• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じみぐるま。のブログ一覧

2005年03月23日 イイね!

鉄ちゃんネタ再び炸裂!

皆さんは普段電車に乗ることはありますか?
今日のネタはこの電車です。

ええ、ワタクシ元「鉄ちゃん」ですから!

最近の鉄道は様々な技術の進歩により性能が向上していますが
こと通勤電車において直接我々に還元される性能向上といえば
ズバリ「乗り心地」です。

「この新型車は時速200キロまで僅か10秒ですよ~!」
なんてのができたとしても通勤電車じゃんな性能発揮できないしね~

この乗り心地に関してはサスペンションの技術と
レール研磨による保守作業の賜物だったりするんだけど
実は今回の話はそういう技術的な事とは無縁の「おばあちゃんの知恵袋」的ネタだったりします。
ただ僕は私鉄系はニガテなんで今回はJR系での話です。

んで今回のタイトルは・・・・・・
『ナント一つの編成においても乗る車両によって乗り心地が違う!』です。
勿論旧型と新型車両の混血編成ってわけじゃなくてですよ~

ある車両に乗ると発進の瞬間グラっと揺れるのに対し
別の車両に乗ると非常にスムーズに発進しちゃうという摩訶不思議な出来事が起こるのです!

なんかわけワカンナイでしょ?

気になったアナタ

「24日の日記」へ急げ!
Posted at 2005/12/03 16:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「晩飯何にしよかな?と考えながらシゴトシテマス」
何シテル?   06/04 16:58
こんにちは! Z32でスポコンを楽しむ「じみぐるま。」と申します。 現在愛車はガルウィングやエアサス、自作バイナル等で スポコン街道マッシグラ!なんだけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

リンク・クリップ

たっくんの整備日記改 
カテゴリ:DIY
2005/12/23 02:31:12
 
じみぐるま研究所 
カテゴリ:スポコン
2005/11/03 16:16:06
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ガル&エアサスにくわえて自作バイナルでZ32のスポコン化を楽しんでおります!

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation