2005年01月02日
じみ夫婦はマンガが大好きです!
時に笑わせてくれたりドキドキさせてくれたり、考えさせられたり泣かされたり。
ほんの数時間の間主人公と共に色んなドラマを共有する事ができ、
読み終わった後は「よ~し!俺も頑張るぞぉ~!」と意味無くヤル気がでてきたりと
妙にテンションが上がったりして最高の高揚感に浸る事ができますからね~♪
え?それならまず2日おきじゃなくちゃんとその日の内に日記をつける事を頑張れ!って?
返す言葉もございません・・・・・
最近じみ日記にも度々登場するレンタルコミックですが、こいつの利点はなんといっても自宅でのんびりとマンガを堪能できることに尽きます。
マンガ喫茶だと時間を気にしなきゃなんないし、ついつい熱中しすぎてフラフラになるまで読んでいてもまだその後家まで帰らなきゃいけません。
ところがレンタルならそのまま力尽きても「ハイそれではフリータイムのお時間が過ぎましたので追加料金になりますね~♪」と死者にムチ打つ悲しい知らせを聞くこと無く安らかな眠りに就くことができるんですから。(いや死んでないよ)
今まではよく夫婦揃ってマンガ喫茶に行ってたんですがコレが自宅で読むようになった時に発見した
ある変化があったんでここで報告させて頂きます。
その変化はマンガ喫茶と自宅との最大の違いである「人目」がキーワードでした。
うちの嫁サンはどうもマンガに熱中しだすとそのシーンの台詞を復唱して余韻を味わう癖があるようで、
人目のあるマンガ喫茶では抑えられていたソレが僕とコハクしかいない自宅では思う存分発揮されるんです!
普通にププッと笑うぐらいなら僕でもあります。
でも彼女の場合は「え?もしかして僕に話し掛けてるの?」と思うぐらいのテンションで「独り言」を言うんですよね~、しかも結構頻繁に・・・・・
「フフフフフ・・・・・」
あ、面白いシーンだったのね~
「え~!今度はカメなの~!?」
今度はカメだったんだね~(前は何だったんだろ?)
「ハハハハ、回ってる回ってるぅ~!・・・・」
回ってたんだね~(何が?)
一応確認してみたんですがこれらの事は全部「独り言」であって
別に僕に話し掛けてるわけじゃ無いそうです。
まぁ人目が無いから独り言も言いたい放題だもんね~
でも今日はさらに新たな発見が・・・・・
なにやらテンションが上がっちゃったんでしょう、
自分が借りたマンガを読み終えた我が妻は突然「わぁ~いえむしぃえぇ~♪」
と「ヤングマン」のアレを始め出しました。
そしてクルっと振り返りあっけにとられてる僕を見てニコっ!と笑うと
ナント一緒にやるように強要してくるではありませんか!
夜中の3時にコハクだけが見守る中、夫婦揃って「YMCA」をやっておりました・・・・・
ず~っとマンガを読んでいたんで身体をほぐす為の軽い体操だったそうです。
彼女とは今まで3年間寝食を共にしてきましたが、まだまだ僕の知らない事は多いようです。
Posted at 2005/12/03 16:02:17 | |
トラックバック(0) | 日記