• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレびんのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

乗り換えました!(^^)v

乗り換えました!(^^)vついに乗り換えてしまいました。



あの決断は2、3ヶ月前…



社会に対する反発でもありました。



電車の中での視線が日に日に増す毎日。



ビックリまんシールを貼ったせいかしりませんが…

自分は今風のこだわりのない若者(バカ者)なのかもしれません…




そうです!
ついに!!!

チェンジ!!!

スマホに!!!


言っておきます!

ガラケがいいです!!!

スマホにした理由は女の子にモテたいからです( ̄^ ̄)

それだけです…


Posted at 2013/06/24 21:40:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

スケールが…!!?

スケールが…!!?16日の日曜日はのぶ14さんたちと富士山のすぐ横の宝永山に行って来ました!

天下の雨男の自分のせいか朝から雨…

土砂降りじゃなくて良かったです。

とりあえず登山開始したのですが
火山灰の石や砂利で他の山とは比べものにならないくらい前に進みません。

火口近くには落石後がたくさんあり驚きました。
宝永山頂は雲がはけ
とても眺めが良かったです。

標高が高いため他の山とは景色のスケールが違います!

また本格的な登山は初めてだったのでいろいろと道具を揃えないとダメです。


5合目から2時間の看板で行けるのか!?という好奇心が少しあったりしました。

その時もいたのですが、米兵くらいじゃないと2時間はムリですね…

2時間~という表現にしたほうがいいのでは!?

後は体調にもよると思うのですが
高山病が心配ですね(ーωー;)


久しぶりの登山はめちゃくちゃ楽しかったです!!

7月に登る時は晴れがいいですね!
ε=ε=┏( ・v・)┛
Posted at 2013/06/18 09:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

感謝!危うく…

感謝!危うく…昨日は日光に行って来ました

走行料金が高く台数少な目です。

音量も対策のエンドタイコ取り付けでスルー!

エンジン載せ換え前最後の走行会でガンガンエンジンを消耗でスイッチが入っていました(パク)
イイ感じで走っている3ヒート目に自分もスイッチオフになるとは…(パク)

最大Gを発生する1コーナーで立ち上がりで助手席から大量の白煙がっ!?
タイヤ?

いや、違う!

オイル!?

すぐさま3コーナーの外抜け路でピットに滑り込むと…

『燃えてる!燃えてるよ!』

『早く降りて!』

と周りの方に言われ直ちに降りると86がモクモクに…

エンジンルームを空けると火が…!

そこで奇跡が!

なんとサニーに乗っている方が消火器を取り出し火を鎮火してくれました!

『はぁ~、何とか箱は無事だった』

サニーの方にお礼を言いました



本当に偶然でしょう

助かったのは


オイルクーラーのブロックのボルトがエレメントと同時に緩んでいたようです

配線や箱、ボンネット、はほぼ無傷で自走は出来そうです

サニーの方は消火器を使って消火してくたんですが
消火器代を払いたいんですがと言ったところ
『いいよ、消火器代は!』

えぇ!!?そんなことが!?
優しすぎる!

『ありがとうございます!本当に助かりました!』

こんな優しい方がいるんですね!

とりあえず自走で帰れそうなのでホッと一安心



…と思いきや!?

今度は後輩の80君がクランクプーリーをぶっ飛ばしオーバーヒート

しかも
テンショナーが壊れたり、ベルトが切れたワケではありません。

クランクプーリーが分離してしまい小径になってしまったのです

1、2時間いろいろタイラップやらでオルタ、ウォーターポンプだけを回してみるも滑ってダメ

日光サーキットに頼んで車を置かしてもらうことにしました。


危うく2台とも不動になるところでした

昨日はとりあえず帰宅出来て良かったです

今度の土曜はサーキットで80のプーリー交換です

エンジンルーム掃除が大変そうですf^_^;

オイルクーラーは対策をしないとダメそうです

オイルトラブルは恐いですね
Posted at 2013/06/03 12:33:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サク兄 さん 安定感の無さはもはやウリ!?!?なのでどうにもこうにもなりません(笑)係長出張verでガンバります!( ロ_ロ)ゞ」
何シテル?   02/15 17:42
はじめましてトレびんです。ドリフトをメインでしてます。 ドリフトは1に角度、2に角度、3、4がなくて5に角度です! ワンオフパーツ(雑なつくり)がてんこ盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

YD-2 トップシャフトのガタ無くすには? カンタン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 23:15:39
【復旧/障害】サイト閲覧/投稿障害のお知らせ (7/11-12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 18:47:34
大脇理華子ちゃんへ【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 00:08:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86はドリフトメインです。 ドリフトはひたすら角度の追及ばかりしています! ナコーは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation