2014年12月20日
サー○ルkへ行ったときのこと。
商品を持ってレジへ行くと、店員のオネーサンに「カードはお持ちですか?」と聞かれる。
「カードって?」
と聞きつつ、カルワザクラブ(Edy)ならもってるけど違うよねぇと思っていたら、なんとオネーサン
「ポンタカード・・・(´∀`)」
って言いよったわ。
「えっ( ゚д゚)」 「あっ(゜0゜) 」
それゆうたらあかんやつや。
ここサー○ルkや。ロー○ンちゃうわ(なんで大阪弁)
あ、レジの台に思いっきり「楽天」って書いてあるじゃないですか!
RA・KU・TE・N!オー!8秒に一人申し込んでる楽天ですね!持ってナーイ!
「あはははは!それ私が言ったらいかんよねぇあはは」
あ、わかってはいるんですねと思いつつ、「ポンタはローソンですもんね。うふふ」
と言って二人で笑ってみました夕方18時15分、客がいないサー○ルkで。
最近のよくある見まつがい。
給油は専ら出光のシェルですが、満タンにするとルーレットができるんです。
円盤に「1」「2」「3」「4」「5」「ハズレ」があって、くるくるまわっててSTOPボタンをタッチするんです。
ピッピッピッピッピッ・・ピッ・・・ピッ・・・・ピッ・・・・ピッ
「ハズレ」をとおり越して、「5」に止まる。
おー!!5円引きだー!!やったー!!
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃーん♪
「おめでとうございます。5等=1円値引き」
1円引きかよー!!紛らわしいわ!!
って毎回毎回間違える(学習能力ナシ)むぅε=(。・`ω´・。)
どうりで「5」しか止まらないわけですよ。
わかりやすく「5」は5円引きにしてほしいです。そしたら多分「1」しか止まらないな。
Posted at 2014/12/20 16:15:29 | |
トラックバック(0) |
デキゴト | 日記
2014年12月14日
MT車。パッソだ。
フロントにはTRDの文字。
フルエアロ。マフラー。
インチアップしたタイヤ。足回りも変わってる。
フェンダーとタイヤの隙間がいい具合♪
内装はmomoステ?ホーンだけかな?後付けのタコメーター。
車に詳しい訳でもないし、ましてやトヨタ車なんて知らないから私がわかるのはこの程度。。
でもって、私以上に詳しくないこのオーナー(汗)
中古で買ったらしいが、前オーナーがすご~く車にこだわってて色々変えてあるとしか聞いてないとのこと。(おいおい
「なんか「改」ってついてるんだよ、たしか」って言ってたけど、え?それって・・・・
純正仕様がATで、MT載せ換えしたとか?エンジンも変えてあるって言ってたな。
「改」の定義ってなに?仕様が変わると「改」がつくんだっけ?
現オーナーは車にこだわりがないらしく、他とちょっと違うし安くしてくれるっていうからって理由で買ったみたい。
でもこれって車好きならおもちゃだな。けど、すごく楽しい車。
もちろん、「運転させてー♪」
一年ぶりくらいのMT。忘れてはいやしなかった。やっぱり楽しい。
財布忘れたからそろそろ戻りたいって言うのを無視wして小一時間ドライブ。
「なんかもうすっかり自分の車にしちゃってるね。オレより運転うまいし」
とお褒めの言葉も頂きました(笑)
挙げ句の果てには「あたしの車と一週間交換しない?」とご提案させていただいた。
いやだってまじで楽しいよMT。
帰り、自分の車に乗ったらすごく重く感じた。(あぁ交換してないさ)
パッソって軽いんだね。これからも懲りずに提案していこうと思う。
そういえば、会社のPCの壁紙をFDにしたら営業の人に白い目で見られた。(おぼえとけー
Posted at 2014/12/14 20:30:14 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記