• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meru.のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

雪の日に思ふ。


毎年、暖かくなり始めた3月か4月に必ず雪が降る。

私が住んでる地域は降っても道路にモリモリ積もるワケではないので、おかげで私はここ5年くらい
スタッドレスにしていない。
岐阜って雪国のイメージですが、飛騨地方(高山とかね)と美濃地方じゃぜんっぜん違います。
チップとデールくらい違います。
平野部でちょっと雪が降ろうもんならぎゃーぎゃー騒ぎますから。(なぜかスタッドレス履いてる人たちが)


昨年12月にドカ雪が来て以来、再びこんな日が来るだろうと思い、私は1月に車用の雪かきする道具を買っておいた。
片面はスポンジで、片面は氷用だろうか固めのゴムになっている。
今季使うの二回目なんだけどこれすっごい便利♪安かったし。
ただ、柄が短いのでちょっと背が低い私には使い勝手が悪い。近々改良しようと思う。
この雪かきがなかった時、今までどうしてたかというとなぜかタオルでやってました。
というかタオルなんて役に立たないからもう半分素手みたいなものだよね・・・
素手も冷たくなって役に立たないからもう半分気合みたいなものだよね・・・
1年で数回のことだからって思って特に道具購入も対策も講じなかったわけだけど、気合に頼らず、もっと早く出逢いたかった・・・
でね、今朝も一生懸命雪かきして車の屋根に乗ってるのも全部落としました。
だって急ブレーキかけたときに屋根の雪がフロントガラスにズササって落ちてくる可能性がなきにしもあらずだから。


それに、、、
ガラスとボディの雪は除いてあっても屋根の雪は手付かずって車をたまに見るけど、あれどうしても私にはこう見える。








ワンボックス型の軽自動車だと特に。
見えない?
これ知っちゃったらもう屋根に雪積んでる車はリーゼントにしか見えないよ?







それと、対向車線で案の定屋根に乗った雪がフロントに流れてきて停車して後ろに渋滞つくってる人がいたよ。スゲー迷惑(苦笑)
ちゃんと雪かきしようね。


Posted at 2015/03/11 15:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「とにかく愛でる用 http://cvw.jp/b/1591831/46381778/
何シテル?   09/11 12:11
ドライブしたり、たまにクラブいったり、模型つくったり・・・ 人畜無害だから仲良くしてね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
急遽、増車が決定して一ヶ月弱で決めました。 買い物、プチドライブ用です。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年12月にデミオより乗り換えた賛否両論車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
私の新たな人生のきっかけとなってくれるのを願って、選んだ車。 大事に乗っていくからね。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れていた最初で最後のスポーツカー。 8年乗りましたが、諸事情により手放しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation