• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまっちゃん@のブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

これって!?

これって!?カーセンサーを徘徊していたらこんな希少車を見つけました。
このD5、Biturboですよ。
日本でもBiturbo乗れるんですね。
Posted at 2013/05/22 23:56:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

房総ドライブ

房総ドライブ湯沢ドライブでは、何となくストレスが溜まるドライブだったので
口直しに房総ドライブに出かけました。

房総ドライブといっても、圏央道が東金有料と直結したことにより
館山道、圏央道、東金有料道で周回できるようになったので
ひと回りしてきたというものです。

今回開通した区間の圏央道は、基本片側1車線の対面道路で
ところどころ追い越し区間があるといった構成。
千葉県の山間部を走る区間ですので、対面通行の時はゆっくり景色を眺めながら追い越し区間では新しい道路を堪能するといったリズムで走ります。

1周1時間ちょいで、高速料金は工夫をすれば250円で収まるドライブなので、
これから多用すると思います(^^)
Posted at 2013/05/07 23:23:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | drive | 日記
2013年05月06日 イイね!

湯沢ドライブ

湯沢ドライブ家族と新潟の湯沢に行ってまいりました。

初めて関越トンネルを抜けて湯沢に到着。
写真は、ホテルからの写真です。
手前には関越道、中央には谷川岳に向かう上越線が見えました。
列車が走っているところを撮影できるとよかったのですが、根気なく断念。

今回の旅行は、家族のチョイスにより2号車で。
ブログ初登場の2号車、A170です。

2005年式で当時エントリーモデルの差別化として、ドアミラーなどがボディー同色になっていません。(ToT)
最近は、このような差別化なくなりましたね。

1700cc 116psのエンジンでCVT、街乗りでは快適です。
高速では、100km位で流すのがヨシです。
よってオービスや覆面レスラーなどを、気にしないでドライブできます。
でも、疲れた。
Posted at 2013/05/06 08:42:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | drive | 日記
2013年05月04日 イイね!

富士山ドライブ

富士山ドライブこんにちは。
行って参りました、富士山麓ツーリングオフ。

今回のkidney3さんからお誘いを頂き、集合場所へ向かいます。
途中、yonechaさん、wara21066さんと合流し、御殿場へ。
集合場所に到着し、今回のメンバーがわかりました(^^)
幹事のkidney3さん、初めましてでした。
ちょび523さんとは、大黒でお話しできなかったので、ほぼ初めましてとご挨拶。

その後、山中湖、河口湖の湖畔で撮影やトレイン走行、
朝食、昼食、おやつ、皆さんと腰を据えて車談義と、盛りだくさん。
とても濃い時間を過ごさせていただきました。
幹事のkidney3さん、お誘いいただきありがとうございました。


Posted at 2013/05/04 10:46:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | drive | 日記
2013年04月20日 イイね!

初めての道志

初めての道志本日は、けいたん89さんにお誘い頂き道志へ行ってまいりました。

まず、道志みち入口となるセブンイレブンに向かいます。
中央道、八王子バイパスを使って向かえば、さほど時間もかからず到着。
けいたん89さんは、1MCオレンジ号で到着されていました。

オレンジ号の先導で道志みちを走ります。
天気はいまいちでしたが早朝の山道は、とても気持ちよく走れました。
途中、道志道の駅と山中湖湖畔で休憩をとりながら御殿場に抜けました。
相模原から御殿場までの道のりはとても遠い感覚がありましたが、実際走ってみると
とても近く、皆さんがこのルートで箱根や伊豆方面にドライブされるのも納得です。

御殿場で車談義をしながら朝食をとり、その後のルートについて相談。
当初は、箱根方面に向かいおしるこを食べる予定でしたが、急遽予定変更し用賀に向かいます。

向かった先は、ここ。


本日初お披露目のこの車を見るためです。飛行機で来日だそうです(^^)


二人で舐めまわすように覗きこみ、営業さんから色々なお話しを伺いました。
お客さんも多くなってきたので、ショールームを後にし解散となりました。

けいたん89さん、楽しいツーリングありがとうございました!!
Posted at 2013/04/20 17:29:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E400は、順調に距離を重ねています。」
何シテル?   06/12 06:28
E400とGRヤリスに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5にはサーキットが似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:08:43
アルピナと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:33:16
久しぶりに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:25:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
トップグレードで、ほほフルオプションなので、すべてが心地よい。 大みそかに無理を言って納 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
この車の性能を味わい尽くしたいと思います。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2代目のW169です。 トランスミッションに不具合が発生し、 引退に至りました(ToT ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Sクラスの世界に足を踏み入れてみました。 7.7キロ走行し、Sクラスの世界を垣間見れま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation