いつも日記のタイトルを考える時は「え?何それ?」って感じで内容が気になるようなモノになるよう心がけてるんです。「長崎佐世保温泉湯けむり殺人事件 美人OLにつきまとう黒い影 露天風呂に響き渡る届かぬSOS」みたいなどっかのサスペンスでありがちな「それ、あらすじ喋っちゃってますから!」といった直球勝負的なのは極力避けるようにしている次第です。でも今日は直球です!やっぱり凄く楽しい事があった時はヒネってる場合じゃないのだ♪「大阪オートメッセ」といえば関西に生息する我々にとってその年のチューニングカーのトレンドを生で感じる事のできるそれはそれは尊いイベントなのですから。その日インテックスは車好きの聖地になるのです。まぁ内容は「遠征報告」にアップしてあるんでここではちょっと違ったネタを書く事にしましょう。実は嫁サンも僕と同じでスポーツカーが大好きです!付き合い出してから僕が腕によりをかけて「洗脳」した事もあって今では最終型のRX-7の事を「FD」と呼ぶようにまでなりました。最近は「シルビア」なんてフレーズは出てこなくなり代わりに「イチサン」とか「イチヨン」ってな通な呼び方が出てきます。そんな彼女ですからデモカーに対しても子供のようにはしゃぐのではなく時に冷静な評価を下したりします。僕:「うわぁ~!派手な塗装だなぁ~!スゲェ~!!!」嫁:「あ、でもここに塗りムラがあるよ~」僕:「このグラフィックどう思う?」嫁:「重ね貼りの下地が浮いてるね~」ヒカリモノは展示されてるか?車高はどうか?内装の質感は?etc.「もうひとりの僕」がそこにいました・・・・・