• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

2019 スーパーGT Rd.2 富士

2019 スーパーGT Rd.2 富士 5月に開催されたスーパーGT第2戦、富士のブログになります。
8月の富士ではありませんので(^^;


190503-D5H_0535

この日は富士山が良く見えました。本栖湖でキャンプをしていた時は雲に隠れていたのに・・・



午前中のフリー走行はいつも通りコカコーラコーナーで撮影

190503-D5H_0578

GT-Rのウイングの翼端に鯉のぼりがあるので,、これは5月の富士なんだなと分かります(笑)



190503-D5H_0778

ゼッケン1。昨年のチャンピオンであるレイブリックです(^^)



190503-D5H_0890



190503-D5H_0411



190503-D5H_0510



190503-D5H_0858





190503-D5H_0887

左側の駐車場がP6、P7。そしてコース下の通路を渡った先にテント村が出来ています(笑)





予選はダンロップコーナーで撮影

190503-D5H_0166



190503-D5H_0330-2

今年のNSXは500と300でカラーリングが似ている車両が多く、撮影するとき判別に苦労しました(^^;



190503-D5H_0592



190503-D5H_0643



190503-D5H_0744



190503-D5H_0833





いつも駐車場で車中泊でしたが、今回は駐車場でテント泊を試してみました

190503-D5H_0842

インナーテントは自立するのでペグが打てない場所でも問題はないのですが、フライシートは何箇所かペグダウンしないと形に出来ません。
とりあえずキャンプ道具などを入れているRVボックスを重しにし張ってみたら形にする事が出来ました(笑)



190503-D5H_0843

同じく観戦にきていたみん友さんの五兵衛さんが買ったばかりの焚火台と共に合流(^^)



190503-D5H_0850



190503-D5H_0853



190503-D5H_0854



190503-D5H_0868-2

ほんと、富士山が良く見えるな~・・・




決勝日、午前中は走行もないので早々にピットウォークの列に並びました

190504-D5H_0874



190504-D5H_0882

ピットウォーク開始と共にレイブリックのピット前まで行き、お約束の写真と配布されているグッズをゲット(笑)



190504-D5H_0945


その後はレースクイーンのお姉さん達の撮影に励みました!

190504-D5H_0892



190504-D5H_0907



190504-D5H_0908



190504-D5H_0922



190504-D5H_0924



190504-D5H_0937



190504-D5H_0941



190504-D5H_0942



190504-D5H_0965



190504-D5H_0992





決勝レースはGR Supraコーナー(旧名レクサスコーナー)で撮影

190504-D5H_1059



190504-D5H_1080



190504-D5H_1086



190504-D5H_1178



190504-D5H_1223



190504-D5H_1471

雨が降ってきてしまいました・・・



190504-D5H_1516



190504-D5H_1555



段々と雨脚が強くなり、遂にセーフティーカーランに・・・

190504-D5H_1606



190504-D5H_0007

SCが入っているのにスリップしてコースアウトする車両が・・・



190504-D5H_0016



途中、赤旗が出て中断もありましたが雨があがるとレースが再開されました

190504-D5H_0036



190504-D5H_0047-2



190504-D5H_0242-2



190504-D5H_0705



190504-D5H_0359



190504-D5H_0385



190504-D5H_0424



190504-D5H_0885-2



190504-D5H_0186



190504-D5H_0458



190504-D5H_0473-2



190504-D5H_0620



190504-D5H_0625



190504-D5H_0667


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/04 14:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

ご先祖さま
バーバンさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

15号発生
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2019年8月4日 15:03
相変わらず凄いタイムラグがwww

でも綺麗な写真でスピード感、カッコよさ、美しさ、可愛さetcとかなり楽しまさせていただきました(^^)v

次回の紅葉ツーリングでは私のDB8もこんなスピード感のあるカッコイイ写真を撮って欲しいです!!
コメントへの返答
2019年8月5日 18:38
頑張って追いつきたいと思います(笑)

是非、撮らさせてください!
撮影場所はやはり山田峠かな?
2019年8月4日 21:45
五兵衛さんのは鹿番長のですかね?今オレも同じ(と思われる)ものを使ってます。以前は、ロゴスのだったけど買い換えました。鹿番長はCPに優れてますよね。
コメントへの返答
2019年8月5日 18:46
だと思います!
流石の鹿番長ですよね(^^)
次のブログには私の焚火台も登場しますよ(笑)

プロフィール

「立山テント泊登山 http://cvw.jp/b/1591925/48612170/
何シテル?   08/27 16:04
アキニゴです。よろしくお願いします。 フィットハイブリッドRSのMTに乗っていました。 ※フィットRSハイブリッドではありません 今はシビックタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rally Japan 2022 DAY4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:04:06
富士スピードウェイの撮影ポイント・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:14:29
富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 16:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
憧れの赤バッジ、憧れのタイプR(ユーロ) 恐らく3ドアハッチバック+NAエンジンのタイプ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッドRS)
こちらにも登録 主にハイドラ用
ホンダ フィットハイブリッド FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッド)
初の新車です ハイブリッドなのにRS…この矛盾がたまらない 2018/01/06 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation