• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meru.のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

最近のモヤモヤ

最近のモヤモヤ最近困ったことがある。。。

毎朝、実家に母親を迎えに行くときのことです。
実家のガレージには一番右端と一番左端にそれぞれ車が駐車してあり、真ん中が私の車のスペース。
梅雨に入ったある日。ガレージ近くに来た時、中に人がいるのが見えた。


小学生だ!!



それも一人、二人ではなく集団・・・・(図のダイヤマークが小学生です^^;ダイヤマークの位置は日によって変わります
雨だから雨宿りしてるのかなぁ(傘持ってるから雨宿りと言えるのか?)
でも、私も濡れたくないから中に止めたいのよ・・・
ちょっとどいてくれるかな?ってな感じでそーっとバックの態勢に入る。
「ちぇっ」てな感じでしぶしぶ移動する小学生たち。

ゾロゾロ ( -.-)( -.-)( -.-)( -.-)(;-_-) =3

いやいやいやいやいやいやココ私の家だし!!
なんか、私がすごく悪いことをしてるみたい(泣)





次の日。

天気:雨 小学生:いる
ガレージの前で止まってみる。小学生、私に気づく。

ゾロゾロ ( -.-)( -.-)( -.-)( -.-)(;-_-) =3

前日のこともあり、父に相談してみたら、私が来る少し前に注意したとのこと。
・・・にもかかわらず!フツーにいましたよー?!
人の言うこときかんかーい!!(笑)




次の日。

天気:晴れ 小学生:いる
ガレージは日陰になるから涼んでいる様子。中には座り込んでる子も。
私に気付く小学生。しばし見つめ合う私たち(*´ェ`*)
私(どいてちょうだい・・・) 小学生(うわっばばあ来たよ)←多分、こう思ってるw

ゾロゾロ ( -.-)( -.-)( -.-)( -.-)(;-_-) =3


雨の日は傘さしたくないし、できれば雨にあたらない場所にいたいよね。
午前中でも暑い日は、できれば涼しい日陰にいたいよね。
わかるよ。ウンウン。
でも、車のルールがわからない子どもたちの傍で、バックで駐車はあまりしたくない。
できれば離れたところにいてもらいたい。
そして万が一、傘などで車に傷を付けられたらと思うと、やはり心配です。
何か起こる前に未然に防ぎたい。

これいつまで続くのかなぁ。。。
もう一回、今度は私から注意した方がいいのでしょうかね?
正直、こどもって苦手なんでどう接していいのか、なんて言えば聞いてくれるのかわかりません^^;
どうしたらわかってくれるのかなぁ。

ということが最近のモヤモヤです。

Posted at 2013/07/08 21:37:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2013年05月01日 イイね!

今年の抱負クリア

今年の抱負クリア時は5月!春の真っ只中。
新入生、新社会人、引っ越しシーズンですね。(もう、おわったかな)


そう、私もその波に乗って引っ越ししましたよ。








あ、めでたいアレじゃなくね、たんなる独立です。
ヒャッホー ヾ(@°▽°@)ノこれでマッパで歩き回れる!(笑)
情緒不安定でも迷惑がかからない!思い切り泣ける!
去年は新車購入して気分を一新して、今年は自分の環境を色々変えてみようと思いまして。
悪あがきかしら?

引っ越し時、デミタスは大活躍してくれました。
やっぱ5ドアって便利♪ステキ♪
シビックは3ドアだったので、後部座席に荷物を載せるのも取り出すのも大変でした。
でも、シビックの方がトランクは広いんだよねー^^;
スペアタイヤの下の溝に水が溜まるけど(笑)


まだまだ必要なモノを買わなくちゃいけないし、、片づけをしなくちゃ^^;
Posted at 2013/05/01 20:45:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2013年04月04日 イイね!

午後からの珍客

田舎の、大根畑だらけの中にぽつんとある一軒の喫茶店。
時間はお昼過ぎ、スタッフはお昼ご飯を食べ終わり、ぼへ~っと休憩しておりました。


すると、コンコンと入り口のドアをノックする音が。
見ると、入り口ドアの前で(外側)で小学生の男の子が二人立っていた。
なんだろう?と思って出て行くと、A市にあるイオンのゲーセンに行きたいので道を
教えてほしいとのこと。
「イオンじゃなくてもいいからさぁ、ゲーセンない??」ともう一人の少年。
ゲーセンならあそこにあるじゃないと一番近くのゲーセンを教えると、あそこの太鼓の達人は200円で高いし、反応が遅いからダメだという。

フフフ・・・( ´,_ゝ`)
1プレイヤー側が反応が鈍くてリズム通り叩いても「不可」って出てスコアが伸びないんだよね~
知ってるわよ。しかも古い機種しかおいてないのよね。
と、心の中で同調した。

「太鼓の達人」というのは音楽に合わせて太鼓を叩くというゲーム。
この生意気そうな男の子の口から「太鼓の達人」というフレーズが出てきて、思わずかわいいわ・・・と思ってしまった。
そして、イオンへの道を教えて地図も書いてもたせてあげました。

フフフ・・・( ´,_ゝ`)
君たち200円で高いって言ってたけど、イオンのゲーセンの太鼓の達人は全部200円よ。
でも新しい機種はあるわよ!
と心の中で思って口には出さず。


去り際、少年の一人が「今度、飲みにこれたら飲みにくるから!」とかっこよくキメゼリフを言いよった(笑)


フフフ・・・( ´,_ゝ`)
君たちが飲めるオレンジジュースは太鼓の達人を2回ガマンしても飲めない鉄の壁よ!(450円です)
ジュースぐらいタダであげるから出世払いにしときな!
出世した頃にこの店はもうないがな!(笑)



彼らは愛知県から来たという。。。
途中、うちの店に寄ってはいるけど愛知から岐阜のイオンへ向かうのかぁ。
すごい距離だな。太鼓の達人を求めて愛知から岐阜へ・・・・!
無事に辿り着いたのか気になるところだけど。

いいよね、小学生の男の子って(笑)

Posted at 2013/04/04 20:48:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2013年03月10日 イイね!

先日の女子会。

先日の女子会。先日(ってもう一週間経ってるし・・・・)、M姉さんのお誘いで女子会に参加しました。

場所はM姉さん宅で、M姉さんとA姉さんの手料理を堪能。
飲み物は赤ワインがメインだったので、肴はパプリカのマリネや白ネギの酢漬けや、生ハムとルッコラのサラダや、生春巻きや、巻き寿司(?)、ミートローフも!!
女子力の高さを見せつけられました(*゚ρ゚)ホェー
お酒飲む人って料理作るの(というかつまみ)上手だよねぇ(*´ρ`*)

そして極めつけはエスカルゴ!
エスカルゴなんて小洒落た料理屋さんのメニューでしか見たことない・・・
人のおうちで出てくるなんてwww
バジルとバターのソースをかけてオーブンレンジで調理しただけなんだけどおいしかった!
ソースが!
みんなソースべた褒め。エスカルゴについてはコメントなし(笑)





とここであることに気付いたのだが。




前日にM姉さんから

「めるー、食べたいものある?」と聞かれて素直に5つくらいリクエストを伝えた。
「おっけー♪めるには特製料理をプレゼントするね(ハートマーク)」
って返事がきたのに、私のリクエストが何一つ入ってなーい(笑)
そう、酒飲みは自分の食べたいものを作るのだ。人の意見は関係ない!
ただひとつリクエストに応えてくれたものと言えばウーロン茶だけ(笑)
でもリクエストなんて応えなくてもすごくおいしい料理でしたヽ(=´▽`=)ノ


女子会と言っても、響きが魅惑的だけどw中身はとりとめもない話を延々と続けるだけでそこらへんの酔っ払いのサラリーマンと変わらない。・・・・多分(笑)
私以外はみな酔ってるせいか「めるってかわいらしいくせに毒舌だよね」とか、「めるっておとなしそうな顔して経験豊富だよね」とか誉められてるのかけなされてるのか・・・まぁ酔っ払いの戯言なので気にしない(笑)
合ってるのは毒舌だということだけだし(・ε・)


誰かが言ってたけど、男同士の下ネタはロマン、女同士の下ネタは不満だそうですよ。
ちなみに今回はみんな相手がいないのか、そうゆう話は出ませんでしたー。

Posted at 2013/03/10 22:38:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2013年02月12日 イイね!

エドたまごシーラン

エドたまごシーラン先日、次の日の仕込みでゆでたまごを大量に作ったのだけど、殻を向いてみたら、あらまぁびっくり!
黄身が白いの!(右側ね)
かたゆでなので、強火で7~8分茹でます。
左側のは普通でしょ?白いのは鶏さんの栄養不足かしらねぇ


過去に緑の卵もあったけど(ナメック星人が生まれたのかと思った)、これは腐ってたので、さすがにたまごやさんに報告しました。
腐った卵は匂いが強烈です。

ここで、ゆで卵を綺麗に剥く方法をば。
ゆであがった卵をすぐに冷水で冷やすとつるっと剥けますよ(*'-')b






↑病んでる人ほど良い歌に聞こえると思う(笑)
最近の休みといえば、出かける時間もないので録画の録り貯めを見るのみで、ずっとグラミー賞を。
今日はお休みだけど、もうすぐバイトの準備しなければ。今日バイト先から帰ってきたんだけどさ(笑)

マツダで、あるパーツを注文したので稼がないとさwwwwww


Posted at 2013/02/12 13:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「とにかく愛でる用 http://cvw.jp/b/1591831/46381778/
何シテル?   09/11 12:11
ドライブしたり、たまにクラブいったり、模型つくったり・・・ 人畜無害だから仲良くしてね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
急遽、増車が決定して一ヶ月弱で決めました。 買い物、プチドライブ用です。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年12月にデミオより乗り換えた賛否両論車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
私の新たな人生のきっかけとなってくれるのを願って、選んだ車。 大事に乗っていくからね。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れていた最初で最後のスポーツカー。 8年乗りましたが、諸事情により手放しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation