• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meru.のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

女子会と点検。

女子会と点検。久々に、中学時代の友人たちと女子会してきました。
ランチするお店はパフェが自慢の「キャッツカフェ」へ!
今回はおとなしく、みんなフツーのランチ(プチパフェ付)をオーダーしたのですが、やはり気になるのが、大きなサイズのパフェ。
ここのカフェは大きなサイズのパフェがあってチャレンジャーが後を絶たない。
チャレンジ、ネバーギブアップ(3~4人用)、アンビリーバブル(5~8人用)とあって、ネバーギブアップは今日でもちょこちょこ見たが、アンビリーバブルはいまだかつて頼んだ人を見たことがない。



この写真は、ネバーギブアップ。
サイズはビールのピッチャーぐらいかな。値段もやや高め。
今度、これ頼もうねということになった。人数増やして2つ頼もうとか言ってるし(笑)
実は高校時代、8人でネバーギブアップを2つ完食したが、今はもう無理・・・
お腹いっぱいとかじゃなくて、摂取したくないカロリーだし、冷えるじゃんね。歳とると、健康的思考になってくるんだよね(笑)もう若くない(笑)
アンビリーバブルなんてお値段もぐっと上がるけどカロリーもぐぐっとあがる。
そう、9000キロカロリーだ(ノ゚⊿゚)ノドヒャー



夕方からは、デミオの2年目のの12か月点検へ。パックDEメンテに入ってるので無料なのです。
走行距離が伸び気味なので、パックDEメンテに入ってる無料のオイル交換を前倒しで使ってたのが、前回で終了。
今回は有料となるはずだったけど、なんとサービスしてくれましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
そうして、すすめられるままに「泡ツヤ洗車」をやってもらいました。。
だって営業の方がとってもステキなオジサマだったから・・・(*´ェ`*)じゃなくてね?キャンペーン中で半額だったからなのよ!
次回もやってもらおうかしら!
エアコンフィルターもわざわざ今ついてるのと新品を持ってきて、比較しながらきちんと説明して下さって交換をすすめられたけど、、それは次回に。今ついてるものも清掃してくれるみたいだし。
ちなみに一番上の写真はDラーでもらいました。中身は讃岐うどんです。


よし、車もバッチリ診てもらったし、来週は旅に出ます。
Posted at 2014/09/07 22:27:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2014年09月01日 イイね!

雨の日の降り方

9月に入り、夏ももう終わり。
こちらでは連日雨が続き、梅雨のような季節が続いている。
でもおかげで朝晩はだいぶ涼しいからいいかな。。今日なんて寒いくらい。

雨の中、車で出かけて屋根のない駐車場に車を停める。
そして降りようとする。駐車場から店内まではかなり距離がある。
雨が強い。あ、傘があったんだった。

そう、このすごく嫌なシチュエーション。
なぜなら私は、傘を差しながら車を上手におりることができないのだ(泣)


こんな私でも色々考えた。


①ドアをちょっと開けて、その隙間に傘を差し込み、開く。そのまま車から降りる。(ヒトはあまり濡れない。車はドア辺りが濡れる。)

②傘を持って、車から降りる。ドアを閉めてから傘を開く。(かなり濡れるリスク有り。車内は少し濡れる程度か?)

やるのであればこの二通りだけど、どれもうまくできない(T-T)
①は車内で傘を開く準備をするも、かならずどこかにひっかかり、もたもたしたまま、ドアを開け結局濡れる。
②は車から降りるも、傘がスムーズに開かないので結局濡れる。(荷物が多いから?)

そうですよ、私はどんくさいんですよ。(名古屋弁でいうと、とろくさい。)



なので、私は③の傘は差さずに猛ダッシュ!!を選びます。

女は黙ってびしょ濡れです。




Posted at 2014/09/01 21:34:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年08月17日 イイね!

大雨ドライブ


今年のお盆休みは、仕事:6、映画:3、ドライブ:1という非常に中途半端な過ごし方。

前回のブログで皆様が教えて下さったおすすめホラー映画を探してみたけど、なかなかなくって(泣)
午前中映画を途中まで見て、昼間仕事して、夜中また見るというこれまた中途半端具合。。
最初から最後まで一気に見ればいいのにねー(うん、私もそう思う。)
ブレアウィッチプロジェクト、レイジ34フン、REC、リリス、ルーム205、屋敷女、マーターズ、RECザ・クアランティン2。


そうして、最終日の今日!お盆休みらしく遠出したきたよ!
先月20日に敦賀JCTから小浜ICが開通した舞鶴若狭道を通って京都の天橋立まで行ってきたのだけれど、お約束の雨、雨、雨!!!
とくに今回はひどくって。
ちょうど福井に入った辺りから雨脚が激しくなって、高速から町を眺めていると、増水した川、そして川の水が住宅街にまで入ってきてるよ!というショッキングな光景を目にして、これ大丈夫かしら?と心配しつつ、途中で寄ったPAがなんと断水状態でトイレ(仮設)が流せないし、手も洗えない。
なんとなく嫌な予感・・・そのまま車を走らせ電光掲示板を見ると「舞鶴から春日通行止め」!
行けるとこまで行って高速を降り、一般道を走るも途中「この先、水没の為迂回」の看板。
うそでしょぉ?!
そうか、普段の行いが悪すぎるとここまで・・・という冗談はさておきこの辺りは相当強い雨が降ったみたい。警報も出てたし。
なんとなくウハウハ旅行気分でもなくなり、迂回しながら目的地を目指そうにもいかんせん遠すぎる。
目的地を変更しようか色々考えたけど、ここは高速のプロフェッショナル(助手席のヒト)におまかせしまして・・・
迂回しながら再び高速に乗ってなんとか目的地へ辿り着いたのでした。ふぅ。
地理がわからないのでどこをどうやってきたのかさっぱり(笑)





まあこの生憎の天気ですから、展望台からの景色も霞んでる・・・
天橋立っちゅーのは、昔昔、いざなぎのみことが天に通うために梯子をつくったけど、うっかり昼寝しちゃったら倒れちゃって天橋立(今の形)になったってゆう神話があるらしいのです。梯子が倒れた直後、海が開きモーゼの奇跡がうまれたという(嘘)

お昼は、海の近いところだったらおいしいお魚が食べたいよね♪ってことで海鮮丼をチョイス!





帰りは、再び迂回です。
終日雨に降られっぱなしでした。そう、私と雨は切っても切れない関係・・・

あぁ・・・お盆休みも終わってしまったね。明日から仕事という方も多いと思いますが。
ほんとに、明日から仕事なのかしら?ねぇほんとに?誰か嘘と言って!


Posted at 2014/08/17 22:34:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月31日 イイね!

密着

密着軽くウォーキングをした後、自宅の駐車場に着き、一台しか停まってない我が愛車を眺めてみる。
あら?ハラシタからなんか出てる。
シートベルトでも挟んだだろうか?と思って近づいてよく見ると、
コンビニの袋の持ち手部分がべろーんと出ている。
あん?なんじゃこりゃと思って潜って見てみると、写真の通り。

パイプ(?)部分にコンビニの袋がしっかりくっついている様子。
あ、、、思い当たる節あり。その日かその前の日、コンビニの袋が道路に落ちてて踏まないように真ん中を通ったつもりが熱でくっついてしまったのね・・・・
そして持ち手部分がぺろーんと出ちゃって・・・
なんだか、なんだか、新品の洋服にタグ付けたまま着て出かけちゃったみたいな気分になって一人で恥ずかしくなる。

このままにしておけないので、取り除いてみるけれど、熱でしっかりくっついている為全部とれませんでした・・・・
しかも取り除いてる時の恰好っていったら、顔を地面につけて腕を必死に伸ばし、おしりは浮いてるし・・・すごいマヌケだ。。

まだ少し、くっついてますが、このままにしておいても大丈夫でしょうか?
どなたか、教えて下さい。
親切なクムジャさん。

Posted at 2014/07/31 20:44:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミタス | 日記
2014年07月27日 イイね!

ホラーが見たい

ホラーが見たい調子が悪い週末は引きこもって映画鑑賞を。
勝手に映画の評価しちゃうコーナーです(懲りずに二度目)

今回見た映画もホラー。ホラー好き好き大好き!
大雑把にホラーと言っても色々なジャンルがあるわけで、ミステリー、オカルト、スプラッター、ドキュメンタリー、心霊、モンスター、バケモノ、などなど。
どれも見ますが、スプラッターは苦手です。ジェイソンとかフレディとかソウとかですね。意気地なしなので人がいっぱい死ぬのを見るのはダメなんです。
私が好きなのはオカルトか心霊です。あ、これも人が死にますね(笑)
今回見たのは。。


・グレイヴ・エンカウンターズ  ★★☆☆☆
ドキュメンタリー系。廃墟になった精神科病院に軽いノリでテレビ取材に入り・・・次々と不思議なことが
起こり・・・・・。
途中まで何が起こるんだろうとちょっとドキドキして見てましたが、ツッコミどころがありすぎて次は何が出てくるんだろうとワクワクしてしまいました。いかにもやらせって感じがわかるので、本当っぽいやらせっぽくないやらせでお願いしたいです。ドキュメンタリーなんだからもっと本物っぽく!!なので★2つです。


・ザ・リング(ハリウッド版) ★★☆☆☆
リングのハリウッド版ですね。日本のを忠実に再現しており丁寧に撮影されております。
ですが、なんだろう?日本独特のおどろおどろしさがないのはキャストの髪が金髪だからでしょうか?小さい頃のサマラ(貞子)がもう美少女すぎて、全然怖くないの。


・ゴースト・シップ ★★☆☆☆
心霊系かな。40年前に行方をくらました謎の豪華客船を発見し、船内へ潜入したところ、次々と怪奇現象が起こり・・・・。
ホラーではない気がします。冒頭のシーンが衝撃だった分期待したのだけれど、どんどん退屈な感じになってしまったのが残念です。


実は金曜日にDVDプレイヤーを手に入れ正常に動いていたのですが、次の日見ようとしたらオープン押しても入れさせてくれない、やっと入ったと思ったらロードしてくれない、出してって言っても出してくれないというとんでもないわがままっぷりを見せつけられ、ほとほと疲れて販売店に電話して交換を頼んだのでした。
新品で買ったのに初期不良だなんてついてないよ。。


というわけで誰か、私をうならせるホラー映画があったら教えて下さい。
ちなみに私が最近見たおすすめは「死霊のはらわた」ですよ。スパイダーマンでおなじみのサム・ライミ監督の出世作でホラーはホラーだけど、B級感が強くて大爆笑必至です。リメイク版はダメよ、オリジナルがよいですよ。

Posted at 2014/07/27 22:53:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「とにかく愛でる用 http://cvw.jp/b/1591831/46381778/
何シテル?   09/11 12:11
ドライブしたり、たまにクラブいったり、模型つくったり・・・ 人畜無害だから仲良くしてね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
急遽、増車が決定して一ヶ月弱で決めました。 買い物、プチドライブ用です。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年12月にデミオより乗り換えた賛否両論車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
私の新たな人生のきっかけとなってくれるのを願って、選んだ車。 大事に乗っていくからね。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れていた最初で最後のスポーツカー。 8年乗りましたが、諸事情により手放しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation