• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月04日

第91回 高田城百万人観桜会(4/3)

第91回 高田城百万人観桜会(4/3) 3日に毎年の恒例である「高田公園」に桜を見に行って来ました!
当初の予定では午後から向かおうと思っていたのですが、別件が長引き夕方からの撮影となりました。
ここ高田公園の桜は「日本三大夜桜」に数えられるサクラの名所であるので日が沈み、ライトアップされてからが本番ともいえます(笑)




到着したのは5時頃
標本のソメイヨシノはこの日の午前中で5分咲き・・・お堀の近くの桜は7~8部咲きくらいかな?







さくらロード(厳密には隣ですが)の夕方バージョン







うす暗くなってくるとライトアップの明かりでピンク色に(^^)




こちらは少し薄いピンク?の明かりでライトアップ




強烈な明かりでライトアップされている西堀橋と・・・桜もライトアップしてくれれば良いのにな~(^^;




さくらロードの夜バージョン







見上げれば一面のサクラ(^^)





事故で亡くなられた男子高校生のご冥福をお祈り申し上げます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/04 22:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

ちいかわ
avot-kunさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年4月5日 1:33
こんばんは!

高田城址の桜いいですよね。
ここは一度行ってみたい所です。
昼は昼で奇麗なんですが・・・
夜になるとまたガラッと変わりますね!

さくらロードの夜バージョンがいいですね!
そしてラスト最高です。

高校生残念でしたね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2016年4月5日 12:20
こんにちは!
ここの桜は私は夜の方が好きです(^_^)
昼間の高田公園の桜は学校が近くだったので毎日見ていました(笑)

さくらロード、綺麗ですよね♪
ちょっと白飛びしているのはご愛嬌ってことで(笑)
ラストはクローズアップリングを付けて撮影したのですがピントが薄すぎて、少し絞り込んだら丸ボケがイマイチな感じですね(^_^;)

大変残念な事故でした。
私もすぐ近くにいたのですが、周囲にいた誰もがこんな事になるとは思っていなかったと思います・・・。
2016年4月5日 15:23
まいど!
高田の夜桜、嫁はんと「今年こそは観に行こうか」と話していたんですが、お袋の関係で急遽帰省中の為行けてません(T_T)。悔しいですぅ。
とりあえず、実家近くに桜名所が2箇所あるので、日中買い出しのついでに観てガマンしてます。
コメントへの返答
2016年4月5日 15:34
お疲れ様です!
上のコメントは重複していたので削除させていただきました。

夜桜なら少し遅れたくらいならライトアップのおかげでまだ綺麗に見れると思いますよ(^_^)
多分、今日で満開になったと思うので仕事が終わった後に高田公園に行こうと思っています(笑)
2016年4月5日 20:59
こんばんは!

3日に行かれたんですね!
私も用事があってちょうど上越に帰省してましたが、桜を眺めにいける余裕はありませんでした(苦笑)
なんでも高田城観桜会は来場者数全国第3位らしいですよ。
自分が小さい頃はもっと気軽に花見に行けたのですがww

桜ロードの雰囲気がイイですね~
高校生が亡くなった転覆事故が暗く影を落としてしまいますけどね。。。
コメントへの返答
2016年4月5日 21:53
こんばんは!
第3位とは驚きです・・・
上越で唯一誇れるものは高田公園だけかも知れませんね(笑)ま、1位ではありませんが(^_^;)

さくらロードの縦位置は私もお気に入りの一枚です(^_^)
今日も撮影に行って来ましたが、事故現場の目の前は三重櫓の撮影スポットになっているのですが何とも言えない気持ちになりました・・・。

プロフィール

「帰りのダートはマフラーに石が当たらなかった!
夜のダートはやっぱり怖いね…」
何シテル?   08/03 11:52
アキニゴです。よろしくお願いします。 フィットハイブリッドRSのMTに乗っていました。 ※フィットRSハイブリッドではありません 今はシビックタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rally Japan 2022 DAY4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:04:06
富士スピードウェイの撮影ポイント・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:14:29
富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 16:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
憧れの赤バッジ、憧れのタイプR(ユーロ) 恐らく3ドアハッチバック+NAエンジンのタイプ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッドRS)
こちらにも登録 主にハイドラ用
ホンダ フィットハイブリッド FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッド)
初の新車です ハイブリッドなのにRS…この矛盾がたまらない 2018/01/06 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation