• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

第90回 高田城百万人観桜会(4/4、4/5)

第90回 高田城百万人観桜会(4/4、4/5) 二日に開花宣言がだされた高田公園の桜を撮りに行って来ました!





4日はちょうど皆既月食の日でしたので欠けていくお月様と咲き始めの桜・・・



極楽橋
橋の上で月を見上げたり、撮影したりする方が大勢いました



高田城三重櫓
まだ三分咲きとのことなので・・・



それでもライトアップの仕方がうまいのか綺麗です(^^)



三重櫓と桜と皆既月食
数名のカメラマンの方達と一緒に撮影しました(笑)
電線が・・・(^^;



皆既月食
意外とお月様は動くのが早いので上のコラボの写真を撮るのに何度も構図を取り直しました



さくらロード



シダレ桜
高田公園の桜はほとんどがソメイヨシノの為、ひときわ目立ちます



こちらはピンク色にライトアップ





アップで
ライトアップ終了間際で人通りが殆どないとはいえ邪魔にならぬよう一脚で撮影



5日も雨がぱらついてはいましたが日中に撮影できる機会は少ないのでまた高田公園へ







4日の夜に撮影した場所と大体同じ位置から撮影しました
・・・三大夜桜といわれるだけはありますね(^^;







雨の水滴もいいですよね
機材がぬれる心配がありますが・・・




また満開になる頃に夜桜撮影のリベンジに行って来ようと思います(^^)

他の画像はコチラにアップしてあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/05 20:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年4月5日 20:48
桜と皆既月食が上手く絡みましたね(^o^)
あいにくこちらでは雲に隠れてしまったので見られませんでした。

夜桜と噴水が幻想的な仕上がりで好みです。

こちらの桜はまだ咲き始めたばかりなので、来週末くらいが見頃になりそうですよ。
コメントへの返答
2015年4月6日 18:50
雲が掛からなくて幸運でした(^^)
ただ会場が明るすぎて肉眼では星が全然見えませんでしたが(笑)

ボンボリの光の暖かさを感じていただければ・・・(^^;

来週末はイベント(ブルーインパルスの祝賀飛行等)があるのでまた高田です(笑)
2015年4月5日 21:37
高田公園は、もう少ししたら満開になりそうな雰囲気ですね!(≧w≦)ノ

おいらは最終日に大好きな人と見に行くんですが、そのころには葉桜になってしまいそうですよね・・・。

今年の桜前線は、何だか早すぎる気がします・・。
コメントへの返答
2015年4月6日 18:54
まだ、早い感じでしたね(^^;

桜の花はせめて来週一杯まで持てば・・・
葉桜でもライトアップされていれば雰囲気は出ると思いますよ(^^)

例年より早く咲いてくれるのはうれしいのですがその分お別れも早くなってしまいますからね・・・
2015年4月5日 22:01
満開ではなくてもこの美しい写真はやはり腕っスね(//∇//)

満開になったらもっと美しいブログが見れると期待してますっス(~▽~@)♪♪♪
コメントへの返答
2015年4月6日 18:58
満開ではなくても咲いてはいますからね(笑)
あとやっぱり光の当て方がうまいんだと思います・・・流石は三大夜桜(^^)

また、頑張って撮影してきますね♪
2015年4月5日 22:47
綺麗な画像♪

癒されましたぁ~ヾ(*´∀`*)ノ

一度も行ったことがないので興味はありますが距離が(^_^;

でもいいな~♪
コメントへの返答
2015年4月6日 19:01
是非見に来てください!
夜桜が綺麗なので仕事帰りでも見に行けますよ(笑)
2015年4月5日 23:45
きれいですねー!


自分も行こうと思ってますがいつ頃満開になりますかねー。。
コメントへの返答
2015年4月6日 19:07
今日の時点で五分咲きとのことなのであと2、3日で満開になるのでは・・・と思います。

私も毎日ネットで開花状況をチェックしています(笑)

プロフィール

「帰りのダートはマフラーに石が当たらなかった!
夜のダートはやっぱり怖いね…」
何シテル?   08/03 11:52
アキニゴです。よろしくお願いします。 フィットハイブリッドRSのMTに乗っていました。 ※フィットRSハイブリッドではありません 今はシビックタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rally Japan 2022 DAY4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:04:06
富士スピードウェイの撮影ポイント・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:14:29
富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 16:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
憧れの赤バッジ、憧れのタイプR(ユーロ) 恐らく3ドアハッチバック+NAエンジンのタイプ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッドRS)
こちらにも登録 主にハイドラ用
ホンダ フィットハイブリッド FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッド)
初の新車です ハイブリッドなのにRS…この矛盾がたまらない 2018/01/06 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation