
先日、ブログにも書きましたが、左フロント、フェンダー部分の塗装が劣化してしまいました。
即、ディーラーが対応してくださり、仕上がったということで、本日、受け取って来ました。
この度は、ありがとうございました。
フロントバンパーは樹脂製なので、元々、微妙に色の焼け方が違っていましたが、ボディは、他の部分と全く違和感なく、きれいに直りました。
左の画像がビフォーで、右の画像がアフターです。
画像では、露出等の関係で、色味が違って見えますが、同色です(笑)。
今後、他の部分の塗装がどうなるかは判りませんが、今のところは大丈夫そうです。
そう言えば、入庫後、代車としてフレアくんのお世話になっておりました(画像を撮り忘れました、笑)。
背が高めで小さいので、視界が良く、取り回しも楽でした。
ロードスターに乗り換えた時、自分の車なのに、思わず「低っ!」とつぶやいてしまいました(笑)。
また、走行中は、ガタピシ、キュキュと、キシミ音が凄いです(爆)。
でも、楽しい車ですので、まだまだ、乗り続けますよ。
経年劣化は、仕方ないですね。
宿命(Destiny)でしょうか?
松任谷由実さんです。
古そうな動画ですね(削除されちゃうかな)。
ユーミンの曲だと、これが、一番、好きかな(昔の曲しか判りませんが、笑)。
もう1曲。
GALNERYUSです。
あまり詳しくありません(笑)。
シンフォニック・メロスピ・メタルで良いのかな?
さすが、Syuさんのギタープレイは、速いです。
2009年に加入した小野正利さんのハイトーンも、冴え渡っていますね。
なお、投稿した動画に問題がありましたら、ご指摘願います。
Posted at 2016/12/10 15:23:22 | |
トラックバック(0) |
車関連 | クルマ