ブログネタがない。
そうだ、ギター関連にしよう(鮒屋さんは喜んでくれるかな、笑)!
私の所有するエレキギターについては、以前、色々とアップさせていただきました。
興味のある方は、ブログカテゴリーで、「エレキギター」を選んでご覧ください。
もちろん、興味のない方は、スルーをお願いします(ごめんなさい)。
今日は、アンプについてです。
10年程前、ギターを買うときに、値下げ交渉も兼ねて、一緒に購入しました。
「マーシャル MG 15DFX」です。
ハードロック(HR)、ヘヴィー・メタル(HM)と言えば、マーシャルでしょう。
と言うこともないのですが、他メーカー(メサ・ブギー、ピーヴィー、オレンジ等)で、小型のものがありませんでした(笑)。
オレンジは、可愛い感じで、興味津々だったんですけどね。
現在も、MGシリーズはありますが、この型は生産終了です。
出力は、15W ですが、アパート住まいなので、十分過ぎです(笑)。
ボリュームは 2チャンネルで、クリーンとオーバードライブの切り替えが可能です。
うれしいのは、エフェクト機能として、リバーブ、ディレイ、コーラス、フランジャー(計4種類)が付いています。
ただ、どれか 1種類しか、選べないのが欠点かな(笑)。
私の場合、ゲインで歪ませて、リバーブを少し掛ける感じなので、性能に不満はないです。
あと、FDD(何の略?、笑)機能がついていて、ON にすると、真空管アンプのような音がするらしいです。
でも、ON、OFFで音が変わるのは判りますが、大差ない感じです(笑)。
ボリュームを上げれば、顕著になるのかな?
一応、ONで使用しています。
アンプは使いたいけど、家で鳴らすと怒られる方は、ちょうど良いと思います。
ちなみに、ヘッドホンも使えます。
hayabusa0824さん、これだけでは、面白くないですよね?
マニアック過ぎて、引いちゃうかもしれないですけど、曲を入れますね。
それでは、「みるきーうぇい」と言うインディーズ・バンドをご紹介します。
大人になるのをやめてしまったそうです。
曲調はキャッチーですが、歌詞が過激です。
伊集院香織さん(ギター、ボーカル)の実体験が、元になっているそうです。
それでは、「カセットテープとカッターナイフ」をどうぞ。
嫌いな方は、嫌いでしょうね。
「マーシャルアンプを歪ませる♪」(笑)。
私は、共感できる部分もあります。
世の中、明るく平和な部分だけではないですから・・・。
最後の「僕が君を守りたい~♫」は、救われます。
他の曲も、そうですが、これが彼女の本音なら、それはそれでありだと思います。
詳細を知りたい方、Official Webサイトは、以下のURLです。
http://milkyway-music.com/
ブログ一覧 |
音楽関連 | 趣味
Posted at
2016/06/18 17:05:36