• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファルコン☆のブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

大人の遠足!

大人の遠足!今日は関東、中部合同の大人の遠足に参加してきました!
車種を問わず色々なスペシャルティーカーが集うイベントはとっても楽しいですね。

関東組のルートは海老名SAに集合し、小田原厚木道路 → 箱根ターンパイク → 金魚パーキング → 十国峠でした。(途中西湘バイパス経由の方もいました)

お天気は予報に反して快晴!(日焼けまでしてしまいました)
きっとみなさんの思いが通じたのでしょう...



金魚パーキングでは中部組との合流もあり、入りきれないほどの台数で埋まりました。
その後十国峠までツーリングを経て、パーキングでまったりオフ。

そしてお車の見学を堪能し、レストランで昼食タイム...

13時過ぎには解散し、御殿場へ向けプチツーリング。

途中の三国峠で富士山バックに記念撮影をして帰路に着きました。

本当に遠足っていう感じのイベントで楽しかったです。

幹事のyuzuさんをはじめご参加した皆様お疲れ様でした!
また、次回あれば参加したいです。



マセはSa-NeさんのグランツとならじゅんさんのQPの3台で参加。



ポルシェな方もたくさんいました。



yuzu号かっこいい!



お友だちはお馬さんで参加。



中部の方ともご挨拶できました。





十国峠のパーキングでまったりオフ。





何とLFAのお隣に止めさせていただきました...
それにしてもV10サウンドは素晴らしい音色でした。



大人気のアベンタドール!オーナーさんはとてもやさしい方でした。



yuzuさんと愉快な仲間たちで記念撮影!



355な方々も記念撮影。



富士山バックに。



お友だちのSa-Neさんとグランツツーショット!



帰り掛けにDラーに寄っておやつとお土産をいただいて帰りました。
とてもいい誕生日でした!



Posted at 2013/05/20 01:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

MASERATIフェスティバル2013に参加してきました!

MASERATIフェスティバル2013に参加してきました!昨日は母の日でしたが、初めてマセラティフェスティバル2013へ参加してきました。
前日までの雨は朝には止み、お天気にも恵まれました。

MYグランツはプチ整形を終わらせるために入院していましたが、前の日の22時にやっと退院となりました!






メニューは、MCストラダーレ顔ボディ同色化、LED埋め込み、PTS移植、エンブレムスモーク化です。





そしてフェスティバル当日にお披露目となりました!


当日は海老名SAでお友だちと合流し、グランツ、グランカブ2台、クアトロポルテ2台の5台でFSWへ向かいました。
何と、白いお友だちがワインレッドの屋根なしになっていてビックリ!


現地に着くと先ずはゲート前で記念撮影!





会場に着くと先ずはチェックイン、15分ほど並んでお土産を受け取り見学開始!

懐かしいギブリ。



コンクールデレガンス優勝車両!



MC12初めて見ました!



ROSSOのMCストラダーレ、カッコいい!



プロドライバーによるサーキットタクシー抽選会。
他にもドライビングスクールや、サーキット走行会(事前エントリー制)がイベントとしてあり、試乗会ではグランツが会場内を右往左往していました。



トランスポーターをバックに記念撮影!



GRANCORSAの面々と並べて記念撮影!
岐阜からご参加のkawatokuさんと。





昼食はブッフェスタイルで高級食材をたらふく食べました。
これはデザートですが、演出が凝っています。



最後は一人撮影会。
残念ながら富士山は最後まで拝めませんでした!



とっても楽しいマセずくしの1日でした!

Posted at 2013/05/13 01:33:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

暫らく入院!

暫らく入院!本日プチ整形のため秘密基地へ入院しました。

マセラティーフェスティバルまでには退院予定です!^^;
Posted at 2013/05/01 00:07:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

酔い痴れました!

酔い痴れました!今日東京ではちょっと早く桜が満開となり、至る所でお花見真っ盛りでした!

そんな中、マセ目黒で開催された「ストラディヴァリウスの夕べ」に家族で参加してきました。

マセラティのエンジン音とバイオリンのストラディバリウスの音色に共通点があることが、科学的な検証で実証されたということで、ディーラーが粋なイベントを企画してくれました。

もちろん、ン・・・億円もするバイオリンの音色なんて聞いたこともないので、興味津津でした!

約1時間のトークと独奏のミニコンサートでしたが、目の前で見るストラディヴァリウスと千住さんの生演奏は素晴らしかったです。

何といっても無料ですよ...

帰りにはお土産までいただきまして、目黒さんごちそう様でした!

千住さんの動画(ご参考)



そして、ストラディヴァリウスの音色に酔い痴れたまま、帰路でマセのサウンドと聴き比べると....


 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

うーん。

やっぱりマセのサウンドは心地よいです!

ということで、どちらも心地よい音色なので、共通点有りと確信した次第です。



帰りにイタリアンレストランでお食事をして、無事家路に付きました。

とっても酔い痴れた1日でした。



お土産でいただいたワイン。


めちゃくちゃ薄い生地のピザ。


食い気のあるうちの子。
Posted at 2013/03/23 23:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

DIYサイレンサーの効果

DIYサイレンサーの効果どうしても始動時の音量が気になってなかなか乗ることができなかったため、DIYで始動用サイレンサーを作成してみました。











本日乗る機会があったので、サイレンサーを取り付け恐る恐るエンジンを掛けて見ました。


すると
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・


おぉっ! 吠えません。

凄~く静かです。
効果はバッチリでした。
国産車並みの始動音です。

これで、早朝、深夜問わず気を遣わず出動する事が出来ます!(^_^)v
Posted at 2013/02/25 00:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@amggts 本日お会いできて良かったです。
たまには遊びましょう❗(^^)」
何シテル?   09/13 23:16
ファルコン☆です。よろしくお願いします。 スーパーカー世代のカメラ小僧をやっていましたが、気付くと中年のおっさんです。 このたびマセティグラントゥーリズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欲しいなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 20:39:19
新車延長保障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 18:33:57

愛車一覧

マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
マクラーレン570Sに乗り換えました。 物凄く運転しやすいし、乗り心地良いです!
マセラティ グラントゥーリズモ ファルコン2号 (マセラティ グラントゥーリズモ)
グラントゥーリズモSからの乗り換えです。
マセラティ グラントゥーリズモ ファルコン (マセラティ グラントゥーリズモ)
マセラティ グラントゥーリズモSに乗っています。 輸入車お初ですが、皆様よろしくお願いい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation