• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meru.のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

転がるタイヤ




初めてJAFを呼びました。










事の発端は・・・

ドライバーは夫のヒト、助手席は私で運転中、カレが「何かおかしいね」と言ったのだけど、助手席ではわからなかった。。内部的なモノかな?と思ったが車検を通してまだ一か月くらいだし。

その後、自宅へ戻り、再び出るときにタイヤを見ると左のリアタイヤに釘がしっかりとはまっているのに気付きました。









空気も抜けてるよ!
スペアタイヤに交換すべく、車載ジャッキや工具を取り出してやってみるが、ナットがまわらず・・・
非力な工具と非力な私たち(情けない・・・)


JAF呼んじゃえ!(*‘∀‘)


一時間後、さわやかなお兄さんが到着。相談しスペアに交換ではなく穴あきタイヤを補修することに。
実に迅速に作業はおわったのでした。お見事!( ^ω^ )ブラボゥ


原因はおそらく、高速通勤なのでその時に踏んだのでしょう。。いたずらではない。
幸いなのは、高速道路上で気づいたり、走行中にタイヤがどうかならなくてよかったということ。
通勤は毎日高速なので、補修はされてるとは言え穴があいてるタイヤを履き続けるのはあまりよくないよね。
しかし、うちの子のタイヤのサイズはなかなかないし今日行ってすぐ交換してもらえるだろか・・・?との心配は的中で最初にかけたABでは「このサイズの在庫は他店舗でもまずないですね」と(;´Д`)
「SABにもしかしたらあるかもしれません」と神の一言!
一縷の望みをかけて電話してみると、メーカーは違うけどあった!(;´∀`)ハフゥ
予約して、翌日にタイヤ交換したのでした。
しかしこれまじ痛い出費だわ・・・・( ;∀;)




タイヤパンクで思い出すのは・・・まだ免許をとって1年やそこらのこと。
友人を迎えにいき、友人を乗せて走り始めると「ズーーーーーーーーーーーーーーーー」って聞こえるんです。
「何の音?」「なんだろうね?」と訳がわからず。(今考えると恐ろしい・・・!)
しかも、なぜか運転席側が傾いてる。(無知って恐ろしい・・・!)
とりあえず、側のドラッグストアに駐車し気づいたという。。。タイヤと地面の接地面が恐ろしいことになってた恐ろしいおもひで(;´Д`)


Posted at 2017/10/15 14:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミタス | 日記

プロフィール

「とにかく愛でる用 http://cvw.jp/b/1591831/46381778/
何シテル?   09/11 12:11
ドライブしたり、たまにクラブいったり、模型つくったり・・・ 人畜無害だから仲良くしてね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
急遽、増車が決定して一ヶ月弱で決めました。 買い物、プチドライブ用です。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年12月にデミオより乗り換えた賛否両論車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
私の新たな人生のきっかけとなってくれるのを願って、選んだ車。 大事に乗っていくからね。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れていた最初で最後のスポーツカー。 8年乗りましたが、諸事情により手放しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation