• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meru.のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

気持ちいいドライブの瞬間

気持ちいいドライブの瞬間再び、旅だ。


前回の旅からまだ二週間しか経ってないけど?!?!
だって休みもらっちゃったし・・・、暇だし・・・

前回は海へ行ったので今回は山。さぁ紅葉を見るぞ!
ということで、向かったのは長野のビーナスライン。
入り口を間違えたのか、道が悪いし、いるのは軽トラだけだし、どうしようと思ってたら、突然前が開けてキレイにオレンジ色に染まった山々が・・・!
いつの間にか霧ヶ峰辺りを走っていたらしい。
諏訪湖を見下ろし、オレンジの山々を眺め、山間を駆け抜ける。
ドライブしてて、素晴らしい絶景に出逢うのは、最高に気持ちの良い瞬間だと思う。
壮大な景色。自然って大きい!
ビーナスラインの終点(?)の標高2000m美ヶ原高原まで辿り着くとさすがに寒い。
来月には雪が降るのだろう。


そして初軽井沢だよ!
翌日の朝一番に碓氷峠を走ってみたけど、カーブが多いね。今でも攻めてる人いるの??あれは落ちたら死ぬでしょ。。
カーブ毎にカーブを数える看板が立ってる。全部で184だったかな。
確か日光のいろは坂もカーブごとに看板があったよね。

軽井沢銀座をブラブラして、なぜか靴を買ってしまった(笑)土産ではなく、靴・・・
しかし、寒い!美ヶ原高原よりも寒いよ!みんな冬用コートやダウン着てる。
やはり観光の街だからか、軽井沢ってすごいね。この時期どこ走っても紅葉が見れるんだもの。
山へ行くと、落ち葉がすごいんだけど、街の道はキレイになってる。きっと掃除してるんだろう。


今回の走行距離718キロ。
納車一ヶ月ちょいですでに2千キロ越えちまったぜ。


フォトギャラ1
フォトギャラ2

Posted at 2012/10/31 23:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | たび。 | 日記
2012年10月17日 イイね!

初めての一人たび。

初めての一人たび。平日に三日間のお休みがもらえたので(普段から平日休みだけど)、旅に出ることに。
初めての一人旅ということで、道順や観光場所やホテルなど事前に調べて
予定などを全部自分で決める。これもまた旅の楽しみのひとつだね。



自分の行きたいところへ、自由に、気ままに、思う存分、満喫する。
ドライブを楽しみ、疲れたら休み、行きたい場所へ。
途中、思いがけないハプニングに出くわしてしまい、自分の感情のままに車を走らせ、怒りながら、泣きながら。
自分の心模様は車の動きに反映してしまう。
新車だから大事に乗ってたけど、そんなことまで気をまわす余裕がなくなった・・・
それでも好きに走っていたら楽になれたような気もする。
ドライブって心を穏やかにもさせてくれるね。

こんな目に遭う為に旅行に出た わけじゃないのに・・・と思いつつ、
帰る頃にはだいぶ落ち着いて、運転してると楽しくなって、終わりよければ全てよし。
と考えよう。



さて、今回の旅はドライブを楽しみ、きれいな景色を見るということで、能登半島一周してきた。(笑)
8時過ぎに家を出て、東海北陸道に乗り、福光ICで降り、能登半島をぐるり。
海を眺めながらドライブ。
海沿いを走るのってほんと気持ちいいね。
行ってみたかった千里浜なぎさウェイも通ったし、あとは縁結びの神社でお参り(笑)
そのあとは予定が狂ってしまったけど・・・

一日で能登半島を一周するのは厳しいということで途中のホテルで一泊。
二日目は金沢方面へ向かう。
そう、金沢21世紀美術館へリベンジ!(前回行ったと きは休館だった)
帰りは福光ICから高速に乗り、なんと飛騨清見で降りた(笑)
高山行こうかなぁって思ったけど、なんとなく走りたくなってせせらぎ街道をひたすら走る。
こんな急な予定変更も一人だからできるんだよね。
紅葉で有名なせせらぎ街道もまだ全然色づいてなく。まあ期待してなかったけどさ。
とりあえず、何も考えずに走りたかった。


そうして、二日間で走った距離は740km。

楽しかった。

以上!




フォトギャラリー1
フォトギャラリー2

Posted at 2012/10/17 22:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | たび。 | 日記

プロフィール

「とにかく愛でる用 http://cvw.jp/b/1591831/46381778/
何シテル?   09/11 12:11
ドライブしたり、たまにクラブいったり、模型つくったり・・・ 人畜無害だから仲良くしてね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
急遽、増車が決定して一ヶ月弱で決めました。 買い物、プチドライブ用です。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年12月にデミオより乗り換えた賛否両論車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
私の新たな人生のきっかけとなってくれるのを願って、選んだ車。 大事に乗っていくからね。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れていた最初で最後のスポーツカー。 8年乗りましたが、諸事情により手放しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation