• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキニゴのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

Red Bull AIR REACE CHBA (5/16)

Red Bull AIR REACE CHBA (5/16)国内初開催ということで4月のブルーインパルスのリベンジも兼ねて飛び物を撮影しにレッドブル・エアレースの予選を観戦しに行って来ました
前からこのレースが気になっていたのですがコースやエリアの情報がない状態でチケットの販売が始まっており、情報が出てからまた考えようと思っていたら・・・良いエリアのチケットが完売しておりました(^^;
(後日に追加販売があったのですがもうチケットを購入済でした)


当日の天候が悪く回復するまで競技の開始時刻が遅れてしまいましたが
競技中に雨が降ってこなかったのは良かったです(^^)

因みに私のいたエリアは検見川浜というメインの幕張の浜から少し離れている為、他のイベントなどは全く見れませんでした(笑)



というわけで「スモーク・オーン!」(スタート時の掛け声です)






こちらはチャレンジャークラス
レッドブルが提供する機体を使ったワンメイクレースです



そしてマスタークラス
・・・機体の動きが全然違いました(^^;



上の二枚は連番です・・・1コマ撮影している間にこんなに進みます(笑)









ゲート通過後に旋回して折り返す機体ばかりで
背中側が見える頃には遙か彼方に行ってしまっていました・・・


















バレルロール気味の旋回(上部トリミングあり)




お待ち兼ねのアジア人初のレッドブルエアレーサー 室屋義秀







タイムアタック終了後に上昇しながらロールするというファンサービスをしてくれました(^^)

分かってはいましたが望遠が足りなかった為、ほとんどの写真を1.2×クロップで撮影しました
新しい望遠が欲しいです・・・(^^;

写真はコチラにもアップしてあります。
Posted at 2015/05/18 23:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

ツツジと撮り鉄活動②

ツツジと撮り鉄活動②今日は自宅周辺にある月華山 かねこつつじ園 と北陸新幹線を撮影してきました。
天候がいまいちで少し残念でした・・・



50単を使ったのはこの一枚だけでした・・・便利ズームが便利すぎて(^^;



全体像はこんな感じで斜面にたくさんのツツジが植わっています



50単は寄れないのでちょっと使いづらいんですよね・・・





これが個人の庭園だというのだから凄いですよね









続いては北陸新幹線


撮ろうと撮ろうと思っていたのにもう開業して2ケ月経っていました(^^;
テレビで紹介された定番スポットだけあって同業者の方や見学の方が数名いました




合間に撮影













今週末はレッドブル・エアレース観戦に幕張まで行ってきますが天候が怪しいんですね(^^;
あとチケットの追加販売をするなら払い戻してエリアの変更をさせて欲しい・・・

写真はコチラにもアップしてあります。
Posted at 2015/05/10 22:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

第11回「ONE'S FILL FIT」定例オフ会

第11回「ONE'S FILL FIT」定例オフ会5日に新潟市内で行われたONE`Sの定例オフに参加してきました!
前回が去年の8月でしたので久しぶりの定例オフでした(^^)





一番の目玉!?まーくん改さんの3ナンバーフィット
去年の全国オフ時のサフェーサー姿も良かったですがこの塗りわけ最高です!
・・・因みにまだ未完成だそうです(^^;





お子さんも元気に遊んで・・・いるわけではありません(^^;
AIRさんの佐渡のお土産を掛けた勝負中です(笑)







ABBEYさんのポルシェケイマンS!
天候が怪しくなってきた為、早退される所を狙いましたが・・・失敗(^^;






リーダーのGK5
今回唯一のFIT3。赤シルビアは前日のイベントで消耗した為今回はお休み・・・






フロントバンパーのスムージング、リアワイパーではなく回るホイールが取り付けれていたりとネタ満載のた~つぁん号




プロカメラマン ARXさんのイカプロとカボボンとBBSフィット
スタッフの方作成の参加者名簿のコメントをほぼそのまま・・・因みに私は本格カメラマンでした(笑)
車よりカメラの話しかしなかった気が・・・(^^;
因みにARXさんのブログでオフ会参加者の全車がアップされています



オフ会の終盤は撮影会に(^^)










絞り込みが足らず背景がボケすぎですね・・・(^^;



スタッフの皆さん、代表のAIRさん(↑)お疲れ様でした!


写真はコチラにもアップしてあります。
Posted at 2015/05/07 21:27:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

国営越後丘陵公園のチューリップまつり

国営越後丘陵公園のチューリップまつり3日に長岡市にある国営越後丘陵公園で開催されているチューリップまつりを撮影しに行って来ました



最近は花を撮る機会が多いのですが、チューリップは花が上向きなので撮影が難しいですね




色とりどりのチューリップの花・・・カラフル過ぎて目がちかちかします(^^;



チューリップはやはり赤ですね♪
これくらいのミックスの方が好きです(^^)



こういった小物(縁)が用意されているとは準備がいいですね



カップルや子供連れ、女性達がチューリップと一緒に撮影していました
一方、私みたいに花だけを撮りに来ている方達もいました(笑)



変わったチューリップも色々とありましたが来るのがちょっと遅かったかな?



機材をD7000からD750に買い換えたのでこういったローアングルも地面に寝そべることなく撮影できました(^^)



おまけ
父親の実家のツツジが咲いたというので・・・





コチラにも写真をアップしてあります。
Posted at 2015/05/05 22:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

ホタルイカの身投げと雨晴海岸

ホタルイカの身投げと雨晴海岸富山の春の風物詩「ホタルイカの身投げ」が起こりやすいといわれる条件が揃った19日に撮影に行って来ました。
結論から言うと身投げの撮影は失敗しました・・・。






まずは岩瀬浜海水浴場へ



幻想的な青い光・・・にしました(^^;
捕りに来ている方がものすごく多く海水浴場の駐車場は満杯になっていました



場所によって身投げしている時があるとの事なので八重津浜海水浴場へも



真ん中の下の海中の白い線がホタルイカなのかな?
発電機+灯光器で照らし、長いタモ網で捕まえていました



予想していたのとは違いましたがこの「祭り」みたいな雰囲気もいいですね(^^)



とはいってもちょっと物足りなかったので雨晴海岸まで足を伸ばし、日の出の撮影を・・・



多くのカメラマンが撮影に来ていました(^^)






女岩



朝日なのですが夕日っぽい(^^;

コチラにも写真をアップしてあります。
Posted at 2015/04/19 22:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「234321」
何シテル?   11/15 15:26
アキニゴです。よろしくお願いします。 フィットハイブリッドRSのMTに乗っていました。 ※フィットRSハイブリッドではありません 今はシビックタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rally Japan 2022 DAY4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:04:06
富士スピードウェイの撮影ポイント・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:14:29
富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 16:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
憧れの赤バッジ、憧れのタイプR(ユーロ) 恐らく3ドアハッチバック+NAエンジンのタイプ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッドRS)
こちらにも登録 主にハイドラ用
ホンダ フィットハイブリッド FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッド)
初の新車です ハイブリッドなのにRS…この矛盾がたまらない 2018/01/06 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation