• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meru.のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

オブジェの正体

オブジェの正体










最近の私といったら、


デミオと目が合う度笑いかけ、(変な人)



フェンダーとタイヤのスキマを見てはニヤニヤし、(やっぱり変)




フロントバンパーと地面のスキマを見てはうんうんとうなずく(もう変態)



すでに単なるオブジェではないと悟った方もいらっしゃると思いますが(笑)
たったの3センチですよ。たかが3センチ。されど3センチ。

劇的な変化ではないけれど、あ、なんか変わったなという感じかなぁ^^
純正バンパーに純正車高ならばバランス的には問題ないんだけど、エクゼのDE04を装着しての純正車高はどうにも間が抜けた感じ(´ρ`)
いかついのに浮いてるアンバランスさ。
例えるならしっかりかぶれてない浮いたカツラを見ているよう。
それが気になって気になって夜も眠れず・・・(-_q)(p_-)ってのは嘘です。
それが!!エクゼのローダウンスプリングを装着したことによって、高すぎず低すぎずで見た目は丁度よいバランスになりました。
うん、イケメンになった!
下げたからといっても多少の段差も平気で、普通に走る分なら擦る心配はなしだけど、車輪止めだけは気を付けなきゃいけない。
実は、車高下げる前から車輪止めの手前で停車するという練習を重ねてきたのでバッチリですわ(笑)

走りも変わりました。あのフワフワ感が気にならなくなり、コーナリングもスムーズです。
なんだか車自体が速くなったような気分。
乗り心地は、まぁ元々スポルトは専用サスということなので、そこまで変わらないかなという感じだったんですが、乗る度に乗り心地が悪くなってる気がする。

今回、ここまで愛車をいじったのは初めてかも。
前愛車のシビックは買った時から既にマフラーとホイールが変わってたし、弄るには乗り手の腕が不十分すぎたので(笑)
デミオに関してはDIYではないし、ディーラーにおまかせなので弄りとは言えないのかもしれないけど。。
もちろん、自分ではできないところをプロにまかせるというのも大事なこと。
んーでもMAZDAって社外パーツがあまりないよね。。弄るとしたらやはりエクゼかナイトスポーツくらいで(わたしが知らないだけ?)。
弄るのって難しいね。
ちなみに私は外見にとらわれ中身はあっぱっぱーですよ?


あー長距離ドライブに行きたくてうずうず。。
誰かツーリングいかない?(笑)
Posted at 2013/02/24 20:42:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミタス | 日記
2013年02月19日 イイね!

オブジェ

オブジェ








これはちょっとした小物が入るオブジェです。

ちゃんとCDも帽子も入るしね♪


決して、車高下げる為にエクゼのバネと交換した純正のバネなんかじゃありません(笑)


でもこうやってみるとオブジェでもいけるんちゃうかなーと思ってしまうわ。

ストレスが溜まるとなぜか衝動買いをしてしまう私は今回はお洋服を買いにショッピングモールへ・・・ではなく、ディーラーへ。
D:「いらっしゃいませ」 める:「これひとつ頂こうかしらほほほ(´0ノ`*)」てな具合で気軽にお買い物をしてしまったかのような気分だ。(初めてのパーツなのでもちろん大冒険ですよ?)
注文したモノが来るまで三日待ち、取り付けとついでに新車6ヶ月点検も頼んだので二日お預けをくらってしまった。
早く会いたいよー(ノε`)
待ちに待った日曜日、デミオは洗車されて綺麗になって帰ってきました。
足マットまで綺麗になってるんだよー!


で、この純正バネは自分の部屋にしまって(飾って?)おこうと思う。
本当はガレージの倉庫に置けばいいんだけどね。
親父に見つかるとちょっと、まぁいわゆる面倒くさいので。
ということで、これは誰がなんといおうと何の変哲もないオブジェです(笑)
でもって、新しくホイール買ったらば、純正ホイールはどこに置こうという問題が。。
こうなったら四本並べてベッドにするしかない(笑)


あ、車の写真撮るの忘れたー
Posted at 2013/02/19 13:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミタス | 日記
2013年02月12日 イイね!

エドたまごシーラン

エドたまごシーラン先日、次の日の仕込みでゆでたまごを大量に作ったのだけど、殻を向いてみたら、あらまぁびっくり!
黄身が白いの!(右側ね)
かたゆでなので、強火で7~8分茹でます。
左側のは普通でしょ?白いのは鶏さんの栄養不足かしらねぇ


過去に緑の卵もあったけど(ナメック星人が生まれたのかと思った)、これは腐ってたので、さすがにたまごやさんに報告しました。
腐った卵は匂いが強烈です。

ここで、ゆで卵を綺麗に剥く方法をば。
ゆであがった卵をすぐに冷水で冷やすとつるっと剥けますよ(*'-')b






↑病んでる人ほど良い歌に聞こえると思う(笑)
最近の休みといえば、出かける時間もないので録画の録り貯めを見るのみで、ずっとグラミー賞を。
今日はお休みだけど、もうすぐバイトの準備しなければ。今日バイト先から帰ってきたんだけどさ(笑)

マツダで、あるパーツを注文したので稼がないとさwwwwww


Posted at 2013/02/12 13:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2013年02月03日 イイね!

(ΘшΘ)

最近、近所の野良猫が私に心を許してくれてちょっぴりはっぴーなめるです。こんばんは。



ところで、最近おかしな動画を発見しました。
何度見てもおかしいのです。

ガチャピンがS2000でジムカ・・・!
歯出てる。乾いちゃうよ?










素晴らしいハンドルさばき!
プロドライバーが運転してるのでしょうけど、あの、ほれ、見た目が黄緑のアレだから、すごい違和感を感じるのは私だけかしら(笑)
シフトノブを握るイボイボついた緑の手が一番違和感を感じる・・・
でも、すごい。シートはフツーにす、座れるのかな?(失礼)

ガチャピンが色んなスポーツにチャレンジしてるのは有名な話。
ちょっと調べてみたら、フリークライミング、ウェイクボード、スキューバダイビング、サーフィン、バイクレース、スノーボードと、出てくる出てくる。他にもあるのかなぁ。
今まで一体何人もの「その道のプロ」の人があの黄緑の着ぐるみの中に入っ・・・( ̄ b ̄)しっー!それは言わない約束!
全部ガチャピンがやってるんだからねッ!

ガチャピンって運動神経抜群で、ほんと器用だねー♪うんうん。


Posted at 2013/02/03 20:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「とにかく愛でる用 http://cvw.jp/b/1591831/46381778/
何シテル?   09/11 12:11
ドライブしたり、たまにクラブいったり、模型つくったり・・・ 人畜無害だから仲良くしてね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 1920212223
2425262728  

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
急遽、増車が決定して一ヶ月弱で決めました。 買い物、プチドライブ用です。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年12月にデミオより乗り換えた賛否両論車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
私の新たな人生のきっかけとなってくれるのを願って、選んだ車。 大事に乗っていくからね。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れていた最初で最後のスポーツカー。 8年乗りましたが、諸事情により手放しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation