• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキニゴのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

2015 桜

2015 桜12日の高田での深夜の撮影会とおまけです
撮影会といっても一人で愛車プロフィール用の写真を撮っていただけという(^^;
ライトアップ終了後に撮りましたので明かりは街灯のみです





おまけ



これは高田ではなく実家近くで撮影




街灯のみで暗いためポジションを点けるとかなり眩しくなってしまいました・・・






この写真を愛車プロフィール画像に採用しました

コチラにも写真をアップしてあります。
Posted at 2015/04/15 21:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

城下町高田・本町 春フェスタ

城下町高田・本町 春フェスタ11日に高田の上空でブルーインパルスが祝賀飛行を行うというので朝早くから高田に出向いたのですが・・・
開始時刻の11時直前に「本日の演目は中止」とアナウンスが流れ、通過だけでもしてくれないかと期待したのですがそれもなく・・・。

というわけで同日に駅前通りで行われてたイベントのみになります(^^;
前日のリハーサルを見れた方が羨ましいですね・・・



ブルーインパルスを撮影しようとしていた陸上競技場近くまで出張ってきていたみたいです





駅前の通りで行われてた第4回痛車まつり



去年も見た、ミクフェラーリ



警備隊(コスプレ)の方もいたので安心です(笑)










画面は金剛・・・








ご当地アイドルのライブイベント





卒業が決まっているそうで・・・





この二人は舞台裏で衣装チェンジしてました



結構暗いので感度をどんどん上げています・・・












高田本町商店街アイドル がんぎっこ
全部で6組、計3時間のライブでした(^^;




正面からも撮らさせてもらいましたがノイズが・・・

コチラにも写真をアップしてあります。
Posted at 2015/04/14 18:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

第90回 高田城百万人観桜会(4/9)

第90回 高田城百万人観桜会(4/9)高田公園の桜が満開を迎えたので宣言どおりまた撮影に行って来ました!



前回となるべく構図が似ないよう気を付けて・・・



こちらは前回の噴水のバックの桜を別角度から



満開の桜と三重櫓




平日の夜なのにかなりの人混みでした(^^;



西堀橋
堀への映り込みが綺麗です(^^)
前回は撮り忘れ・・・(^^;




三重櫓に木が・・・肉眼ではこんなに立派な木だと分かりませんでした(^^;









シダレ桜
松あったんですね・・・(笑)



前回は撮らなかったシダレ桜のアップ



前回はピンク色のライトだけでしたが、今回は白のライトも点いていました


11日にブルーインパルスが飛べれるか天候が心配です・・・

コチラにも写真をアップしてあります。
Posted at 2015/04/10 01:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

第90回 高田城百万人観桜会(4/4、4/5)

第90回 高田城百万人観桜会(4/4、4/5)二日に開花宣言がだされた高田公園の桜を撮りに行って来ました!





4日はちょうど皆既月食の日でしたので欠けていくお月様と咲き始めの桜・・・



極楽橋
橋の上で月を見上げたり、撮影したりする方が大勢いました



高田城三重櫓
まだ三分咲きとのことなので・・・



それでもライトアップの仕方がうまいのか綺麗です(^^)



三重櫓と桜と皆既月食
数名のカメラマンの方達と一緒に撮影しました(笑)
電線が・・・(^^;



皆既月食
意外とお月様は動くのが早いので上のコラボの写真を撮るのに何度も構図を取り直しました



さくらロード



シダレ桜
高田公園の桜はほとんどがソメイヨシノの為、ひときわ目立ちます



こちらはピンク色にライトアップ





アップで
ライトアップ終了間際で人通りが殆どないとはいえ邪魔にならぬよう一脚で撮影



5日も雨がぱらついてはいましたが日中に撮影できる機会は少ないのでまた高田公園へ







4日の夜に撮影した場所と大体同じ位置から撮影しました
・・・三大夜桜といわれるだけはありますね(^^;







雨の水滴もいいですよね
機材がぬれる心配がありますが・・・




また満開になる頃に夜桜撮影のリベンジに行って来ようと思います(^^)

他の画像はコチラにアップしてあります。
Posted at 2015/04/05 20:09:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

春の山野草

春の山野草十日町オフの翌日、22日に実家から車で約15分程走った場所に撮影しに出かけました。



途中までは砂利道だったのですが道が・・・
仕方がないので案内役(父親)の記憶を頼りに徒歩で目的地に向かいます(^^;


川を渡った先の崖で・・・



ショウジョバカマ
遂に目的地に到着!
そして・・・



ショウジョバカマとユキワリソウ
今回の目的である雪割草を発見(^^)
別名でミスミソウ、スハマソウ
私は雪割草の方がしっくりきます(笑)



ユキワリソウ
上の二枚の写真は三脚を立てて撮影できたのですが崖に咲いているため斜度が・・・(カメラを約水平にして撮影しています)
足を一本だけ伸ばし一脚で撮影しました・・・夢中になって撮影していた為、感度を上げ忘れていたという(^^;



オウレン



ショウジョバカマ
70-300の望遠ズームで撮影したのですが結構、寄れるので便利ですね(^^)



ユキワリソウ
お気に入りの一枚(^^)
この周辺のユキワリソウは花が紫系だけだったのが少し残念・・・



カタクリ
まだ蕾でした(^^;

桜の開花が楽しみですね(^^)
他の画像や大きい画像はコチラにアップしてあります。
Posted at 2015/03/28 00:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRカローラの助手席ドライブ!」
何シテル?   11/16 08:24
アキニゴです。よろしくお願いします。 フィットハイブリッドRSのMTに乗っていました。 ※フィットRSハイブリッドではありません 今はシビックタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rally Japan 2022 DAY4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:04:06
富士スピードウェイの撮影ポイント・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:14:29
富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 16:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
憧れの赤バッジ、憧れのタイプR(ユーロ) 恐らく3ドアハッチバック+NAエンジンのタイプ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッドRS)
こちらにも登録 主にハイドラ用
ホンダ フィットハイブリッド FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッド)
初の新車です ハイブリッドなのにRS…この矛盾がたまらない 2018/01/06 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation