2004年11月20日
今日は嫁さんと一緒にレンタルビデオ屋に行きました。
一応お目当ての新作ビデオがあったもんで。
いつも僕が行くビデオ屋は旧作だけでなくナント新作も100円という
庶民の味方なお店なのですがやはり安いだけのことはあって
すぐに片っ端からレンタルされてしまう事が多々あります。
なので時として熾烈なレンタル争いをも生み出してしまうのです。
「あ~、また今日もレンタル中かぁ~・・・・・」
予想はしていましたが今日も黒星でした。
しかしまだ最後の手段が残っていたのです!
「と、とうとうヤツに頼る時が来たのか・・・・・」
実はじみ家の近くには4軒のビデオ屋があり、
その中の2軒は規模が小さ過ぎるんでハナっから候補には上がっていなかったのですが、
残りのもう1軒はじみ家から比較的近い所にあるだけで無く規模も大きいので
レンタルできる可能性が高いんです。
「でも・・・・・・・高いんだよね~!」
同じ新作ビデオで片や100円なのにそこは350円もするんです。
しかし、レンタルビデオとは不思議なモノで、
「レンタル中」の札があるとどうしてもそれが観たくなるもんです。
なのでここはカネにモノを言わせる事にしました。
このビデオ屋は先の100円ビデオ店と数百メートルしか離れていない為、
アシがある人は当然100円に行くわけです。
って事で結構売れ残りならぬレンタル残りがある穴場なんです。
いざ新作コーナーに行ってみると・・・・・・
ありました~っ!コレが観たかったの~!
しかしすぐには帰りません。
なぜならこの店は値段は高いのですが魅力的なコーナーがあるんです。
それは・・・・・・・100均一コーナーなのだ~!
コーナーといっても結構デカくて、ちょっとした100均のお店くらいはあるんですよ~!
そこでついでにお買い物もしていくことにしました。
2人してお菓子を物色していたところなにやら妖しげなクッキーを発見!
見ると側面にはアラビア文字でなにやら書いてあって
とってもスリリングな香りを放っています。
「う~ん、ここは手堅くいつものコレにするかぁ~」と言ったところ嫁さんがこう言いました。
「保守的やな~!ソレにしてみよ~よ!」と・・・・・・
「アナタは・・・・前衛的ですね・・・・・・」
Posted at 2005/12/03 15:43:50 | |
トラックバック(0) | 日記