• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meru.のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

雨の散歩で発見

雨降りの日曜日の午後は。
たまには車を置いて、近所を歩いて散歩することにしてみました。
車では通り過ぎ、わからなかったことも自分の足で歩けば何か発見があるかもしれない。
歩いて散策は結構好きです。

まずは、アパートから歩いて行ける距離にある、雑貨屋さん。
チェーン店には置いてない、少々値は張りますがとてもステキな雑貨がたくさん!
もう、女子はかわいい雑貨には目がないんですよね。買いませんでしたけど(笑)
見てるだけで満足!

雑貨屋からもう少し足を伸ばして、この辺りでは大きいらしい神社に行ってみることにしました。
行ってみると、なんと織田信長公が戦勝祈願を行った、ゆかりの神社だそう。



へぇ~。








さぁ、お参りする前に手を清め・・・



なんだろう、このイラストは・・・。私はなんとなくおかしな予感がしました(マジで!!)











鳥居をくぐる前にふと気づくと・・・



えっ何?!アンパンマン?
狛犬の隣にアンパンマン?しかもパンダかぶってる!











そうして少々不思議感を持ちつつ鳥居をくぐると・・・



またもやアンパンマン。しかも顔パネル!なぜかコックさんバージョンのアンパンマン。
撮ってくださいといわんばかりだったので撮りました・・・
だって、正義と悪がニコニコ笑って仲良くしてる。
ここに私の顔をはめて撮影するのが本当ですが、一人だったのでパネルのみ撮影。
あー顔はめて撮りたかったなー(棒読み)












神社の隣の建物。
このうさぎとパンダは何のキャラクターだろ。。。
しかもまたアンパンマンバスの顔パネル。今度はバスの運転手バージョンのアンパンマンです。。
本当は信長公ゆかりではなく、アンパンマンの作者やなせたかし先生のゆかりではないのではないか?と疑うレベルなアンパンマン押し。

とりあえず、一通り見終わったところで、参拝を。
いつもは自己流で参拝するところですが、「二礼二拍一礼」と書いた看板があったのでたまには、この通りにやってみよう!ということでやってみることに。
二礼二拍したところで、あれお賽銭っていつ入れるんだろうと思ってこの時入れちゃった(汗)
そして一礼して全ておわった時点で、あっ鈴?鳴らすの忘れた!と思って鳴らしました(笑)
これ完璧間違ってますね。







そうして拝殿を後にし、歩いていると・・・



あ、まだあるんだ・・・
アンパンマンに出てくるロールパンナちゃんです。それとピカチュウ・・・?














大きな木がありました。
「この木なんの木 玉みずき」と書いてあります。
よーくわかりました。あ、コレダジャレなんですね!面白い!!




こちらの神社、アニメキャラが沢山あるからこどもの神社かなー?それとも子宝の神様かなー?と思っていたら、なんと勝負の神様ということです。
もちろん、「勝ち組になれますよーに」とお願いしてきました(うっそぴょーん)

とりあえず、顔パネル収集家の義兄に報告せねば。
義兄は顔パネルに自分の顔をはめて撮影するのが趣味で、そんな写真を沢山集めているのです。



今日は発見♪発見♪だいはっけーん♪な一日でした。

Posted at 2013/10/20 20:39:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年09月02日 イイね!

4時間待ち

4時間待ち







再び、アラフォー!独身!M姐さんに誘われて只今絶賛営業中の岐阜は柳ヶ瀬の
お化け屋敷へ行ってきたわけです。
お昼くらいに行ったら既に4時間待ち!Σ(・ω・ノ)ノ!
遊園地のアトラクションじゃあないんだから・・・。
54組待ちだそうな。
一昔前は大変賑わっていた柳ヶ瀬通り。三川憲一も「柳ヶ瀬ブルース」って曲出してたしね。
今じゃだいぶ寂れてしまって。
それで地元の活性化の為にお化け屋敷を始めたらしい。この間、珍百景でも紹介されてました。
14時半に受付を済ませたから入場できるのは18時半頃。
ということでコメダで茶をしばきながら時間をつぶす。


最近、歳が離れてるにもかかわらずM姐さんとよく遊ぶようになった。
話してみると、意外な共通点が見つかった。
まずはO型同士♪男の好みが似ている。M姐さんの元カレが私の元カレと似ていた(笑)
そして、お互い男運が悪い。。(○゚ε゚○)
いや、私はそうは思ってないよ!私が悪いから・・・と思うようにしてるから!


そして、M姐さんの家へ行って時間を潰し、再びお化け屋敷へ。
混雑しているということもあって、後ろにいたカップルと一緒に入場するはめに。。
こっちは女二人、そっちは男と女・・・。なぜか先頭行かされました。
中は音でびっくりさせる仕掛けと、マネキンに紛れた本物の人間が脅かすのがほとんど。
本物の人間を見つけてしまう私は全然怖くなかった。。。
お化けさんごめんなさい。見つけてしまってごめんなさい。
今の私に怖いモノなどない!
後ろのカップルはというと・・・・

「きゃあああああああああああああああああああ!!!!!」

ちょwww私にくっつくなって!
しかも何度も足踏まれた(男の子に・・・
もっとしっかりしなさいよ・・・(゚ー゚;A


ということで、全然涼しくならなかったお化け屋敷でした(笑)
でも、お化けの迫真の演技に拍手ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃
途中でギブアップする人も多いらしいです。

Posted at 2012/09/02 21:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「とにかく愛でる用 http://cvw.jp/b/1591831/46381778/
何シテル?   09/11 12:11
ドライブしたり、たまにクラブいったり、模型つくったり・・・ 人畜無害だから仲良くしてね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
急遽、増車が決定して一ヶ月弱で決めました。 買い物、プチドライブ用です。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年12月にデミオより乗り換えた賛否両論車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
私の新たな人生のきっかけとなってくれるのを願って、選んだ車。 大事に乗っていくからね。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れていた最初で最後のスポーツカー。 8年乗りましたが、諸事情により手放しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation