人の価値観はそれぞれです。車にしても食べ物にしても服にしても自分がイイと思った物が必ず周りもイイと言うものでもありません。が、好き嫌いなんてのはある種本能的なものなんで周りがどう言おうが本人には関係無かったりします。大切なのは各々の価値観を互いに認め合う心を持つことなんでしょうね。さて新年早々コハクです。いつものようにソファーで嫁サンと2人してくつろいでいたところコハクも側にやってきました。2人と一匹でのんびり川の字になってテレビを観ていた時、突如嫁サンの「ダメ~!」という悲鳴が・・・・・「え?」と見てみるも特に変わった様子は無く、まぁせいぜいのんびりくつろぐコハクの姿があるのみです。んで嫁サンに聞いてみたところやっぱりコハクがまたやっちゃってました。目の前に転がっていた糸くずをひょいパク!っと食べちゃったそうです。そして満足そうな顔でまたの~んびりと横たわってました。お前な~、何「達成しちゃった感」バリバリの顔してんだよ!興味があったからって何も食べるこたぁ~無いだろ~!ってゆ~か糸くずに興味持ってどうすんだよ!まったく・・・・・ヤツの価値観だけは分からん!