JUKEで赤に乗ってる人って、やっぱりCMの印象が鮮烈に残ってると思う。
赤という色は、幼少期なんかだと「女子の色」みたいな印象が僕にはあったんだけど、ガンダムでいう「シャア アズナブル」であったり戦国時代の「赤備え」だったりと、徐々に戦う象徴みたいな印象になってくる。
そして、多感な中学時代に出会った赤。
さらに…
特にこの人は、僕の中では赤×黒の代名詞。
中学生の頃に、赤JUKEに乗る運命だったとしか言いようがないのですっ(笑)
赤いものを見ると、ついつい撮りたくなります。
過去の代表例
最近では…。
大好きな2nd street
下着購入が主のユニクロ。
この場所は、一昨年、たまたま通りががって「いつか撮影してやろう」と、ナビに登録しておいた場所。
お盆休みの暇に乗じて、やっといきました♪
しかも、燃料タンク左Ver(笑)
よく考えたら、前回の「そばいきんぐ」も赤×黒だっ(笑)
マジで暇なので1人撮影会しております。
ここではちゃんと服買ってます。
田園に佇むJUKE
「なんだよ、もはや赤も黒もねーじゃねーか」
と思うかも知れない。
でも赤×黒のギタリストにも、こんな素顔がある。
1番言いたいのは、「JUKEが好きっ!」ってことなのさ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/08/15 11:01:17