
日曜日は、
久々にレーシングカートに行ってきました。
約半年振りだったので((o(*^^*)o))わくわくしながら
カートのオーナー様のところへキャリーを連れてGO
毎回ボクを誘っていだだけるのは、きっとこれがお目当て
なんだろねぇ

過去最高の4台乗車
さすがに重いっすよ
普段はあまり使わない1速で半クラ引っ張り出発!
走らん
止まらん
曲がらん
三拍子揃ったところで高速へ、
後からつつかれないように同伴車に真後ろに付いてもらい
70km/hでノロノロ巡航
メンバー内に潜んでいる『雨男』のせいで途中、大雨に打たれながらも
○石海峡大橋に差し掛かると雨はパッと止み島が歓迎してくれました。
津名一宮インターを降りるとまず神社へ
先週の続きかっ!?

伊弉諾(イザナギ)神宮

夫婦円満のほか縁結びや子授けなどに効くとされています。
メンバー各自の勝手な願いをリクエスト
もちろん独り身のボクはムフフがウハウハになるように請求
サーキットへ出発

現地に到着するとレギュラーメンバーがサクサク準備を整え1台ずつコースへ
2ストの甲高い猿人音を響かせ快走・・・・・・しない、あれ?

止まらないトラブル。走らない車両。挙句の果てには

ピストンが粉々に!!
さらには車体が転覆(写真撮るのも忘れて救助に行ってしまった)

ステアリングはグシャグシャ
他にもトラブルは数知れず、でしたが参加メンバーに怪我はなく
無事走行会は終了。
汗やら何やらをすべて洗い流す為に島内のスーパー銭湯へ
いっぱい遊んでお風呂に入ったらお腹がすくのでちょっと有名なうどん屋さん
《麺乃匠 いづも庵》さんへ移動

なんか自信ありげなお結び

う~ん、値段の割りにちょっと・・・

ボクは、だしに一個まるごと揚げた淡路産たまねぎ(大)を放り込んだ
「タマネギつけ麺 華」を注文。
最初は「旨い」最後は「くどい」けどブログのネタには最適。
正直、このお店の看板メニューよりカレーうどんの方が旨いです。
けどネタにはならないかなぁ、他にも淡路ビーフを使ったメニューはどれも旨いです。
散々、淡○島を満喫し帰路へ・・・
道中何度もフロントタイヤがフェンダーに当たってた事は内緒です
(過積載がバレちゃうよん♪)
おしまい( ^ω^ )
Posted at 2013/04/01 23:18:19 | |
トラックバック(0) |
遊び | 趣味