• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレびんのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

こんなんあります情報!

先輩のイニシャル○のおまけ缶コーヒー情報良かったです(^^)

会社の子持ちの先輩からの情報でこんなんあるみたいです!




ライト開いちゃってるバージョンです!

限定トミカなので早めに買った方がいいかも知れません。

先週の土曜発売なのであるとこにはあるかも!?

○田のヨド○シにはまだありましたよ!
Posted at 2013/09/28 18:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月22日 イイね!

フーデー交換



1週間過ぎて押し張り君を外してみると…


イイ感じに矯正されてるではありませんか!

ここからさらに広げるバージョン2を作製し9jにすんなりハマればいいなぁ。


と戯言を言いつつ今日はデフ交換です。

某自動車部秘伝のトヨタSSTがコレです



とりあえず友達のサニトラのデフOHも同時に終わったとのことで二人でお店まで取りに行きました。

お店の裏の斎藤太悟さんのD1トレーラーを隠し撮り
赤いのがそうなんですが見えづらいですね…

大渋滞に巻き込まれ作業開始は3時半くらいです。



14インチ5.5プラス27の純正ホイールを付けシャードラを外します!

ホイールをぶっ叩いて外します!



外れるとこんな感じっす。

強度&落ちてるで純正ホイールが一番ですよ(^^;



サクサクっと降ろし~の載せ~の♪


今回は新品ファイナル4.6です!

今までデフブローで不動になって死を見たのてこだわりの新品です(^^)

新品4.3は4年持ったのでかなりメンテフリーでした。

しかし
もうバックラッシュがガタガタでそろそろブローの予感…

そこで4.6ファイナルにしました。

ちょいと2速フル加速したんですがファイナル上がっても直線じゃよくわからないですね(^^;)))


ナラシが終わったら山でインプレですね♪

今日明日はイイ天気なのに残念です…
Posted at 2013/09/25 08:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年09月21日 イイね!

結局普通の…

あれからリビルトオルタにして走りに行ったがいいが発電しなくしなくなり、電圧が急降下!

しかもエンジンを切ると6vに!

日曜の嵐の中オルタ不良で不動に!?

嵐の中ダメ元の押しがけ~

~からのセルが何故か回ってエンジンがかかりとりあえずコンビニへ!

嵐が一時的に止んだのでオルタ交換しよと下からプラス端子を外そうと見ると…

アレ!?

ナットがない…

これか原因は!

とりあえずナットを締めると元通りに!

バッテリーは無事で普通に走れるようになりました(*_*;

おっちょこちょいミスで危うく不動になるとこだった…

関係ないけどやっぱりプーリーは小さいとすぐ鳴くし抵抗がデカイ…

…ってことでノーマルベースのリビルトオルタ60Aで抵抗を減らします


こんなにオルタ買っちゃいました…(;´∀`)

85Aのオルタの軸のが太かったのは大誤算でしたね…

ブラックオルタは軸がノーマルと同じで社外プーリーが使えます!

スーパーブラックオルタとスーパーシルバーオルタの完成です!!!(^^;)))

やはりスーパーシルバーオルタは町乗りからレスポンスビンビンっす!

これでオルタはしばらく買わなくて済みそうです…



それから頂いたステッカー貼りました!!!

じゃん♪

ついにホンモノです(◎-◎;)

最近サーキット走ってないので頑張んないとなぁ…

来月末から車検の準備しなくては~
車検大変なんすよ、あの車…
Posted at 2013/09/21 23:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月14日 イイね!

静岡SNF♪…そして…!?




土曜日は静岡の飲み会に参加しました!

もともと毎月の土曜日のミーティングがある日で
R.CRAFTのみなさんたちと最近会っていなかったため道の駅ミーティングに参加予定だったのですが
どうやら道の駅ミーティングがなしで会合を開くとのことで参加させてもらいました!




居酒屋での楽しい談話の後にカラオケとサタデーナイトフィーバー(SNF)してしまいました♪

カラオケでのひとコマ!
※注意本物ではありません!

※注意何回も言いますがモノホンではありません!こんがりウィンナーにマヨが付いているだけです(^^;)))
フィーバーですよフィーバー!

ブログで見ていた通りガレジ ミウラさんの皆さんのツボをとらえたカラオケテクニックには脱帽です!(◎-◎;)

そして!


カラオケ採点で86点ではありませんか!!!
スバラシイっ!!!
86乗りばかりだと86点で大騒ぎ!


そんなこんなで朝まで大フィーバーでした!
久々の朝までコースでしたね!



最後の最後にサク兄さんから前から約束していたステッカーを頂きましたっ!!!






コ、コレは!?



赤文字バージョンでは!?


R.CRAFTステッカーにいろいろ種類があるとのことで
意味を知らずに今まで皆さんのステッカーを見てきましたが説明を聞いてビックリっす!
目が覚めてしまいました(◎-◎;)

でも赤Rから退く気はありませんでした!



冗談で作ったスプレーボードのところに本物のR.CRAFTステッカーが付いてしまいます!(^^;)))

ステッカーを頂いた代わりに86で得意なドリフトケツ進入で負けるな!とサク兄さんと熱い漢の約束を交わしました!

負けないようにガンバりますのでよろしくお願いします!


今回は会合に呼んでもらいありがとうございました!

そんなこんなでとても刺激的な休日でした!
Posted at 2013/09/17 19:36:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年09月14日 イイね!

結局SVで…

ビッグプーリーのためにBK(ブラック)オルタを選んだのですが
気にくわなく
ICレギュレーターをリビルトオルタ85Aから移植。





外部からでは差がわかりません。
ついでにリビルトの新品ブラシも移植。


レギュレーター交換で発電が復活するか!?



結局リビルトに付いていたたレギュレーターでは高電流を使うと13.7V

前よりは多少良くなったものの…
納得いかず…

再びBKとSV(シルバー)のオルタがばらばらに…







BKからSVに!
しかも他の社外プーリーでオルタのテンションアジャストがツラツラや~♪

ちなみにリビルトオルタはシルバーに塗装されていてブラックオルタと同じくアース不足の可能性があるのでヤスリでステーボルトの接点3箇所を地金出ししました!

オルタをWebでいろいろ見ていて気になったのがjzx110のオルタ!
なにやら130Aとか!?
しかも形が似ていてICレギュレーターが移植出来るのかもしれません。

今日の静岡ツーリングにてとりあえずリビルトの性能を見てみることに!
Posted at 2013/09/14 09:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サク兄 さん 安定感の無さはもはやウリ!?!?なのでどうにもこうにもなりません(笑)係長出張verでガンバります!( ロ_ロ)ゞ」
何シテル?   02/15 17:42
はじめましてトレびんです。ドリフトをメインでしてます。 ドリフトは1に角度、2に角度、3、4がなくて5に角度です! ワンオフパーツ(雑なつくり)がてんこ盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 9 1011 1213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

YD-2 トップシャフトのガタ無くすには? カンタン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 23:15:39
【復旧/障害】サイト閲覧/投稿障害のお知らせ (7/11-12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 18:47:34
大脇理華子ちゃんへ【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 00:08:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86はドリフトメインです。 ドリフトはひたすら角度の追及ばかりしています! ナコーは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation