昨日が映画ネタだったんで今回もちょっとそっち系で実はこの映画を観たのは結構前の事なんだけどふと思った事があるんでちょっとスッキリさせてもらおうと思います!その映画のタイトルは「インビジブル」とう、もし人間が透明人間になってしまったらどんな心理状態に陥るのか?といった事がとってもリアルに描かれていて結構好きな映画のひとつなんだけど、この映画のラストのあたりで透明人間化してしまった主人公が半ば自暴自棄状態になり研究所を爆破してしまうシーンがあります。その方法としてニトロを遠心分離機にかけてしまうんですが勿論あんなシロモノをそんな機械にかけちゃとんでもない事になるのは明白ですよね~しかもご丁寧にキャンセルが出来ないようにキーボードも破壊するという念の入れようです!それに気付いた同僚が既に回転を始めたその機械を見て「もうダメだ!逃げよう!」ってなるんだけど・・・・・・コンセント抜いたら良かったのに・・・・・・・