• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月09日

二日目 観光編(名古屋城、白川郷、金沢市)

二日目 観光編(名古屋城、白川郷、金沢市) と、いうわけで二日目です!
夜景を撮った後スーパ銭湯にて閉館ぎりぎりまで休憩・・・
そしてまたふれあいの里にて車中泊(笑)
朝目覚めたら土曜日だからなのかF1があるからなのかなかなか賑わっており、私の車の隣にはなぜかダンロップさんのブースが・・・いろいろお話して粗品をもらいました(^^)
そんなこんなで時間調整をし、最初の目的地に向かいました。

最初の目的地、開園直後の名古屋城!

塀が高いし、槍は刺さってるし・・・



不明門側より
エレベータ付きのお城は珍しいのでは?(笑)

本丸御殿に入り



階段最上部から
松本城の階段に比べれば・・・(^^;

ここからが撮影の定番スポットみたいです


名古屋城を見学後は名古屋のご当地ラーメンである台湾ラーメンを食べに元祖である「味仙」に
開店の30分ぐらい前に行きましたがすでに並んでいる方達がいました(^^;
お店の中はとても広く、(相席になりましたが)直ぐにラーメンも出てきました
近場にも台湾ラーメンを出すお店はありますがここのはとても辛い!ビール瓶に入った水を飲みながら食べました(笑)


その後は岐阜の白川郷へ
村営せせらぎ公園駐車場から白川郷へのであい橋


レトロ(^^)

こういったお土産屋さんや休憩所がたくさんあり、とても雰囲気が良いです(^^)


大通り

コスモスと合掌造り




診療所

なぜこんなところを?と思う方もいると思いますが・・・(笑)





左上の方にある建物周辺が展望台です

診療所と同じく(^^;


展望台より・・・
車で展望台まで行くことも出来ますが是非とも歩いて登ってもらいたいです








神社に

痛絵馬がたくさん



薄暗くなって・・・

いい感じ(^^)


車で再び展望台に

柵の前に三脚を立て夜景を撮りに来てる方達が(笑)


白川郷を離れ金沢方面に寄り道(^^)
途中チャンピオンカレーの本店にてカレーを食べ、北陸の方達のお馴染みの某所へ
青のGP1に乗られている方がS2000で登場するも駐車場に車はあれど誰もいなかったみたいです(笑)


蒼龍さん撮影

RAWで撮影されてたのをカメラ任せで現像したので多少変わっております


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/10 23:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2014年10月11日 19:07
名古屋城は自分のFacebookの『マイホームを建てました』の画像に使ってる。笑
ジオラマ風で面白いね。
戦時のB29からの焼夷弾で焼け落ちて後に建て直された珍しいビルディング名城なんですよね名古屋城は。


次の撮りオフのテーマ考えといてね、航空祭は別として。笑
コメントへの返答
2014年10月11日 23:16
時間があれば清洲城も見て行きたかったのですが・・・どうせまた来るので今回はスルー(笑)
割と最近再建されたのですね
補修工事が終わったらまた見に来たいです!平成30年だったかな?(^_^;)

景色の良い所で風景撮りの勉強がしたいです!
時期的に雪山?(笑)

2014年10月12日 3:26
名古屋城は鉄コン金クリート、エレベーター付きです。
味仙行かれましたか。
高校時代のときは、まだ名古屋メシの一つとされてなかったのかそれほど混んでなかった。
次回は味噌煮込みうどんか、鉄板ナポリタン。はたまたたまごサンドかな。

白川郷の展望台。夜明け前や夕方も混むようです。
ただ、最近展望台への遊歩道に熊が出没するようですが・・・
コメントへの返答
2014年10月13日 0:16
名古屋は美味しそうなものが多いので悩みますね(^_^;)

昼間等は結構人がいるので大丈夫かな?と思いますが朝や夕方は注意が必要ですかね・・・

プロフィール

「おつかれ山でした!
これから温泉とお昼ご飯頂きます!」
何シテル?   08/24 11:27
アキニゴです。よろしくお願いします。 フィットハイブリッドRSのMTに乗っていました。 ※フィットRSハイブリッドではありません 今はシビックタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rally Japan 2022 DAY4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:04:06
富士スピードウェイの撮影ポイント・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:14:29
富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 16:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
憧れの赤バッジ、憧れのタイプR(ユーロ) 恐らく3ドアハッチバック+NAエンジンのタイプ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッドRS)
こちらにも登録 主にハイドラ用
ホンダ フィットハイブリッド FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッド)
初の新車です ハイブリッドなのにRS…この矛盾がたまらない 2018/01/06 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation