• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファルコン☆のブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

最近の出来事!2016冬~

最近の出来事!2016冬~昨年の暮れからアップしていませんでしたので、半年分の出来事についてご紹介いたします。



2016年の12月の上旬に初PVの撮影を行いました。
色々な場所でロケを行い、約3分間のPV完成です!














2016年の年末は都内のイルミネーションスポットでプチ撮影!







2017年の新春大黒オフ。
メンバーと新年の初顔合わせです。





2017年2月、今年1発目のツーリングです!
GrancorsaのPV撮影を兼ねました。
常磐道を北上!









ランチを食べて解散!





お友達のマクラーレン570GTお披露目会です!
いやいやカッコイイ!!





3月はFSWでのALL Japan Supercar Meeting 4thに参加!













そして4月はディーラー主催のマセツーリングin山中湖!





DB11もスタッフカーとして参加!








帰り道にいい眺めのスポットに立ち寄りました。



ちょっとFSWに寄り道です。



ドライバーさんにはお土産付きです。





そしてもう一つ、プロカメラマンが同行して、高速で全車の走行シーンのスナップ付きです。
後日これ↓をいただきました。



Levanteのイメージイラスト入りです。



差し込むとMASERATIロゴがブルーに光ります。これカッコイイ!



そして中にはこんな画像が納めてありました!





これ一番いいプレゼントでした!!
リーズナブルな参加費で、ランチとお土産付きなのでコスパ◎ですね!
3ヵ月に一回開催されるツーリングですが、次回7月が楽しみです。
ただし、対象ディーラーで購入された方のみエントリーが可能なため、誰でも参加できる訳ではありません。悪しからず。



5月は大人の遠足に参加しました!
今回マセは中部組からも3台参加し、14台と過去最高の台数でした!









ここ半年は色々なイベントがありました。
これからもできるだけ参加しようと思います!


Posted at 2017/06/17 23:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

Grancorsaツーリング!

Grancorsaツーリング!今日は山中湖へ今年最後のツーリングに行ってきました!

直前まで降雨確率が高かったため、中止しようか迷いましたが折角なので決行しました。
何とか午前中は雨にも降られず、楽しいツーリングを満喫できました。

高速ではアクティブ・フォーメーション・ラン(AFR)を初めて試み、8台のマセが快音を立てて走る姿を撮影班が動画に収めてくれたので、後ほど鑑賞するのがとっても楽しみです!

小一時間で御殿場ICを降り、道の駅すばしりで休憩、きららで撮影タイムを経て、13時にランチ会場へ到着しました。
レストランのマダムはとても気さくな方で、色々楽しいお話をしてくださり、デリシャスなイタリアンもいただけて大変良い時間を過ごせました。

帰路は雨模様でしたが、大きな渋滞もなく18時に帰宅しました。

富士山をバックにマセ並べしたかったのですが、春ツーリングに続き今回も富士山は顔を出してくれずちょっと残念ではありました。
来年春にもう一度チャレンジしたいと思います。

参加された方お疲れ様でした!


鮎沢PAではまだ紅葉が残っていました。




道の駅すばしりにて。かなりの霧模様。


きららで撮影タイム!富士山見えず...






記念撮影!三本指はマセの象徴。


ランチ会場です。










おいしいイタリアンにご満悦。
Posted at 2016/11/27 23:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

スーパーカー!

スーパーカー!今日は栃木まで、「ランボルギーニ ヘリテージ・ギャザリングin魔方陣」を見に行ってきました。
カウンタック以前のランボルギーニオーナーが集まるとのことで、ミウラを一目見ようと思っていました。

10時前に到着し、入場料を払ってドームへ入場すると、カウンタックとミウラがごっちゃりといるではないですか!

これだけのミウラ(7台)とカウンタック(9台)が集まるのは、滅多にお目に掛かれないことなので感動ものです。
言ってみれば、カウンタックとミウラのオフ会みたいなものですね。

スーパーカーライターの西川さんもいらっしゃっていて、じゃんけん大会などもやっていました。
因みに一般人は参加できません。

折角なのでオーナーさんとお話しができればと思ったのですが、撮影に夢中になり話せずでした。
なんだかカメラ小僧に戻った気分でした。(笑)

そして、14時過ぎには解散となり、現地を後にしました。
今日はミウラをたくさん見れて、お腹一杯になりました!



カウンタックLP400のトリオ!(必見)


オレンジのLP400は憧れです!


ランボエンブレム


ミウラも沢山います!










9台のカウンタック。


フェルッチョ・ランボルギーニ。


ミウラはやっぱり美しい!




おまけ。
フェラーリ365GT4BB


Dino246GT


512TR


ロータスヨーロッパSP


Dino308GT4 珍しい!


日本の名車240ZG


おしまい。
Posted at 2016/11/07 00:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

Autumn ツーリング!

Autumn ツーリング!今日は生憎の天候でしたが、軽井沢へツーリングに行ってきました。

マセ8台+スペチの計9台が参加しました。

関越道高坂SAに集合し、上信越自動車道で碓氷・軽井沢ICで降り、鬼押しハイウェー方面へ向けて移動。途中雨も上がり、記念撮影を撮りましたが、肝心の浅間山は見えずでした。



気を取りなおしてランチ会場へ移動し、12時には予定通りランチをいただきました。

今回初めて訪問したレストランですが、事前の仕込みも万全で、ちょっとしたサプライズになりました。

14時には解散し、渋滞もほぼなく帰路につきました。

普段の行いがよくないのか?...
次回こそは快晴のもとツーリングしたいなぁ...








こちらがランチ会場のある会員制のホテルです。


ランチ会場です。


スペシャルメニュー?








メインディッシュ。


参加車両のご紹介です。
















Posted at 2016/09/04 23:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

SSCFin沼津!

SSCFin沼津!8月13日にSuper SportsCar Festa in沼津へ参加してきました。

今回は第1回目で、沼津市が共催して展示エリア(キラメッセぬまづ)に100台分のスペースを確保し、オーナーさん参加型のイベントとして8月13日、14日の2日間開催されました。

一緒にお友達のマセと4台での参加となりました。

イベントの内容は、スーパースポーツカーの展示、イメージガール撮影会、じゃんけん大会、漫画「サーキットの狼」の作者である池沢さとしさん、「頭文字D」の声優である三木眞一郎さんのトークショーや、市内を6Km走行するデモランもあって静と動を同時に感じられ、夏休みの思い出としてスーパーカー好きにはたまらないイベントでした。

車両の展示についてマセは4台とも1日目だけでしたが、2日間通して展示される方や2日目だけの方など比較的自由であり、気軽に参加できるのは良かったですね...

来年も是非開催していただきたいですね!





SSCFイメージ ガール!


マセ4台!










以下参加車両をご紹介!
































































おまけ。
池沢さとしさんとツーショット!
池沢先生もグランツを所有されていたので、とっても親近感が湧きました。


しっかりサインもいただきました。


SSCFイメージガールの村上リサさんとMYマセのショット!
普段はメカニックの卵としてレース活動をしているそうです。






Posted at 2016/08/16 02:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@amggts 本日お会いできて良かったです。
たまには遊びましょう❗(^^)」
何シテル?   09/13 23:16
ファルコン☆です。よろしくお願いします。 スーパーカー世代のカメラ小僧をやっていましたが、気付くと中年のおっさんです。 このたびマセティグラントゥーリズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欲しいなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 20:39:19
新車延長保障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 18:33:57

愛車一覧

マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
マクラーレン570Sに乗り換えました。 物凄く運転しやすいし、乗り心地良いです!
マセラティ グラントゥーリズモ ファルコン2号 (マセラティ グラントゥーリズモ)
グラントゥーリズモSからの乗り換えです。
マセラティ グラントゥーリズモ ファルコン (マセラティ グラントゥーリズモ)
マセラティ グラントゥーリズモSに乗っています。 輸入車お初ですが、皆様よろしくお願いい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation