• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月21日

HONDA FIT JAPAN MEETING 2015

HONDA FIT JAPAN MEETING 2015 20日に八ヶ岳で行われたフィットの全国オフに今年も参加してきました!







今年で参加するのが3回目となる全国オフ、毎年の楽しみは私と同じボディーカラーの車が何台参加しているかということ(笑)
因みに一昨年は2台、去年が3台と台数が増えていっていたので期待していたのですが・・・今年は私の1台だけという(^^;
今年の参加台数は340台位だというのに・・・。

あと昨年に続きドレコンに参加しているみん友さんのリベンジ成功なるかということ
結果からいうと、ドレコン1位!リベンジ成功(^^)
道中トラブルがありましたが、本当におめでとうございます!

と、稚拙な文章はここまで・・・
以降はオフ会の写真になります(^^)


まずは、一般参加者の方々から~♪



私のフィットと同じグレードの車探しも楽しみの1つです(^^)
今回は6台位いたのかな?




今年は痛車が少なかったのがちょっと残念




なかなかのワイド感ですね~♪




同グレード探しは、軽く間違え探しです(笑)


続いてはドレコン参加者(^^)



フィット3のドレコン参加者は少なかったです
来年はもっと増えるかな?







翼の会の方々~






ケロケロー







室内に・・・(^^)




リムの出具合が・・・(^^;


恒例の閉会式後の撮影タイム(^^)



たくさん並べてもらえました(^^;




最後は新潟からのドレコン参加車両(^^)
もう少しゆっくりと撮影したかったな・・・。

写真はコチラにもアップしてあります。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/22 01:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2015年9月22日 1:29
こんばんは!
はじめまして☆

全国オフお疲れ様でした。

ケロを撮って頂きありがとうございま〜す♪
コメントへの返答
2015年9月22日 15:15
初めまして!
ドレコン参加お疲れ様でした~♪

ケロの撮影は何度も撮り直しました(笑)
2015年9月22日 2:52
私も並べて撮影したかったのですが、寝ぼけたまま駐車場を出てしまいました(笑)
コメントへの返答
2015年9月22日 15:17
初めまして(^^)
新潟からの参加車両を並べて撮影したかったですね~♪
ま、私の車はP2に置きっぱなしでしたが(笑)
2015年9月22日 9:33
GP4って発売期間が短かったから圧倒的に台数が少ないですね。
昨日も元GP4オーナーと話をしたのですが、フィットの中でも希少車になってしまったとの結論になりました。
さらにその中でもプラチナアクアは少ない・・・

これだけのフィットが集まってもGP4が少ないのですから、レアものとして大事に乗っていかないといけないですね。
コメントへの返答
2015年9月22日 15:25
初回の車検の時期が過ぎてますからもう乗り換えていらっしゃる方もいますよね(^^;

この色は本当に少ないですよね~
是非ABBEYさんにはこの車の動態保存計画を進めてもらいたいです(笑)
2015年9月22日 10:24
おつかれさまでした~
全体でたぶん10台いなかったはずなのでうちらの停めたところは
GP4の密度が結構高かったですね。

最後挨拶してから帰ろうと思ったんですけど発見できませんでしたw
またよろしくおねがいします^^
コメントへの返答
2015年9月22日 15:30
お疲れ様でした~
途中までは数えていたのですがね(^^;
来年の開催があったらグレードごとに並べてもらいたいです(笑)

相変わらず自分の車の所にいませんでした・・・(^^;
今週末は愛知に行きますよ!
オフ会には参加できませんが(^^;
2015年9月22日 23:26
全国オフはやはりすごいっすね!
このシルバーウイークは前の日曜日から9連勤になってしまい小松もボツ…
明日の23日が9日ぶりの休みです

来年辺りに今のRSからひょっとしたら乗り換えか?
作戦を現在検討しとります。あくまでも先立つものがあったらの話ですが…ヽ(´o`;
コメントへの返答
2015年9月22日 23:54
県内のオフ会も凄いですよ!
なんていったってドレコン1位の車をなめる様に見れますから(笑)
小松も行けなかったのは残念ですね・・・けどこの連休効果で人出が凄かったみたいで(^^;

乗り換え検討中でしたか
ひょっとして次は現行のRSですか!?
全国オフもまだまだGE系が多いですが確実にGK型が増えてきてますもんね(^^)
私も次の車を・・・考えるのはまだ先ですね(笑)

2015年9月22日 23:28
お疲れ様です。

相変わらず、アクティブカメラマンですね。
最初、アキニゴさんが見つからない!
ってみんなで話していて、
お互いに動き回っていたら出会わないから、
じっとしてれば回ってくるよっと話していたら、
案の定お会い出来ましたね(笑)

次はどこのオフ会でお会いできるのでしょうか?
コメントへの返答
2015年9月23日 0:01
お疲れ様でした~
私も皆さんにそのうち会えるだろうと思いながら動いていましたからね(笑)
最終的には皆さんに無事お会い出来て良かったです(^^)

来月も遠征を計画中なのでどこかでお会いするかもです(笑)
2015年10月14日 10:11
こんにちは^^
全国おつかれさまでした(´・ω・`)
わたしのヘッドライト~~載せていただきありがとうございます!
またまた懲りずに九州から参加するつもりですので、お会いできる日を楽しみにしています^^
コメントへの返答
2015年10月14日 10:27
こんにちは、初めまして♪
遠くからお疲れ様でした!
コメントありがとうございます(^_^)
お陰様で車とオーナーさんの顔が一致しました(笑)
来年も全国が開催されるようでしたら参加する予定なのでまた宜しくお願いします(^_^)

プロフィール

「ドローンの下に熊がいるみたいで通れません…」
何シテル?   08/14 10:24
アキニゴです。よろしくお願いします。 フィットハイブリッドRSのMTに乗っていました。 ※フィットRSハイブリッドではありません 今はシビックタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rally Japan 2022 DAY4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:04:06
富士スピードウェイの撮影ポイント・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:14:29
富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 16:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
憧れの赤バッジ、憧れのタイプR(ユーロ) 恐らく3ドアハッチバック+NAエンジンのタイプ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッドRS)
こちらにも登録 主にハイドラ用
ホンダ フィットハイブリッド FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッド)
初の新車です ハイブリッドなのにRS…この矛盾がたまらない 2018/01/06 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation