• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meru.のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

めるvs小学生

前回のブログの翌日。



朝、ガレージに着くといるいる、例の小学生たち。
ガレージの前に車を停めて(この時点でもまだ中にいる小学生たち)カメラを取り出し
車内から写真撮影。
撮られてるのに気付いたのか?半分くらい移動しました。

気が重い・・・でも言わなきゃと思いつつ車を下りる。ここらの地域はグループごとで集団登校しているので、グループの班長と副班長を探す。
となんとガレージの端にいる・・・!(旗を持ってるからすぐわかる)男の子二人でした。



私  「班長さんと副班長さんかな?」

班長、副班  「・・・・・・・(何も言わず)」

私  「ここ車が出入りして危ないから中に入らないでほしいのね?」

班長、副班  「・・・・・・・・・」

私  「集合場所ってどこなの?」 (知ってて聞いてます)

班長、副班  「・・・・・・・・」

私  「学校の先生に聞いてもいい?」

班長、副班  少し反応する

私  「集合場所ってどこ?」

班長、  「・・・・・・・・ここらへん」

私  (ここらへんじゃねーだろ(#`-_ゝ-)) 口には出してませんよ


三番目の会話に戻る(笑)



優しく言ったつもりです。そう、まるで菩薩のように。マリアさまのように。
優しく!(これ逆効果です多分)

でもね、黙ってられるのが一番困る。聞いてるのか聞いてないのか、わかってくれたのかわかってくれてないのか。
一応、私の目は見てたけどなんていうか、終始睨まれてるし(本人は至って普通の表情のつもりかもしれないけど)、恐いし。無反応だし、恐いし。
周りにいた低学年の女のコはうなずくなどの反応はしてくれました。



で、その翌日。どうなったかというと・・・








実は私、予定が変更になりしばらく実家に寄らないことになりまして・・・わかりません!




ずこッ(ノ_ _)ノ





すいません(笑)すいません(笑)
でも今月下旬頃にはまた予定が戻るので、その時はどうなっていることやら。今から憂鬱です。
いっそ時間をずらそうかと思ってる(笑)
だってね・・・
午前中でも30℃を超える暑い時期。日陰に入りたいよね。
だって彼らは歩いて30分ほどかけて学校へ向かうんだもの。
こんな暑い中、歩いて。。なんか可哀想になってきてね、怒る気失せるもん。
私も彼らと同じ学校へ通ってたし、車で移動する大人を見てオトナはいーよなーって思ったもん。
私は多少時間の融通がきくし、彼らがいなくなった後に駐車すればいいかなと。
いなくなってから駐車した方が安全だしね。

うちの親もガレージの見回りをすると言っていたのでとりあえず、この件はおわり。。
前回のブログでコメント下さった方、知恵を貸して下さった方、ありがとうございました。

うーん・・・これでいいのかしら(笑)

ねぇこれでいいの?

Posted at 2013/07/14 21:27:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2013年07月08日 イイね!

最近のモヤモヤ

最近のモヤモヤ最近困ったことがある。。。

毎朝、実家に母親を迎えに行くときのことです。
実家のガレージには一番右端と一番左端にそれぞれ車が駐車してあり、真ん中が私の車のスペース。
梅雨に入ったある日。ガレージ近くに来た時、中に人がいるのが見えた。


小学生だ!!



それも一人、二人ではなく集団・・・・(図のダイヤマークが小学生です^^;ダイヤマークの位置は日によって変わります
雨だから雨宿りしてるのかなぁ(傘持ってるから雨宿りと言えるのか?)
でも、私も濡れたくないから中に止めたいのよ・・・
ちょっとどいてくれるかな?ってな感じでそーっとバックの態勢に入る。
「ちぇっ」てな感じでしぶしぶ移動する小学生たち。

ゾロゾロ ( -.-)( -.-)( -.-)( -.-)(;-_-) =3

いやいやいやいやいやいやココ私の家だし!!
なんか、私がすごく悪いことをしてるみたい(泣)





次の日。

天気:雨 小学生:いる
ガレージの前で止まってみる。小学生、私に気づく。

ゾロゾロ ( -.-)( -.-)( -.-)( -.-)(;-_-) =3

前日のこともあり、父に相談してみたら、私が来る少し前に注意したとのこと。
・・・にもかかわらず!フツーにいましたよー?!
人の言うこときかんかーい!!(笑)




次の日。

天気:晴れ 小学生:いる
ガレージは日陰になるから涼んでいる様子。中には座り込んでる子も。
私に気付く小学生。しばし見つめ合う私たち(*´ェ`*)
私(どいてちょうだい・・・) 小学生(うわっばばあ来たよ)←多分、こう思ってるw

ゾロゾロ ( -.-)( -.-)( -.-)( -.-)(;-_-) =3


雨の日は傘さしたくないし、できれば雨にあたらない場所にいたいよね。
午前中でも暑い日は、できれば涼しい日陰にいたいよね。
わかるよ。ウンウン。
でも、車のルールがわからない子どもたちの傍で、バックで駐車はあまりしたくない。
できれば離れたところにいてもらいたい。
そして万が一、傘などで車に傷を付けられたらと思うと、やはり心配です。
何か起こる前に未然に防ぎたい。

これいつまで続くのかなぁ。。。
もう一回、今度は私から注意した方がいいのでしょうかね?
正直、こどもって苦手なんでどう接していいのか、なんて言えば聞いてくれるのかわかりません^^;
どうしたらわかってくれるのかなぁ。

ということが最近のモヤモヤです。

Posted at 2013/07/08 21:37:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「とにかく愛でる用 http://cvw.jp/b/1591831/46381778/
何シテル?   09/11 12:11
ドライブしたり、たまにクラブいったり、模型つくったり・・・ 人畜無害だから仲良くしてね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
急遽、増車が決定して一ヶ月弱で決めました。 買い物、プチドライブ用です。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年12月にデミオより乗り換えた賛否両論車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
私の新たな人生のきっかけとなってくれるのを願って、選んだ車。 大事に乗っていくからね。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れていた最初で最後のスポーツカー。 8年乗りましたが、諸事情により手放しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation