• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meru.のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

食い道楽

食い道楽今日はとある各務原キムチのイベントに行ってきた。


各務原キムチとは今岐阜で一番ホットな食べ物である。
味は普通のキムチとなんら変わらないよ!

全国的にアピールして、都市おこしをしようと必死に頑張っているんやよ!(やなな)
各務原キムチを使ったグルメが岐阜には沢山あるんやよ!
過去のB1グランプリでは9位に入賞してるんやよ!


ただ、むりくりキムチ放り込んだだけ感は否めない。。(゚ー゚;A
とにかく、キムチをなんでも入れてしまえー!って感じ(笑)


今日行ったのはそんなイベントです。
ただ、食べ物の屋台が並んでるだけ。


私が食べたものはこれだ!


・焼きそば
・餃子
・ラーメン
・鍋
・団子
・肉巻きおにぎり


さて、この中でひとつだけキムチが入ってないモノがあります。

それはどれでしょう?

食い過ぎって意見は受け付けません(-ε-)




Posted at 2012/11/25 21:50:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月20日 イイね!

新ルートが見つかりました

新ルートが見つかりました休みの度に走行距離が伸びてく。

今日はまだ紅葉が見えるスポットを探して走り回っていた。










パイオニアのナビだけなのかもしれないけど、ナビを目的地(自宅でも)にセットし、しばらく走ってると「新ルートが見つかりました」と教えてくれる機能。
最初にセットした元ルートと、途中で見つかった(?)新ルートが選択できるのだ。
新ルートだと、大抵距離も時間も短縮されて表示される(正しいかは別として)

この機能、一体なんなんだろうね?
最初から新ルートで教えてくれればいいのにって思う。(無理なんだろうけど・・・
他のナビもそうなのかな?








ところが、だ。









新ルートを選択すると必ずと言っていいほど、とんでもない道を教えてくれるのだ。
大体そうっ!いっつもそうっ!
おのれーナビ子のやつ・・・(#`皿´) 
元ルートだとちゃんと片側一車線ずつある道です。






今日の新ルートは

車1台しか通れないような幅の峠道。(もちろんお山)
ガードレールがところどころない。
左は崖。
対向車来たらどうすんのよー(;゜ロ゜)



そして、「クマ出没注意」の看板・・・・ひいっΣ(゜ロ゜;)!!








まっ、喜んで走るんですけどね♪





今回は3回ほど、新ルートを案内されてもちろんそっちを選択したけど、全部そんな道だった(笑)
なんでだろう?
私の性格を知るナビ子、ある意味賢いかもしれない・・・。


Posted at 2012/11/20 22:22:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月12日 イイね!

●円あったら・・・?

●円あったら・・・?ダて!

私がやったんじゃありませんよ!










旅行用に積み立てしてたお金が戻ってきそう( ̄ー ̄)ニヤニヤ

大体●万円くらい。







そうなると・・・もうアレだよねーアレ(・∀・)アレ(・∀・)








ホイール欲しいなぁ(ホイールの知識はないので誰か教えて下さい(´;ω;`))




エクゼのローダウンスプリング入れちゃおっかなぁ♪♪




また、旅に出ようかなぁ(*´∀`*)

次はおいしいモノ食べてエステ三昧、女を磨く旅ってのはどうだろう?
今更磨いてもムダだっていう意見は聞きません(--;)ノ''
















でも、今一番欲しいのは・・・・



















洗濯機かな!


今日、ジョー●ンで見てきたしー♪


うちには洗濯機が二台あって、その内1台が私専用。
自分のモノは自分で洗ってます。
その洗濯機、実は祖父が買ったモノで、かれこれもう20年くらい経ってる(驚)
あ、二層式じゃないからねッ!(笑)
当時では超最新式だった(はず)全自動洗濯機よッ!

長袖のブラウス2枚洗うとめっちゃ絡まるので、そろそろ新しいのが欲しいと思いつつ、、ホイールも欲しい(*´∀`*)





みなさんは仮に10万円あったとしたら、何に使いますか??
面白い答え募集中(嘘)


Posted at 2012/11/12 21:45:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月07日 イイね!

知らなかったもん・・・

知らなかったもん・・・リアワイパー外したったった♪
まっどうせならということでモーターも取っ払ったよ。


近所の人や親の白い目に耐えながら一人でゴソゴソ・・・モソモソ・・・






恥ずかしい話ですが、ネジ(ボルト?)をスパナで外すとは知らない私は・・・
なんと!ペンチで外そうとしてました!←ココ笑うとこですよ!
見られた父に「おまえはアホか」と言われ(笑)自分でもアホすぎて笑ったさ!
どうりで緩まないはずだよ・・・(´-ω-`;)ゞ
これじゃあお米研ぐとき洗剤入れる人を笑えないわ。。
ネジ山がダメにならなかったのが幸い。

で、ワイパーもモーターもゴムも外したのはいいんですが、実はまだ穴を塞ぐキャップを用意してなくて、トランク側の内張りも剥がしたまま。
応急処置で黒いフタのようなものを、両面テープで貼ってあります。
写真をよーく見るとわかります。
雨降ったら雨漏りするかもー。ぎゃふん



でもってマフラー。
純正のマフラーはちくわのようなサイズのマフラーで(略してちくわ)気に入らないので変えました。
AutoExeという、マツダの半純正のようなメーカー品のもの。
フロントバンパーもエクゼ品♪


この間の日曜日、マフラーの音を聞きたくせせらぎ街道走ってきたけどちょうど紅葉シーズンで観光客が多く、思うように走れず。。写真も撮れなくて。。
マフラーは静かすぎず、うるさすぎずでいい感じだと思います。うん(`・ω・´)b

Posted at 2012/11/07 21:09:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミタス | 日記
2012年11月05日 イイね!

整形?

整形?










気に入らないってわけでもないし、今のままでも別によかったんだけどね、
でも今より良くなるならやっぱり変えてみようと思って・・・・



ついに



整形を決意しました。




いざ、高須クリニックへ!



































じゃなくて(笑)










納車一ヶ月点検のついでにちょっとフロントバンパーとグリルを変更。
あ、ちくわも交換してもらったよ(*゚▽゚)ノ






二日間預けて、こうなりました↓↓


















































まあ なんということでしょう。

匠の技(付け替えただけ)によりすっかり見違えたデミタスさん。
うちのコ、イケメンになったかな・・・?
ちょっと写真がわかりづらいですね^^;
フロントにあったカモメマークがなくなり、グリルも変わったし、ちょっといかつくなったかも。
ひゃ~~~~~~~~~~~( 」´0`)」



















まだ下げれる・・・・(笑)
でも擦りたくにゃい。どうしよう。

Posted at 2012/11/05 21:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミタス | 日記

プロフィール

「とにかく愛でる用 http://cvw.jp/b/1591831/46381778/
何シテル?   09/11 12:11
ドライブしたり、たまにクラブいったり、模型つくったり・・・ 人畜無害だから仲良くしてね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 56 78910
11 121314151617
1819 2021222324
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
急遽、増車が決定して一ヶ月弱で決めました。 買い物、プチドライブ用です。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年12月にデミオより乗り換えた賛否両論車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
私の新たな人生のきっかけとなってくれるのを願って、選んだ車。 大事に乗っていくからね。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れていた最初で最後のスポーツカー。 8年乗りましたが、諸事情により手放しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation