでしたが、4500回転を超えるとエンジンが切り替わるかのように
加速に鋭さ、エンジン回転のきめ細かさが増していくような感じ。

パドルを用いて、4000回転以上をキープしてドライブすると何とも気持ちがいい。
3000回転以下の太いトルクでゆったりとしたドライブと全く違う高揚感が味わえます。

7000回転まで回すとまた違う一面が体感できるのか楽しみ。
GT3、奥が深いです。
Posted at 2012/12/24 18:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「E400は、順調に距離を重ねています。」
何シテル?   06/12 06:28
E400とGRヤリスに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5にはサーキットが似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:08:43
アルピナと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:33:16
久しぶりに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:25:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
トップグレードで、ほほフルオプションなので、すべてが心地よい。 大みそかに無理を言って納 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
この車の性能を味わい尽くしたいと思います。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2代目のW169です。 トランスミッションに不具合が発生し、 引退に至りました(ToT ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Sクラスの世界に足を踏み入れてみました。 7.7キロ走行し、Sクラスの世界を垣間見れま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation