• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキニゴのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

東京オートサロン2015(その後の観光編)

東京オートサロン2015(その後の観光編)
オートサロン編最終回の今回は観光編になります オートサロンの後、メッセの駐車場で約2時間シイナさん立ち話オフ(笑) 道路もかなり空いてきたのでお別れし、私は湾岸線に乗り・・・ 大黒パーキングエリアに! フィット乗りの方がいたので声を掛け撮影させてもらいました(^^) やってま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 18:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

東京オートサロン2015(お姉さん編)

東京オートサロン2015(お姉さん編)
もう一週間以上前になりましたがオートサロンの華、コンパニオンの皆さんです(^^) ポートレート撮影をする機会は滅多にないのでとても勉強になりました。 折角のオートサロンということでなるべく車もいれようとした結果、微妙な感じに・・・(^^; ダイハツ(コペン)のブースのイベント中 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 20:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

東京オートサロン2015(車編)

東京オートサロン2015(車編)
去年も行ったオートサロンに今年も行って来ました! 初めに画像が大量(約50枚)で文字も少ないです・・・(^^; 夜明け前の会場・・・ 開場後、最初に向かったブースはホンダ! 継衛仕様! 三条市から出品されてたコペン 盛況なようでなかなか話を聞けませんでした(^^; ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 23:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

2014-2015 年末年始

2014-2015 年末年始
あけましておめでとうございます! 新年一発目のブログはこの年末年始に撮り貯めたものを一気に放出します(笑) まず、今シーズンの初すべりをキューピットバレイにて なんだかんだで20年以上通っています(^^; 雲ひとつない快晴! 景色も良くとても気持ち良く滑ることが出来ました( ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 15:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

岐阜基地航空際前後の観光(岐阜県高山市、富山県南砺市)

岐阜基地航空際前後の観光(岐阜県高山市、富山県南砺市)
もう先週の話になりますが航空際の前後で岐阜の高山市、富山の南砺市を観光してきました。 タイトル画は航空際で撮影した数少ない地上展示物の一枚です(^^; 一日目の土曜日は高山市を観光 今回は珍しく早朝出発し、目的地に向かいました。 車を駅前のパーキングに停めて・・・ 飛騨国分寺の大イチョ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 20:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

岐阜基地航空際 2014(岐阜県各務原市)

岐阜基地航空際 2014(岐阜県各務原市)
この三連休は岐阜方面にお出かけしていました。前後の日の観光等はまた後日・・・(^^; 目的は行けなかった小松の代わりに岐阜基地の航空際を見ること!(ブルーインパルスは来ませんでしたが・・・) タイトル画は60周年の編隊で、会場のアナウンスで「どこからどうみても60でしょ?」が印象に残っておりま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 22:29:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

紅葉狩り(翡翠園 玉翠園 谷村美術館)

紅葉狩り(翡翠園 玉翠園 谷村美術館)
秋といえば・・・紅葉! 先週も山方面に紅葉を見に出かけていたのですが既に葉がみんな散ってしまっていたので今回は平地の紅葉スポットに行って来ました。 紅い! 天気は曇っていたのですが雨は降ってこなかったので全然OK! こちらが翡翠園になります。 近くに何度も行ってはいますが園内に入るのは ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 20:21:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

REV HONDAでGO(日本海間瀬サーキット)

REV HONDAでGO(日本海間瀬サーキット)
間瀬サーキットでホンダ車限定の走行会にみん友さんが出走すると聞き、撮影がてら応援に行きました! なかなかタイミングが合わず今まで入れなかった間瀬サーキットの中にやっと入ることが出来ました(笑) お昼頃はまだ天候は悪くなかったのに・・・ 待機中・・・ タイムアタックスタート! と、思いきや ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 19:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

TUNED CAR FES 2014 とプチオフ&撮影会(オワラサーキット、道の駅 新湊、二上山、海王丸パーク)

TUNED CAR FES 2014 とプチオフ&撮影会(オワラサーキット、道の駅 新湊、二上山、海王丸パーク)
先日、F1を観戦しに鈴鹿まで行ってきたのですが全てJPEGで撮影していたのでRAW撮りの練習がてらおわらサーキットのチューンドカーフェス2014に行って来ました! 去年も来ていたのですが定員オーバーで体験出来なかったドリフトマシンの同乗走行も体験(^^) 動画も撮影させてもらいました ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 17:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

二日目 観光編(名古屋城、白川郷、金沢市)

二日目 観光編(名古屋城、白川郷、金沢市)
と、いうわけで二日目です! 夜景を撮った後スーパ銭湯にて閉館ぎりぎりまで休憩・・・ そしてまたふれあいの里にて車中泊(笑) 朝目覚めたら土曜日だからなのかF1があるからなのかなかなか賑わっており、私の車の隣にはなぜかダンロップさんのブースが・・・いろいろお話して粗品をもらいました(^^) そんなこ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 23:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり純正白ホイールも良いね!」
何シテル?   11/02 14:33
アキニゴです。よろしくお願いします。 フィットハイブリッドRSのMTに乗っていました。 ※フィットRSハイブリッドではありません 今はシビックタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rally Japan 2022 DAY4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:04:06
富士スピードウェイの撮影ポイント・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:14:29
富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 16:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
憧れの赤バッジ、憧れのタイプR(ユーロ) 恐らく3ドアハッチバック+NAエンジンのタイプ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッドRS)
こちらにも登録 主にハイドラ用
ホンダ フィットハイブリッド FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッド)
初の新車です ハイブリッドなのにRS…この矛盾がたまらない 2018/01/06 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation