• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレびんのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

ハチロク祭inバーツク2013

昨日は筑波でハチロク祭がありました!

自分はドリフト走行会枠で参加





筑波は3年前以来で緊張しまくりです(((^^;)



2年前に話かけて仲良くなった方です(^^)v
なんと!
3Sの4スロ載せ換えしてるんですΨ(
 ̄∇ ̄)Ψ


ガチガチになって1ヒート目…

なんとかD1コーナーで一発ケツから進入することが出来ました!q(^-^q)

逆バンクでもケツはしっかり返ってくることを確認!

やはり15インチ13インチがキテる!!!

キャブでパワーアップ&ファイナルアップでヘアピン3速レブ進入でした!

8500→8800にレブを変更し2ヒート目。

ケツ進入が何発も決まりましたっ!(^^)

調子に乗ってダートに落ちてギャラリーに砂がかかったとか…(^o^;)

最終も逆フリでイケるようになりました!

D1車両が後ろに来てもゆずりませんよ♪

裏のヘアピンでフラフラ…スピンすると思ったでしょ!?(^^)v
D1カーが後ろだとムダに頑張ります!


1コーナーは4速逆フリ進入でしたがロングサイドで届かず…

初の4速ドリはあまり突っ込めませんでした(T_T)

もう5~10メーターくらい突っ込めばケツからイケたかな!?

1コーナーギャラリーの方々スミマセン!
何も見せれませんでした!Σ(×_×;)!


2ヒート目を終えていつものお昼ご飯♪
写真がなくこんなんです…(^o^;)





あ、ごとうさんとミウラさんのレースだ!

ミウラさんがトップでチェッカー!


さすが!
持ってますね!!!
やっぱ赤Rはやるなぁ!



今旬なネタですね(^^;)

最終ヒートはもはや恐いコーナーがありませんでした!

最終コーナーも14インチでワイドファイナル化されイイ感じでイケました♪

しかし13インチよりぶっ飛び感がありません…( ̄~ ̄;)

しまった…(^o^;)

しかも早々にドレッド剥離!!?

さらにしまった…(^o^;)

替えのタイヤをピットに持って来ておけば良かった…

飛ばない14インチではアクセルオンの時間が長くなり一瞬でワイヤーが出てしまいました。

ピット戻るって片付け作業をしていると結構ギャラリーの方から

とにかく角度が凄かったよ!

キミの車が見てて一番楽しかった!

一番楽しそうに走っていた!

などの激励の言葉が!(*^^*)


おぉ!こんなウケがイイのか!?って思いました!
話かけてくれた方ありがとうございました!
写真もたくさん撮られました♪(*^^*)
ウケがいいともっと頑張っちゃいます( ☆∀☆)
何だかんだで『一番』をギャラリーの方々からもらいましたよ!サク兄!!!



慣れていない筑波で限られた本数でいろんなラインで走っていたので自分でもめちゃくちゃ楽しかった!

スピード感も速いとは感じず、1コーナーで飛び出るのはビビりましたけど…

次は3発ではなく軽い逆フリからの4速ゲリでケツ進入出来るようにしたいです!

4速ドリの練習はエビスしかないっすね♪

2014は西と東で4ドリ練習決定!

筑波では3速ドリの恐怖感は全くありませんでした!

かなり大きな収穫でしたよ!

なんせビビりですから(;゜∇゜)

後もうちょい角度は付けられそうでした ので来年そこも頑張ります!



最後は埼玉名物の
るーぱんでシメ!

Posted at 2013/12/16 22:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月14日 イイね!

コレは祭前のことです(^^;)

この前の日曜日の祭に向けて先週の土曜はいろいろネタ仕込みしてました(^^)


まずはホイール


とりあえず一本塗っちまうべ♪



イイ感じ♪♪♪(´∇`)

もう一本塗っちまうべ♪


コレは大成功だっ\(^^)/

午前中2時間全部使っちゃいましたけど…

次はコレ!

最近オークションで見るアレっす!

ミッションケースの圧を抜くとか

って言うかソコから漏れないのかな?(^^;)

ちょちょいと装着!

祭走行会で確認中しましたがミッションオイル漏れてない!\(^^)/

筑波で大丈夫ならどこでも大丈夫か!?




ミッションのドレンです(;^_^A
どんな程度イイミッションも俺にかかれば走行会一発でこの有り様!
2速がヒューヒュー鳴ります(°▽°)

ミッションも新品じゃないとダメでしょうか…



ミッションオイルはギラギラマーブル状は毎回のことです( ̄ー ̄)

ミッションオイルはオメガを入れて踏める仕様にします(笑)



今回はエンジンを20w-60でシリンダーブロックの縦線からの圧縮漏れを防ぎます…

大量ブローバイは結局防げませんでしたが…

さらに今回はサク兄マシンのパクブローバイキャッチタンク2機作戦&サク兄マシンのパクのオイルクーラー2機作戦を実行!

さらにあるショップとある商会のコラボ品によるパーツで油温をひたすら下げ粘度を保つ作戦でした…


結果は…





エンジンルーム内にブローバイが…
しかし、しずくは垂れていませんでした(^^;)

ギリギリか!?


ちなみに現在のコンプレッションは一番から…

14キロ


12キロ…


9キロ!?


9キロ!\(^^)/


イッテるイッテる♪
オワッテる(´д`|||)

このスペックでも今までの最強スペックエンジンとは悲しすぎる…

その前の86シリンダーバージョンは
10キロ
7キロ
7キロ
7キロ…

ターボより圧縮してない…

その前のエンジンなんかシングルスロットルオール7キロですよ(*_*;

どれだけローパワーエンジンに乗ってきたことか…

おかげで腕が身に付きました!

そんなエンジンでエビス南を最終から繋げましたよ(゜▽゜*)


そんなこんなで次のツナギの92後期ノーマル腰下が気になりますね!!!

オール12キロ以上ならかなり満足なんですが…

0.6ヘッドガスケットで最初からムチを入れます(ー。ー#)


92ピストンは前に3発棚落ちブローさせてるので気を付けなければ…


ムダにエンジン載せ換えしますよ!

きっとこの経験はムダにならないと思うんです!

92後期ブローの経験あっての次は壊しません(^^ゞ


ムダにいろいろ語れるハチロク乗りの方がカッコイイと思いませんか!?


本題ズレちゃいましたけどそんなこんなの先週の土曜日でした!





Posted at 2013/12/19 20:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月08日 イイね!

チタンはムリ…

筑波でエンジンがブローしないか心配なトレびんです(^^;


祭りまであと7日ですね!



そうですね!?




コントロールアーム交換です(謎)




とりあえずこんな感じでサクサク♪っと交換です!


オークションでよく見る2万円のヤツっす…
純正のアッパーアームのブッシュ部の板厚がなぜかやけに厚いです。
気になるのは安物のアッパーアームのロッドの太さがロワ側と同じになったこと…


おかげでリアは大\(^-^)/状態なのでホーシングに当たりそうです(笑)(^_^;)

純正がなんで細いか考えなさい!!!
シ○クロード!!!(T▽T;)


ブッシュはワレワレでした…( ̄~ ̄;)



ってなワケで試走がてらにいつものショップへ♪

土曜日昼なので2時間以上掛かりました(^_^;)



ウィ~…ん

リフトに掛けて…




触媒後のフランジが割れている!?

しかも要らんチタンなので溶接不可!

チタンパイプはポイっ!

普通のステンパイプに…


売ってるものでは当然ムリなのでイイチ チ!?…いやイイ位置で溶接してもらいました(どこかで聞いたネタです(笑)(^_^;))




これでとりあえずマフラー脱落は大丈夫そうです!


前のチタンは下がドリパダートで擦ってかなり広範囲でへこんでいました。

帰りに街乗りで明らかに変化を感じました…

燃料を食うようになってる…

まだ速くなる…!?




最後は社長とラーメン屋でシメ♪

来週の日曜日が楽しみですね♪
ピットは外ですがみなさんよろしくです(^^)



Posted at 2013/12/08 08:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サク兄 さん 安定感の無さはもはやウリ!?!?なのでどうにもこうにもなりません(笑)係長出張verでガンバります!( ロ_ロ)ゞ」
何シテル?   02/15 17:42
はじめましてトレびんです。ドリフトをメインでしてます。 ドリフトは1に角度、2に角度、3、4がなくて5に角度です! ワンオフパーツ(雑なつくり)がてんこ盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 2324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

YD-2 トップシャフトのガタ無くすには? カンタン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 23:15:39
【復旧/障害】サイト閲覧/投稿障害のお知らせ (7/11-12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 18:47:34
大脇理華子ちゃんへ【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 00:08:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86はドリフトメインです。 ドリフトはひたすら角度の追及ばかりしています! ナコーは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation