• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meru.のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

テレビでドライブ

テレビでドライブ地方のローカル番組で、テレビでドライブ(略してテレドラ)というのがやっていました。
車の屋根にカメラをつけているのでしょう、走ってる様子を延々と放送しているなんとも低予算な番組!(笑)
岐阜市内を走っているので、たまに知ってる道が出てきたりします。
ぼーっと見る分にはいいかもしれない・・・・

ノルウェーでは、暖炉の薪が燃える様子を延々と放送する番組があって、驚異の視聴率が出るらしいです。
同様にひたすら編物をすすめる様子や、ひたすら魚釣りの様子を写す番組などが高い視聴率をとるそうです(驚!)

このテレドラは同じ匂いを感じる。。深夜に放送すればそれなりに数字がとれるのではないか・・・?
いや、それよりドライブに行きたくなって交通量が増えるだけかもしれないね?(笑)


で、結局私はこのテレドラを最後まで見てしまったのだよ。(具合が悪くてチャンネルを変えられなかったという理由もあるw)
終わったと思ったら今度は水槽の中で熱帯魚が泳いでる様子がずーっと流れているの(笑)
そうゆう時間枠なのかな?








↑私も彼女と同じような仕事をしてますが、これ見たらなんとなく・・・・・・・やらずには・・・・・いられなくなってしまった(爆)
こんなことやってるお客さんも見たことないんですけどね(笑)


Posted at 2013/11/03 21:21:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年05月03日 イイね!

便利すぎる街

今住んでるアパートの近くに母校(高校ね)があり、散策がてら久々近くまで行ってみた。
卒業して??年・・・・月日が経てば色々変わりますね。
一度だけ入ったスーパーが閉店していたり、一度だけ行ったカラオケ屋がなくなっていたり、一度も
行ったことのない廃墟みたいだった病院が新しくなっていたり、道路がきれいになっていたり(おそらく通ったことない)。

この辺り(私が住んでいるアパートも含む)は岐阜県では一番栄えている市で、本当になんでも
あって生活に困らない。実家が田舎すぎたのか?
コンビニ(ほぼ全種類あるような)、洋和菓子屋、ホームセンター、食品スーパー、ドラッグストア、
ガソリンスタンド、レンタルショップ、ファーストフード店・・・

あぁん、便利すぎて困るッ


実は、私のアパートから歩いてコンビニにもドラッグストアにもいける。。。
目と鼻の先なのだ。
先日、家具を組み立てていてマイナスドライバーしか持ち合わせていなかった私にとうとう限界が来た。プラスがほしい・・・!
そうだ!ドラッグストアへ行こう! (゚▽゚*)
ドラッグストアにドライバーなんてあるのか?と思ったアナタ、あるんですよ!!

次の日、夕飯を作ろうと野菜を切ろうと思ったら包丁がないことに気付いた。
そうだ!ドラッグストアへ行こう! (゚▽゚*)
ドラッグストアに包丁なんてあるのか?と思ったアナタ、あるんですよ!!


何でも揃ってるドラッグストアもステキだが、コンビニなんて、コンビニなんて・・・夏の暑い日にゃぁ毎日行ってしまいそうじゃないか!

というわけで、また色々散策したいと思います。また何か見つかるかも♪
Posted at 2013/05/03 22:40:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年03月03日 イイね!

・・・気になること

・・・気になること通勤に使ってる道の交差点に、スクランブル状(?)の歩道橋がある。
私がここを通る時間帯はちょうど小学生の下校時間が重なるので、こどもたちがこの歩道橋を歩いている。
と、あることに気づく。

四方八方(?)から階段を上がってきたこどもたちは橋の中央までくると止まる。(写真のココと書いたとこです)
どの子もみんな止まるので中央に人だかりが。。(笑)
何をしてるかしらないけど下(走ってる車?)を見てる。


これがね、私にとってすごく気になる。とゆうか、心配になるのよ(゚ー゚;Aアセアセ


なぜかと言うと・・・・・




私が小学生の頃、同じく通学路に歩道橋があって橋の真ん中から下を走る車をよく眺めたもの。。
しかし眺めるだけじゃモノ足りず・・・・

いいですか?こどもの頃やったことですから追求しないで・・・ね?







○○を落としたり、





水をかけてみたり、






石を落としたり(!)
(小石ですよ?)







ある夏の日、暑かったのでビニール袋に水を入れて振り回しながら帰っている時にふと思い付いた。
歩道橋の上から水を落としてみようと(`∇´)
信号が赤になり、下に車がいなくなった時にジャバっと道路に落としてみた(記憶が定かではないが)
もしかしたら車にも落としたかもしれない(笑)


またある時は石を落としてみようと思い付いた(`∇´)
そう、ターゲットは走行中のダンプやトラックの荷台だ。
タイミングを図り荷台に目掛けて小石を落とす。


楽しかったなあ(笑)



外した小石は、後続車に当たっ・・・・?



今思えば、すご~~~~~く迷惑なガキだね・・・
でも、みなさんもいたずらとかやったよね?



ということで大人になった今、最初に挙げたこどもたちに何かされても私は文句は言えないのだ。(T▽T)ぐすん


上からモノを落とすのはやめましょうね?

Posted at 2013/03/03 21:34:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年02月03日 イイね!

(ΘшΘ)

最近、近所の野良猫が私に心を許してくれてちょっぴりはっぴーなめるです。こんばんは。



ところで、最近おかしな動画を発見しました。
何度見てもおかしいのです。

ガチャピンがS2000でジムカ・・・!
歯出てる。乾いちゃうよ?










素晴らしいハンドルさばき!
プロドライバーが運転してるのでしょうけど、あの、ほれ、見た目が黄緑のアレだから、すごい違和感を感じるのは私だけかしら(笑)
シフトノブを握るイボイボついた緑の手が一番違和感を感じる・・・
でも、すごい。シートはフツーにす、座れるのかな?(失礼)

ガチャピンが色んなスポーツにチャレンジしてるのは有名な話。
ちょっと調べてみたら、フリークライミング、ウェイクボード、スキューバダイビング、サーフィン、バイクレース、スノーボードと、出てくる出てくる。他にもあるのかなぁ。
今まで一体何人もの「その道のプロ」の人があの黄緑の着ぐるみの中に入っ・・・( ̄ b ̄)しっー!それは言わない約束!
全部ガチャピンがやってるんだからねッ!

ガチャピンって運動神経抜群で、ほんと器用だねー♪うんうん。


Posted at 2013/02/03 20:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年01月14日 イイね!

万引きは犯罪です


今年は本業以外に副業をしようと思い、実は去年の秋辺りから仕事(アルバイトですが)を
探していたりする。
アルバイト情報誌やネットで探していて、ふと目に留まったのが雑貨屋。
全くの未知の世界(職種)なので結婚前、雑貨屋で働いていた姉にどんな感じなのか聞いてみたら、とんでもない事実を聞かされた!


姉が働いていたのは大型SC内に入ってる店舗で、キャラクターグッズや文房具、ぬいぐるみなんかを販売している、小学生から高校生くらいをターゲットにした雑貨屋。




とにかく小学生の万引きが多いんですってね。





そんなことしそうにないおとなしい感じの子が悪びれもなく万引きしたり・・・
また、万引き用のカバンをわざわざ持ってきてそれに商品をわんさか入れたり・・・
中にはでっかいぬいぐるみを小脇に抱えて平然と外に出ていったり・・・
↑の子は不良グループのボス的な存在で常習犯だとか。
子が子なら親も親。常習だからまたかと思うんだろうねぇ。

生徒会長をやってた子が犯行に走った日は、後日親が店に来て平謝りしたそうだ。
これが普通だと思うんだけど、謝りに来る親は滅多にいないのも事実。
迷惑をかけたら謝る。これができない人って大人でも多い気がする。


姉は10人以上は捕まえているが、見つからなかっただけでまたまだいるんじゃなかろうか。
警察にしょっぴいてもらっても万引きは減らない。
買ってもらえないからやるのか、お小遣いをもらえないからやるのか、ストレス発散でやるのか、
ゲームや遊び的な感覚でやるのか・・・


あ~あ世も末だなヽ( ´ー`)ノ



あ、ちなみにバイトは全く違う職種に決まりました。

雑貨屋だけじゃないだろうけど、本来の仕事内容と全く逸れてるようなこともやらなきゃいけないのはやる気もモチベーションも下がるよね。
大変だね…

Posted at 2013/01/14 20:07:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「とにかく愛でる用 http://cvw.jp/b/1591831/46381778/
何シテル?   09/11 12:11
ドライブしたり、たまにクラブいったり、模型つくったり・・・ 人畜無害だから仲良くしてね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
急遽、増車が決定して一ヶ月弱で決めました。 買い物、プチドライブ用です。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年12月にデミオより乗り換えた賛否両論車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
私の新たな人生のきっかけとなってくれるのを願って、選んだ車。 大事に乗っていくからね。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れていた最初で最後のスポーツカー。 8年乗りましたが、諸事情により手放しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation