• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュークネスのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

スポーツライン@JUKE




以前、通りすがりでチェックしておいたカフェに行ってきました。


NAVIがあると便利ですね〜。
気になるお店をすぐに登録。


でも、店舗名とか何のお店とかの情報を入れておかないと、「これって何だ?」ってことになるのもしばしば(^^;

特に、このお店のようにオープンしたてだとデータがないですから忘れがち…なんか良い解決策はないものか…?


さて。





いま流行りのパンケーキのお店です。



まだ流行ってますよね?パンケーキ。
「MAHALO CAFE」というハワイチックなお店です。

丁度お昼時でしたが空いてました。
空いてると不安になるのは僕だけだろうか?

でも、お店の雰囲気も店員さんも感じ良い印象。




僕は「手ごねハンバーグのロコモコ」
妻は「生ハムのパンケーキ」

男の僕にしたら、「パンケーキってようはホットケーキでしょ?ホットケーキに生ハムて」と疑問視するわけです。

ホットケーキとパンケーキの違いと言うのは諸説あるようですが、フルーツサンドがピンと来ない僕には所詮、理解不能なことなのです(笑)

サイズ的には流行りの女子会サイズ。



女子会は流行ってるでしょ?まだ。

このお店、「注文を請けてから作ります」はよくある話ですが、素晴らしいサービスだと思ったのが、ドリンクを食前食後につけてくれるんです。

例えば。
「喉渇いたし冷たいものがのみたいなー。」という入店直後。
「お腹も満たされたし、コーヒー飲んて寛ぎたい」という食後。

この二つの欲求を満たしてくれるのです素晴らしい。



パンケーキを一口貰いました。
パンケーキは甘さ控え目で、生ハムの塩っぱさと相性抜群です。

理解不能なわりにはあっさり受け入れました(笑)



以前、書いたかも知れませんが、職場の女性陣とカフェ等の情報交換をしております。

この日は本当は、その情報交換で教えて貰ったお店に行こうとしてたんですが、「新規開拓して来い」と、まるで営業部長のようなことを言われて、変更したんです。



開拓成功ですっ。
言う事なしなのです。

空いてた店内も気がつけば待ちが出ておりました。






店舗前で無理やり撮影。




おや?





スポーツライン入った!?



いや、これじゃスモールラインやろ。

Posted at 2013/09/22 09:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

赤いあれ@JUKE

Dさんに行ってきました。
点検でございます。

そしてDAYZの試乗…。
試乗すると貰えるという、ミッキーマウス型の携帯スピーカー目当てで(笑)妻がミッキー好きで、ディズニーランドにはなかなか連れて行けないので、スピーカーで誤魔化す魂胆です。



さて。
赤いあれですよあれ。白いラインが入ってるあれね。

そもそも、シャア専用オーリスが発表されてときに 「やられた!」 と僕は思ったんです。

ご理解いただけない事を承知で書きますが、トヨタは連邦軍で日産はジオン軍なのです。

そう思ってる僕にしたら、「何でトヨタにシャアが所属してるんだと」 納得が行かないのです。

しかし、シャアを使ってまで何かを変えたいを思ってる心意気は買います。



そんな話をDさんでもしてきました。
きっと営業さんも理解不能でしたでしょう。

しかし、僕は以前こんなことも書いております。

「やったな日産っ!」
「だからシャアの件は許すっ!」
と営業さんに言っておきました苦笑いでした。

でも何故、ストームトルーパーなのか…。




JUKE乗りの多くの人が感じてるであろう 「この車は個性的だから、きっと買う人が少ないだろう」 と思いきや意外に売れて 「JUKE一杯走ってるやん!」 というジレンマ。

仲間が多ければ嬉しいはずなのになんだかさみしい複雑な心境。

これはまさに、ダースベイダーのつもりでいたのにストームトルーパーだった状態。


「そうか、そりゃそうだよね…ダースベイダーになれるほど強くはなれないもーん」 だからストームトルーパーで良い。でも個性は出して行きたい。

それがきっと今回のパーソナライズなんじゃないかと…。




JUKEって色だけ見たら意外と地味だから、鮮やかな色があるといいのにって思ってたのでパッションレッドって言うのはアリだと思う。

でも悔しいかな 「じゃあパッションレッドにしてライン、ドアミラーにリアスポも白で!」 というわけにはいかないし、ラインの後付するにも予算が出ないので自分で出来ることをしてみました。





VIVA!マグネット(笑)





Posted at 2013/09/08 17:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

呪い?@JUKE




農道に寂しそうに佇むJUKE…。








この日の前日。
営業さんから 「サイコロ振りにこやー」 と電話がありました。

火曜日とかにイベントのお知らせが来てたんです。サイコロの目の数だけインスタントラーメンをプレゼント!麺にこだわってると評判のインスタントラーメン…。

水曜どうでしょうさんが好きで、ラーメンも好きな僕には 「それ魅力!」 と言ったとこでしょうか。

そして、Dさんの近所のスーパー銭湯の利用券をくれる…「いいじゃないか、いいじゃないか、わーしょい!わーしょい♪」 状態。

普通なら嬉々として駆けつけるんでしょうが…。




んー魅力ないっ(笑)
だってラーメンは既に買ってあるし、Dさんとこのスーパー銭湯は超しょっぼーい(笑)


営業さんは、僕にDAYZを試乗させて買わせようという魂胆ですがDAYZも魅力なーい(笑)



それに週末の予定は既に決まっていたのです。



その場所が農道…。
いやいや、そーでなくて。

前々回 「田園に佇むJUKE」 を撮影して味をしめたわけではなく、たまたま田園の近くにあるお店で、尚且つ臨時休業だったのです!

またやってもーたー。
確かにHPには 「イベント出店のため臨時休業する場合があるので、スケジュールを確認して」 みたいなことが書いてあったけど、まさかその日に当たるとは思わなかったので確認せずに行ってしまいました(ーー;)



「営業さんの呪いだな。」
なんて話をしながら、ただのぶらりドライブに…。



その夜。
営業さんから 「行って来たぁ?」 と電話が来たので 「呪いかけたでしょーっ!」 と言いがかりをつけてやりました(笑)





犬のフンがどうこう書いてありますが、牛舎らしきものが点在していて周辺のかをりがなかなか素敵な場所でした(笑)


9月か10月には行きたいと思いますっ(笑)
Posted at 2013/08/25 08:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

1人撮影会@JUKE

相変わらず暑い日が続いております。
JUKEのエンジンを始動し、ふとメーターを見ると早くも水温計が2メモリほど上がっている…そんな日々。

僕の住む地域は、夜中にゲリラ豪雨というパターンが多かったんですが、盆休みに入ってからはゲリラもなりを潜めております。

同じ愛知でも、よく降る場所もあれば水不足に陥っている地域もあり、文明を極めたかのような現代でも、まだまだ人間は母なる地球の幼き子供なんだろうな…なんてことを思ったりするのは暇だからでしょうか…?

人間の営みというのは非常に天候左右されるわけで、温暖化の影響で林檎が甘くなったニュースは「リンゴは酸味があった方がおいしいよねっ!」と思ってる僕には大問題なのです。

水不足で干上がった河口湖。
湖底を歩けると観光客に人気らしいですが、漁協は大問題。

そら遊びに行くんだもん天気はいいほうが良い。でも住んでる人にしたら降って貰わないと困る。

僕なんかは、「雨なら雨で風情がある」と思うタイプだけど撮影会なら晴天に越したことはないのです。




前置きながっ(笑)





黒が印象的な建物。



過去と現在が交差する路地。



さてここは一体?













黒字に白で描かれた、なんだか見とことある印。
そう!ミツカン本社に行ってきました♪

3年前に見学に来まして、その後JUKEを購入。
この場所も「いつかここでJUKEを…」と思っていました。

近くにはこんな場所も…。



逆光が眩しい。





そのあと。









いつもの事だけど、こうなってくると一体何がしたいのか自分でも疑問です。
Posted at 2013/08/17 05:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

赤×黒萌え@JUKE

JUKEで赤に乗ってる人って、やっぱりCMの印象が鮮烈に残ってると思う。




赤という色は、幼少期なんかだと「女子の色」みたいな印象が僕にはあったんだけど、ガンダムでいう「シャア アズナブル」であったり戦国時代の「赤備え」だったりと、徐々に戦う象徴みたいな印象になってくる。

そして、多感な中学時代に出会った赤。






さらに…






特にこの人は、僕の中では赤×黒の代名詞。







中学生の頃に、赤JUKEに乗る運命だったとしか言いようがないのですっ(笑)



赤いものを見ると、ついつい撮りたくなります。


過去の代表例



最近では…。





大好きな2nd street



下着購入が主のユニクロ。






この場所は、一昨年、たまたま通りががって「いつか撮影してやろう」と、ナビに登録しておいた場所。




お盆休みの暇に乗じて、やっといきました♪
しかも、燃料タンク左Ver(笑)



よく考えたら、前回の「そばいきんぐ」も赤×黒だっ(笑)



マジで暇なので1人撮影会しております。




ここではちゃんと服買ってます。






田園に佇むJUKE



「なんだよ、もはや赤も黒もねーじゃねーか」

と思うかも知れない。



でも赤×黒のギタリストにも、こんな素顔がある。




1番言いたいのは、「JUKEが好きっ!」ってことなのさ♪
Posted at 2013/08/15 11:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ、フォトギャラリー更新♪」
何シテル?   11/11 18:41
「何だあの車!?」が第一印象(笑)seesaaでJUKEのブログを書いてましたが、こっちの方が良いかなと思い(笑)移ってきました♪ 週末活動がメインなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ジューク SKULL-JUKE (日産 ジューク)
ジューク大好きです♪
ホンダ バモス ホンダ バモス
車名をVーBOXにしてやろうかと思っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation